先々週行った岐阜かかみがはら航空宇宙博物館のお土産です。
東舞鶴に行ったとき海上自衛隊の多くの艦船イラストを描いた日本手ぬぐいを買ったので、その飛行機版がないか、売店で物色しました。すると下のような日本手ぬぐいがありました。
(写真をクリックすると大きな画像が見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/d6b1d220e709ef76337e2eae7cec3264.jpg)
ここに展示してある三式戦闘機「飛燕」をはじめとする日本陸軍航空機のイラストがところせましと描き込まれています。その筆致は旅サイやニューサイに掲載されていたダニエル・ルブールの自転車イラストのようで、とてもいいです。初期の主力戦闘機「隼」や飛燕のエンジンを空冷式に替えた「五式戦」「疾風」や「百式司令部偵察機」などの有名どころが載せてあります。
日本陸軍の次は海軍です。日本海軍航空機のイラストが載った日本手ぬぐいもありました。
(写真をクリックすると大きな画像が見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/f02cea9bf75e6bb703e428b73b3cafc7.jpg)
海軍はなんといってもゼロ戦。21型はともかく64型が載せてあるのは意外です。嬉しいのは夜間戦闘機「月光」です。座席後ろに取り付けられた斜め機銃がユニークでした。「一式陸攻」「紫電改」や「雷電」「彗星」「橘花」「震電」「秋水」などの有名どころは押さえてあるのに真珠湾の主力「九七艦攻」を入れてないのが不満です。
この二枚をのれん代わりに飾ってみました。
(写真をクリックすると大きな画像が見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/5daf2eeada5b4376965c2a0c6c032fc1.jpg)
食卓の入り口なので出入りするのに邪魔だったり、すぐに汚くなるでしょうから直ぐ別の場所に移動しました(^^;)
では、航空自衛隊のものは・・・当然ありました。
(写真をクリックすると大きな画像が見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/136f488b530011852b0e325c8cadb3e1.jpg)
しかし、こちらは大いに不満です。かつての主力戦闘機F86セイバーやF104スターファイターがありません。F4ファントムやF15イーグル、F2はあってもF35もありません。川崎重工がらみのものしか載せてないのでしょうか?
あと空宙博たまごせんべいも買いました。各務原関係の飛行機が焼き印されています。飛燕やT-2ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/c8673eef40450860a3145ef18f04cf6e.jpg)
それなりに美味しかったです。これは女房対策ですわ(^^ゞ
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
![岐阜県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3061_1.gif)
岐阜県ランキング
東舞鶴に行ったとき海上自衛隊の多くの艦船イラストを描いた日本手ぬぐいを買ったので、その飛行機版がないか、売店で物色しました。すると下のような日本手ぬぐいがありました。
(写真をクリックすると大きな画像が見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/d6b1d220e709ef76337e2eae7cec3264.jpg)
ここに展示してある三式戦闘機「飛燕」をはじめとする日本陸軍航空機のイラストがところせましと描き込まれています。その筆致は旅サイやニューサイに掲載されていたダニエル・ルブールの自転車イラストのようで、とてもいいです。初期の主力戦闘機「隼」や飛燕のエンジンを空冷式に替えた「五式戦」「疾風」や「百式司令部偵察機」などの有名どころが載せてあります。
日本陸軍の次は海軍です。日本海軍航空機のイラストが載った日本手ぬぐいもありました。
(写真をクリックすると大きな画像が見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/f02cea9bf75e6bb703e428b73b3cafc7.jpg)
海軍はなんといってもゼロ戦。21型はともかく64型が載せてあるのは意外です。嬉しいのは夜間戦闘機「月光」です。座席後ろに取り付けられた斜め機銃がユニークでした。「一式陸攻」「紫電改」や「雷電」「彗星」「橘花」「震電」「秋水」などの有名どころは押さえてあるのに真珠湾の主力「九七艦攻」を入れてないのが不満です。
この二枚をのれん代わりに飾ってみました。
(写真をクリックすると大きな画像が見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/5daf2eeada5b4376965c2a0c6c032fc1.jpg)
食卓の入り口なので出入りするのに邪魔だったり、すぐに汚くなるでしょうから直ぐ別の場所に移動しました(^^;)
では、航空自衛隊のものは・・・当然ありました。
(写真をクリックすると大きな画像が見られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/136f488b530011852b0e325c8cadb3e1.jpg)
しかし、こちらは大いに不満です。かつての主力戦闘機F86セイバーやF104スターファイターがありません。F4ファントムやF15イーグル、F2はあってもF35もありません。川崎重工がらみのものしか載せてないのでしょうか?
あと空宙博たまごせんべいも買いました。各務原関係の飛行機が焼き印されています。飛燕やT-2ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/c8673eef40450860a3145ef18f04cf6e.jpg)
それなりに美味しかったです。これは女房対策ですわ(^^ゞ
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
![岐阜県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3061_1.gif)
岐阜県ランキング