先月のお彼岸3連休なか日のこと、ランチに行きました。面倒なので近所の店に。
本命は写真手前のお店です。ミニラバーズカフェ。
婦女子御用達の人気店らしく、11時半で満席。入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/a02af3c221edc50f890bc12b298ccca3.jpg)
そこで、その先にある和み食堂ながら屋に。
ここ、前に一度来てます。皇太子殿下が来岐したときに。
刺身定食なのにカキフライも食すことができて、とてもリーズナブルだった覚えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/a6a5984305646e200fcdc4c42b4ecfa4.jpg)
夜は居酒屋、昼は定食屋さんという、よくあるスタイル。
看板にあるように種類は多いようですが、昼は5種類だけ。
しかし、その実力は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/226100b22291606eda1d866292c62f82.jpg)
一番高いお刺身盛り合わせ定食の刺身です。
これだけ見ると普通ですね。しかし、これに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/b45a8093957d023250eeaae40e8aa260.jpg)
今日はカキフライの代わりに焼き魚ほっけが付きました。
温玉。サラダも付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/3ab343245a886144bdb99891cf6a252f.jpg)
さらに、さらに大アサリまで出てきました。
これで、女房と息子は大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/b8ae844955da55eda0fb4b26a35ff3f5.jpg)
娘達はハヤシライスをオーダー。
ハヤシライスだけでなく大サラダも付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/85ef977ce363625f88e782025bcf260a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/4f03e7842e6e1dd88e4f48e20f8902fc.jpg)
私は肉好きですから、あえて肉を注文。
煮込み豚とササミ天ぷらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/0e4cad2d05e6daf8510c6abd9e0c983d.jpg)
これも温玉と味噌汁が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/ecd9c098ad391cf7729d77465c6b01c7.jpg)
リーズナブルでいて、ここのお魚は生きがいいように思います。隠れた名店だと思います。
そういえば、ここ前はココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)でした。
私ゃ、シャビシャビのカレーは大嫌いですから
二度と行きませんでしたがねえ(--;)
人気ブログランキングへ
本命は写真手前のお店です。ミニラバーズカフェ。
婦女子御用達の人気店らしく、11時半で満席。入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/a02af3c221edc50f890bc12b298ccca3.jpg)
そこで、その先にある和み食堂ながら屋に。
ここ、前に一度来てます。皇太子殿下が来岐したときに。
刺身定食なのにカキフライも食すことができて、とてもリーズナブルだった覚えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/a6a5984305646e200fcdc4c42b4ecfa4.jpg)
夜は居酒屋、昼は定食屋さんという、よくあるスタイル。
看板にあるように種類は多いようですが、昼は5種類だけ。
しかし、その実力は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/226100b22291606eda1d866292c62f82.jpg)
一番高いお刺身盛り合わせ定食の刺身です。
これだけ見ると普通ですね。しかし、これに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/b45a8093957d023250eeaae40e8aa260.jpg)
今日はカキフライの代わりに焼き魚ほっけが付きました。
温玉。サラダも付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9f/3ab343245a886144bdb99891cf6a252f.jpg)
さらに、さらに大アサリまで出てきました。
これで、女房と息子は大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/b8ae844955da55eda0fb4b26a35ff3f5.jpg)
娘達はハヤシライスをオーダー。
ハヤシライスだけでなく大サラダも付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/85ef977ce363625f88e782025bcf260a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/4f03e7842e6e1dd88e4f48e20f8902fc.jpg)
私は肉好きですから、あえて肉を注文。
煮込み豚とササミ天ぷらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/0e4cad2d05e6daf8510c6abd9e0c983d.jpg)
これも温玉と味噌汁が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/ecd9c098ad391cf7729d77465c6b01c7.jpg)
リーズナブルでいて、ここのお魚は生きがいいように思います。隠れた名店だと思います。
そういえば、ここ前はココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)でした。
私ゃ、シャビシャビのカレーは大嫌いですから
二度と行きませんでしたがねえ(--;)
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)