学校や習い事が無いと、曜日感覚が鈍りそうなので、毎朝子供達に、今日は何曜日か聞いています。 子供はしっかりしてるね。
長男のクラスメイトが教えてくれた このビデオ、とっても面白いので よかったらご覧ください。
高校で生物や宇宙を習った時に、細胞1つの中にも世界があって、宇宙は果てしなく広くて、もしかしたら、自分は何かとてつもなく大きな物の、細胞のパーツの1つのなのかもしれないし、目の前の空気の中にも、目には見えない世界観があるのではないかと、妄想したのを思い出す映像です。 4分半の短いビデオです。
Cosmic Eye
子供達、色々な事して過ごしています
これは、陶芸ごっこができるおもちゃなんですが、ここに画用紙を置いて、回転中に上からインクを垂らすと、模様ができます。 以前ウォータルー大学のオープンハウスでも同じ遊びをさせてもらいました。
こちらは、久しぶりに登場の手動によるコーディングで遊べるおもちゃ。
3、4歳くらいの子でも楽しめます。
セットに、カードが何枚か付いていますが、子供達は自分達でコースを決め、お互いに問題を出し合っていました。
これは、両方のアーチを通ってから、チーズに向かいます。上手に前進できると、ネズミの鼻が扉を開くようにして進み、面白かったです
これは次男が 長男を真似て作ってみたドミノ橋
お魚ドミノ。と言ってました。
長男のクラスメイトが教えてくれた このビデオ、とっても面白いので よかったらご覧ください。
高校で生物や宇宙を習った時に、細胞1つの中にも世界があって、宇宙は果てしなく広くて、もしかしたら、自分は何かとてつもなく大きな物の、細胞のパーツの1つのなのかもしれないし、目の前の空気の中にも、目には見えない世界観があるのではないかと、妄想したのを思い出す映像です。 4分半の短いビデオです。
Cosmic Eye
子供達、色々な事して過ごしています
これは、陶芸ごっこができるおもちゃなんですが、ここに画用紙を置いて、回転中に上からインクを垂らすと、模様ができます。 以前ウォータルー大学のオープンハウスでも同じ遊びをさせてもらいました。
こちらは、久しぶりに登場の手動によるコーディングで遊べるおもちゃ。
3、4歳くらいの子でも楽しめます。
セットに、カードが何枚か付いていますが、子供達は自分達でコースを決め、お互いに問題を出し合っていました。
これは、両方のアーチを通ってから、チーズに向かいます。上手に前進できると、ネズミの鼻が扉を開くようにして進み、面白かったです
これは次男が 長男を真似て作ってみたドミノ橋
お魚ドミノ。と言ってました。