毎年の恒例とはいえ暑さに耐える訓練さながらの観察・撮影、ようやくそのシーンが目の前で繰り広げられました。
アオバト 岩礁表面に緑色の海藻が見える場所と時間帯、ここに来てーといつも思ってました。それが実現。たくさん降臨、隣の一部写り込みも愛嬌(笑)。
アオバト あちこちで飲水をはじめる小グループ、1羽が飲水していると仲間は見張っている様に見える。途中交代します。
アオバト 飲みたくて飲みたくて。やっと飲めるぞ飲めたぞ、という感じ。いい表情です。
アオバト テトラブロックにも来ます。コミニュケーションしている感じ。
アオバト 手強さは第一級。ブラインドの暑さ対策と遮蔽対策を少しづつ実施しなんとか実現
アオバト飲水シーン観察を今季もようやく実現。いくつかのアオバトの癖を感じることができました。変化するポイント固有条件対応、ブラインドの工夫など地元バーダーの方のアドバイスをいただきました。有難うございました。アオバトは綺麗で可愛かったです。