天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

アマツバメ 乱れ飛ぶ姿はブーメランか

2016-09-26 | 1609

いつもの場所での恒例のタカの渡り観察は霧のためこの日極めて低調、でもピンチヒッターとして頑張りました。

アマツバメ 頂上付近の霧の合間、終始飛び回ってその鎌形の姿を披露。

アマツバメ 尾羽を広げることもしばしば。

ハリオアマツバメ たまにこの子たちも混じって登場。

ハリオアマツバメ 弾丸型の体形がなんともユニーク。

ハチクマ この日登場したハチクマは少なかったけど数回のみ頭上を通過するサービスが。

タカの登場はこの日低調でしたが、アマツバメ、ハリオアマツバメが十分その穴を埋めてくれました。イワツバメも姿がありましたが画像得られず。今季のタカの渡り観察の今後が不安ですが、それでも折々のピンチヒッターにも期待しつつ出かけたいと思います。アマツバメ、ハリオアマツバメは可愛かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする