万葉集研究の第一人者で奈良大学教授、 奈良県立万葉文化館
万葉古代学研究所副所長の上野誠さんの講演を聞いた。
評判通り、話し方が上手で、とてもわかりやすく歴史の話を聞いた。
奈良大学の学生さんは、素晴らしい教授がいて、歴史の時間が楽しいだろう。
いろんなお話を聞いたが、記憶に残っていることをメモすると、
・「日本」(じつほん)⇒ジィペン⇒ジャパン、ジャポン、ジパング
「対馬」は元は「津島」⇒ツィマァとなり「対馬」に 。
日本語と中国語は同じ漢字を使っていたが、読み方が全く違い、
英語などの外国語に中国語読みが影響したり、日本語の変化につながった。
・万人がイメージできる古代の出来事、言葉は「万葉集」と「遣唐使」
・皆が「表現者」になりたい時代(発信者、地域劇団などの流行)
・発信力に必要なモノは、「物語」
そのために人物の描写が大事になってくる。
50%の真実と50%の意外性。
・奈良県で東京の人が思いつく地名Best3は、奈良、飛鳥、吉野。
桜井市など殆どの人が知らない。
■参考サイト
・上野誠プロフィール
・上野誠の万葉エッセイ
・MBSラジオ1179ポッドキャスト 上野誠の万葉歌ごよみ
・上野誠 - Wikipedia
講演の中で紹介された、亀井勝一郎氏の「大和古寺風物詩」も読んでみたい。
万葉古代学研究所副所長の上野誠さんの講演を聞いた。
評判通り、話し方が上手で、とてもわかりやすく歴史の話を聞いた。
奈良大学の学生さんは、素晴らしい教授がいて、歴史の時間が楽しいだろう。
いろんなお話を聞いたが、記憶に残っていることをメモすると、
・「日本」(じつほん)⇒ジィペン⇒ジャパン、ジャポン、ジパング
「対馬」は元は「津島」⇒ツィマァとなり「対馬」に 。
日本語と中国語は同じ漢字を使っていたが、読み方が全く違い、
英語などの外国語に中国語読みが影響したり、日本語の変化につながった。
・万人がイメージできる古代の出来事、言葉は「万葉集」と「遣唐使」
・皆が「表現者」になりたい時代(発信者、地域劇団などの流行)
・発信力に必要なモノは、「物語」
そのために人物の描写が大事になってくる。
50%の真実と50%の意外性。
・奈良県で東京の人が思いつく地名Best3は、奈良、飛鳥、吉野。
桜井市など殆どの人が知らない。
■参考サイト
・上野誠プロフィール
・上野誠の万葉エッセイ
・MBSラジオ1179ポッドキャスト 上野誠の万葉歌ごよみ
・上野誠 - Wikipedia
講演の中で紹介された、亀井勝一郎氏の「大和古寺風物詩」も読んでみたい。