実質、日本はアメリカの植民地ですか?

2025年01月30日 19時42分53秒 | 社会・文化・政治・経済
かつて日本は韓国と台湾を植民地としました。
ただし、それまで欧米がやっていたようにただ搾取するという方法ではなく、植民地のクオリティを向上させその結果大きな利益を得ることを目指した植民地化です。
朝鮮併合や台湾支配も日本化を狙ったものでした。
そのために日本は植民地に対して多額の投資を行います。
台湾には当時の日本国内よりも積極的に資源を投入しています。
ところが日本の敗戦によって朝鮮も台湾も手放すことになり、逆にアメリカの支配のもとにおかれます。
さて、この東洋の島国をどう植民地にすべきか。
資源は無い、なんせアメリカの物量に負けたわけですから。
その代わりに教育水準は高く、技術力も世界一、つまり人こそ財産の国。
そこでアメリカは日本が韓国や台湾で行った植民地支配の方法を真似るわけです。
日本を援助し恩を売っておいて、発展すればアメリカに多大な貢献をしてくれる。
そのための方法が平和憲法の押し付けであり、WGIPの政策な訳です。
特に平和憲法は「自力での防衛を不可能」にするための9条を設定させ、否応なしにアメリカを頼らざるを得ない状況を作ります。
憲法9条と日米安保はワンセットの関係です。
また、アメリカへの反感をそのままに植民地化するのと、アメリカは頼れるパートナーという幻想を抱かせておくのでは、どっちが楽でコスト的に有利か。
そこを考えての日本支配だったと思います。
食糧支援の名の下のパン食の普及、脱脂粉乳や大量の小麦の提供、アメリカの文化の導入、これらを通じて次第に日本人のアメリカ人化が進みます。
TVではアメリカのホームドラマがたくさん放送され、大型冷蔵庫の中に食品がぎっしり詰まった光景に憧れます。
いつかはクルマも、いやいやその前に電気洗濯機よ。
こうやって日本人は自らアメリカ人になることを目指して、しゃにむに働いて奇跡の経済復興を果たすのです。 日本人の勤勉性と頑張りがあったことは事実ですが、それを上手くアメリカに誘導されて今の日本があります。 アメリカに殺された日本人が何百万人もいるってのにね。
二発の原爆で一瞬で15万人の命を奪い、その何倍もの人の人生を狂わせた、ホロコースト以上に残虐なことをしたアメリカを一番の憧れる国と考える。
日本はアメリカの植民地政策が上手くいった好例でしょう。
 
 
アメリカの言いなりだから植民地だと言われてるんだと思いますよ。
米軍基地問題の数々、郵政民営化、国鉄民営化などなど多くがそうですよね。
特に米軍の基地問題は異常な部分があります。
ヘリ墜落など米軍が事故を起こした場合、米軍がヘリを回収するまで救助活動や現場検証が一切できないという…… これって独立国としてアメリカと対等な立場なんですか?っていう意味で植民地と言ってる人はいますね。 (それを本当に植民地と思ってる人は別問題だけど)
 
 
米軍兵士の性犯罪の処置の結果を厳密に検証すれば明らか!
日本は未だに米国の植民地支配。
アメリカの国民に対して、日本人女性に対する性犯罪はどこまで、厳密に報道されているのか?!
極めて疑問なのだ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿