KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ジェベル号のタイヤ交換見積もり

2010年04月10日 | ジェベル250XCあれこれ
先日、ベンチマークとしてチェックした「ジェベルのタイヤ交換」と比較するために、
レッドバロンで見積もりしてもらいました。

タイヤはダンロップのD604です。

■レッドバロン見積もり 合計:24,190円
・タイヤ代 13,640円  (前)6,190 (後)7,450 
・工賃    6,150円  (前)2,450 (後)3,700 
・その他   1,400円   窒素ガス充填、バランス調整など
・チューブ  3,000円   (2本) 

■概算費用(バイクセブン)合計:21,775円+α

・タイヤ代 14,500円   (前)6,600 (後)7,900 
・チューブ  3,000円   (2本) 
・工賃    4,275円   (前後)3,675  (処分)300×2
・その他  +α円    窒素ガス充填、バランス調整など


レッドバロンが1,000円ほど高いだけなので、普段からのお付き合いで
注文しました。
交換時期ですが、来週の土日は鈴鹿にお泊りツーリングの予定なので、
24,25日くらいのGW前になりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク乗りから見た新高速料金割引

2010年04月10日 | 世の中あれこれ
4/9に前原国土交通省大臣が新高速料金割引制度を発表しました。

変更ポイントは以下の通りです。
1.以前は休日のみ上限1000円が、常時、普通車上限2000円、軽やバイクは上限1000円。
2.以前はETC装着が割引適用の条件だったが、今回はETCなくても割引適用。
3.以前は、本四架橋などは上限1000円だったが、今回は別途に通常上限+1000円(フェリー対策)
4.以前あった、大阪や東京の「大都市近郊区間」が廃止された。
5.阪神高速や首都高速の一律料金が廃止され、阪神で500-900円の距離別料金制度。
6.ETCマイレージの廃止
7.以上の新制度は2011年3月末までの暫定運用

詳細は、、、、

「高速割引関連」-googleニュース検索結果

■国土交通省の4/9発表資料
報道発表資料:高速道路の再検証結果と新たな料金割引について
大臣発言(高速道路の再検証の結果と新たな上限制の導入を含めた料金制について)


マスコミ報道は、4輪のサンデードライバーを中心に考えていますが、
バイク乗りにとって「どう評価するのでしょう?」

答えは、(^^)v \(^_^)/ です♪


【バイクのメリット】
1.上限金額は以前と変わらず1000円です。
2.平日も上限1000円です。(新規メリット)
3.「大都市近郊区間」が廃止され、その分更に値引きになります。(新規メリット)
4.車に比較して割高のETCを装着しなくてもメリット享受(新規メリット)
5.阪神高速が距離変動制になっても上限900円で、料金体系違う2区間合計1200円より安い。(新規メリット)
6.休日ライダーはマイレージが貯まりません。。。よって「関係なし!!」

唯一の値上げは本四架橋のバイク2000円ですが、淡路島は「たこフェリー」、
四国は「宇高国道フェリー」を使うか、場所によっては+2000円
(実質従来から+1000円)もガマンガマン(^^ゞ)




特に、「大都市近郊区間」の別料金廃止のメリットが大きいです。

例えば、名神高速の場合は、西宮ICから大津IC間が大都市部だったので、
吹田ICから大津IC間の通常バイクの料金1,150円が早朝夜間割引
(22時~6時・最大5割引)で600円、休日昼間が3割引適用で800円となり、
1,000円に追加しなければならなかったし、中国自動車道では
吹田ICから西宮北IC間が大都市部なので、池田ICと西宮北IC間の
通常650円は350円か450円追加となっていたのが、不要となります。\(^_^)/


【参考情報】
大都市近郊区間
高速道路路線図


さぁ、6月から平日有休ツーリングで遠くへ行こう!! \(^_^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする