今季は出だしからここまで約ひと月の間エゾビタキが主役を務めたが、ここにきてやっとコサメが主役の座に いつもの裏山でこの日は5羽くらいが目にできました。
コサメビタキ 目がパッチリ。虫にやられて葉をほとんど落とした枝、たぶんここには虫が多い。
コサメビタキ柿の木 黄色くなった柿の実を食べるのではなくて、群がる昆虫を食べているようです。
コサメビタキ 昆虫を捕まえました。思わぬオオモノ、蝶か蛾か。食べてしまいました。
コサメビタキ 今度はクマバチでしょうか。これはオオモノ、少し時間をかけて食べてしまいました。
コサメビタキ 見えるところに留まる習性があると思います。
エゾビタキ もういないのかと思ってたら1羽が存在をアピール 今季再び主役の座を取り返すことができるかどうか。
サメビタキ 常に脇役ながらいぶし銀の存在感。このポイントで今季3個体目。
裏山は毎日の散歩コース、いろいろな野鳥が楽しませてくれます。