天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ツバメチドリ 思いがけない出会いが

2016-09-16 | 1609

ジシギ銀座で嬉しい出会いがありました。

ツバメチドリ デュエットが休憩モードのまま出迎えてくれました。いずれも幼鳥かな。

ツバメチドリ1号 手前の個体が歩いて移動を開始。

ツバメチドリ1号 少し披露してくれました。伸びは向こう側へ控えめに、掻きカキは手前側にそれなりに。

ツバメチドリ1号 喉が渇いてきたようです。

ツバメチドリ1号 エンゼルポーズがありました。このとき滅多に見えない赤い翼裏が見えました。

ツバメチドリ2号 こちらは眠かったようです。

ツバメチドリ2号 1号に比べると幼さが感じられます。

ツバメチドリ2号 でもその気になればシャキッとします。

2羽のツバメチドリは刈り取り後の稲わらが敷き詰められたようになった田におりては休息と栄養補給をしていました。発見されて3日目途中から姿が消えたので再出発したものと思います。ツバメチドリは可愛かったです。情報をくださった先輩バーダーに感謝します。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする