「おめぇへそねぇじゃねえか」のコマーシャルを覚えている人はかなりおじさんです。製薬メーカーでもあるコーワがPEN-Wと同じ1964年に発売したSWというカメラ。28mmの広角レンズを搭載している露出計、距離計無しのシンプル設計ですね。SEIKO-SLV搭載シャッターが不動ですがシャッター羽根の張り付き以外にも問題があるようです。
カム板が非常に薄く変形しやすいので、羽根を開閉するカムと正常に接していないのでした。
レンズは右が前玉、左が後玉。どちらも同じネジ直径なので逆にも組めてしまいます。
こっちは後玉ですね。汚れはありましたが清掃で良好になりました。
こちらは前玉側。ビー玉みたいなレンズですね。残念ながら前面のレンズは傷が多くあって良い状態ではありません。
バルサムの劣化がありますが実用上の問題はありません。清掃をしておきます。
この巻上げレバーの感触はどこがで感じたと思いましたらキヤノン7に似ていました。低くてボタン座の大きなシャッターボダンの感触も同様です。
妖怪の一つ目小僧に見えるのは私だけかな? 本当にシンプルなデザインですね。生産数は多くなかったようですから、今となっては希少なカメラのようです。ブラックモデルも存在しますね。
http://www.tomys800.sakura.ne.jp/