goo blog サービス終了のお知らせ 

峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

サンモリッツのホテル

2013年06月30日 | たべあるき
サンモリッツに到着し、2日間泊まったホテルです。ホテルBÄREN(ベーレン)。ドイツ語で「クマ」です。

周りはアルプスに囲まれています。何しろサンモリッツの標高は1875m。上高地(1500m)よりも高いです。見にくいでしょうが、スバルの販売店がありました。また緯度が高いせいか20時30分頃でも外が明るいです。白夜に近いのでしょう。



このホテル、部屋は3つ泊まったホテルの中では一番良かったと思います。冷蔵庫はここしかなかったですし・・・

部屋の真下(隣)にはスイミングスクールがありました。真ん前は高級リゾートマンションのようでした。



ロビーに続く部屋です。さらにその向こうにも部屋があって大きなクマの像がありました。創業当時からのマスコットなのかもしれません。夕食を食べたレストランはまた別の部屋でした。



夕食です。ウェルカムメニューの内容は前菜?がペンネ(パスタの一種)。メインが魚のグリルフィレ+野菜(赤いもの)+ライス。デザートが西洋ナシのシャーベットにチョコをかけたものでした。



翌朝起きて、散歩してると、救助犬セントバーナードを連れた人がいました。さすがスイスです。ハイジのふるさとマイエンフェルトでは見かけたら、良かったのにぃ。ヨーゼフ(Joseph)でしたよね(^^;)



朝食はどこもホテルでバイキングでした。ここは暖かいスクランブルエッグとベーコンがありました。



食事に関してもここが一番良かったですね。

 人気ブログランキングへ 
     ↑
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする