13日(火)。「2011年の漢字」に「絆(きずな)」が選ばれました.今年3月11日に発生した東日本大震災をきっかけに,”家族の絆”などが声高に言われるようになりました.身近なところでも,最近結婚する若いカップルが増えています
昨日の朝日夕刊に作家あさのあつこさんの「自分を励ます言葉」というエッセイが載りました
「あの震災,3.11以降,この国には励ましの言葉が溢れた・・・・・言葉には人を励ます力があるのだと信じられたら,嬉しい・・・・・このごろ思う.言葉の裏に言葉を発した者の心がちゃんと存在しているとき,言葉は膨らみと温かさを獲得するのだと.血が通い,鼓動を刻む.薄っぺらな心にない言葉はただの紙切れだ.風に飛んでいってしまう.温かく膨らんだ言葉でなければ,人を励ましたりできない・・・・・・」
あさのさんは同じ朝日で人生相談の相談役も務めていますが,読むたびに思うのは”この人は自分に正直なひとだなあ”ということです.こういう人の言葉には重みがあります.今後,心したいと思います
閑話休題
昨夕、会社帰りにチケットぴあで、来年5月に来日するウィーン・フォルクスオパーのチケットを買いました すでに11月26日から2演目,3演目セット券が先行発売されており,12月10日から一般前売りが始まったのですが,この日は電話受付のみでした.この時点ですでに出遅れ感は否めないようです
今回の来日公演は5月12日から27日まで東京文化会館で催されます.演目はJ・シュトラウス「こうもり」,0・ニコライ「ウィンザーの陽気な女房たち」,F・レハール「メリー・ウィドウ」の3公演です.私は13日の「こうもり」と27日の「メリー・ウィドウ」のS席(@39,000円)を買いましたが,ぴあでの取り扱いはごく限られているようで,S席でも1階後方か左右のサイドしか残っていませんでした 通路側にこだわって席を取った結果,1階のセンター・ブロックではあるものの後方の席になりました.まあ,しかたありませんね
パンフレットでキャストを見ても,指揮者も歌手陣も知っている人は一人もいません.オペラの世界とオペレッタの世界ではそれぞれ活躍する歌手が違っているようです.世界最高峰のオペレッタ公演を聴くわけですから,キャストが誰でも期待は裏切らないでしょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます