久々にカチンと来ました。
夜のニュースを見てましたら
『全国の医学部や歯学部の付属病院のうち50の大学病院に2191人の無給医がいること。また実際に働いているのに無給医と認められなかった人たちが3594人にいる。』
と報道されました。
昨年から現在まで大学病院の患者として恩恵を受けている者としては看過できないので全文引用します。
以下NHKのニュースサイトより
国は、大学病院で診療をしながら、給与が支払われない「無給医」が2000人以上いたことを公表しました。一方、今回の調査では3500人以上が「自己研さん」などを理由に給与が支払われていなくても「無給医」と認められておらず、追加の調査を求める声もあがっています。
文部科学省は、全国108か所の医学部や歯学部の付属病院を調査し、全国50の大学病院に2191人の無給医がいることを初めて公表しました。
その結果、これら50の大学病院は、今後、給与を支払うなど、改善策を講じることを明らかにしました。厚生労働省も賃金の不払いは違法だとして、今後、改善されない場合には、法律に基づいて、是正勧告などを行う考えを示しました。
一方で、今回の調査では、無償で診療にあたっても、自己研さんや自己研究が目的であるとして、無給医と認められなかった人たちは、3594人に上りました。
調査では、国が求めていたように、当事者の医師本人に直接ヒアリングしたところは、全体の4割ほどにとどまりました。
当事者の医師からは、大学によって、調査の基準や手法にばらつきがあり、実態を正確に把握できていないとして、追加の調査が必要だと指摘する声も上がっています。
認められなかった医師「改善の兆しない」
今回の調査で、「無給医」と認められなかった男性医師の1人は、東京にある日本医科大学付属病院で働いています。この医師は、フルタイムで働き、深夜まで診療にあたっていますが、給与は支払われていないといいます。
大学側は、今回の調査のあとも一部の医師を除き、無給であることに合理的な理由がある医師については、今後も給与を支払う予定はないと回答しています。
男性医師は「大学は医師個人に調査をしておらず、現在も改善の兆しがありません。私が知るかぎりでも、大学が回答した人数以上に無給医がいます。大学が自助努力で改善するとは思えず、行政には強く指導してほしいです」と訴えていました。
医師ユニオン「無給医ゼロへ改善指導を」
全国医師ユニオンの植山直人代表は「今回の調査は大学の管理者まかせの調査で、医師個人へのヒアリングが行われていないケースも多く、この調査で公表された無給医の数は氷山の一角だ」と指摘しました。
そのうえで、「自己研さんを理由に、『給与が支払われなくても問題がない』とされた医師もいるが、患者からみれば診療行為であり無給であることはおかしい。国はより詳細な調査をするとともに、無給医がゼロになるまで、改善されるよう指導し続ける必要がある」と話していました。
昔から医者になるには医学部を卒業。医師免許を取り、インターンなどを経て独り立ちなどと聞いていました。そしてインターンはお礼奉公と・・・しかし医療行為をする以上いくばくかの手当を支払われていると思っていました。しかしその実態は奴隷のようなものだったのですね。
最先端医療や研究の現場が相撲部屋のごとき有様は。悪しき伝統もいい加減にしてくれと言いたいです。一般社会でも最低賃金を上げたりしているのに医療現場が徒弟制度のような慣行ではどうにもなりません。組織至上主義で個が確立されてないところが日本人の短所です。見方によっては長所にもなりますが、それがブラック企業を生かしてしまいますし、過労死を引き起こします。
医療現場はそうでなくともハードなのですから少なくとも生活できる報酬は払うべきです。政府も企業も景気がどうこう言う前に払うところに払わないから経済が良くならないのです。
私が大学病院で入院・手術するきっかけとなったのはかかっていた整形外科で初診をしてくれた大学院生さん(曜日ごとに応援?)が私の経過が良くなかったので大学の専門医を紹介してくれたからです。当然貰うものは貰っておられると思いますが、親切に対応してくださってますからその裏で悲惨なことがないようにしてほしいです。
このニュースに出てきた全国医師ユニオンさん。無給医やただ働きの関係者さんとのネットワーク(SNSでもなんでも手段はあるでしょう)を作って、待遇改善運動を起こしたり、場合によっては一斉ストライキも想定されたらいかがでしょうか?
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
岐阜県ランキング
夜のニュースを見てましたら
『全国の医学部や歯学部の付属病院のうち50の大学病院に2191人の無給医がいること。また実際に働いているのに無給医と認められなかった人たちが3594人にいる。』
と報道されました。
昨年から現在まで大学病院の患者として恩恵を受けている者としては看過できないので全文引用します。
以下NHKのニュースサイトより
国は、大学病院で診療をしながら、給与が支払われない「無給医」が2000人以上いたことを公表しました。一方、今回の調査では3500人以上が「自己研さん」などを理由に給与が支払われていなくても「無給医」と認められておらず、追加の調査を求める声もあがっています。
文部科学省は、全国108か所の医学部や歯学部の付属病院を調査し、全国50の大学病院に2191人の無給医がいることを初めて公表しました。
その結果、これら50の大学病院は、今後、給与を支払うなど、改善策を講じることを明らかにしました。厚生労働省も賃金の不払いは違法だとして、今後、改善されない場合には、法律に基づいて、是正勧告などを行う考えを示しました。
一方で、今回の調査では、無償で診療にあたっても、自己研さんや自己研究が目的であるとして、無給医と認められなかった人たちは、3594人に上りました。
調査では、国が求めていたように、当事者の医師本人に直接ヒアリングしたところは、全体の4割ほどにとどまりました。
当事者の医師からは、大学によって、調査の基準や手法にばらつきがあり、実態を正確に把握できていないとして、追加の調査が必要だと指摘する声も上がっています。
認められなかった医師「改善の兆しない」
今回の調査で、「無給医」と認められなかった男性医師の1人は、東京にある日本医科大学付属病院で働いています。この医師は、フルタイムで働き、深夜まで診療にあたっていますが、給与は支払われていないといいます。
大学側は、今回の調査のあとも一部の医師を除き、無給であることに合理的な理由がある医師については、今後も給与を支払う予定はないと回答しています。
男性医師は「大学は医師個人に調査をしておらず、現在も改善の兆しがありません。私が知るかぎりでも、大学が回答した人数以上に無給医がいます。大学が自助努力で改善するとは思えず、行政には強く指導してほしいです」と訴えていました。
医師ユニオン「無給医ゼロへ改善指導を」
全国医師ユニオンの植山直人代表は「今回の調査は大学の管理者まかせの調査で、医師個人へのヒアリングが行われていないケースも多く、この調査で公表された無給医の数は氷山の一角だ」と指摘しました。
そのうえで、「自己研さんを理由に、『給与が支払われなくても問題がない』とされた医師もいるが、患者からみれば診療行為であり無給であることはおかしい。国はより詳細な調査をするとともに、無給医がゼロになるまで、改善されるよう指導し続ける必要がある」と話していました。
昔から医者になるには医学部を卒業。医師免許を取り、インターンなどを経て独り立ちなどと聞いていました。そしてインターンはお礼奉公と・・・しかし医療行為をする以上いくばくかの手当を支払われていると思っていました。しかしその実態は奴隷のようなものだったのですね。
最先端医療や研究の現場が相撲部屋のごとき有様は。悪しき伝統もいい加減にしてくれと言いたいです。一般社会でも最低賃金を上げたりしているのに医療現場が徒弟制度のような慣行ではどうにもなりません。組織至上主義で個が確立されてないところが日本人の短所です。見方によっては長所にもなりますが、それがブラック企業を生かしてしまいますし、過労死を引き起こします。
医療現場はそうでなくともハードなのですから少なくとも生活できる報酬は払うべきです。政府も企業も景気がどうこう言う前に払うところに払わないから経済が良くならないのです。
私が大学病院で入院・手術するきっかけとなったのはかかっていた整形外科で初診をしてくれた大学院生さん(曜日ごとに応援?)が私の経過が良くなかったので大学の専門医を紹介してくれたからです。当然貰うものは貰っておられると思いますが、親切に対応してくださってますからその裏で悲惨なことがないようにしてほしいです。
このニュースに出てきた全国医師ユニオンさん。無給医やただ働きの関係者さんとのネットワーク(SNSでもなんでも手段はあるでしょう)を作って、待遇改善運動を起こしたり、場合によっては一斉ストライキも想定されたらいかがでしょうか?
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
岐阜県ランキング