天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ミユビシギ 嬉しい訪問者、換羽中

2016-09-02 | 1608

砂浜を見ていると小さなのと大きなのが混じり合いながら水際で動いていました。

ミユビシギ 走ったり立ち止まったり、2羽で行動したり、1羽単独だったり。つぶらな目が可愛い。

 

ミユビシギ 小さい方はトウネン、一緒になって眼前を右に左に。近すぎてシャッター押せず、通過後に(涙)。

ミユビシギ 潮が引いて現れた波止に集まってきました。休憩モードかな。

ミユビシギ やはりトウネンとつかず離れず

ミユビシギ 水際を早く走るのに好都合なようミユビになったとのこと、でも飛ぶことも大事。 

赤味の少ない方は幼鳥かもしれません。羽毛がまだら模様になっていて換羽真っ最中のようです。ミユビシギは可愛かったです。無事に目的地に到着してほしいです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする