岡山に行って懐かしいメンバーと会ってきました。
岡山ブルーラインの「カフェオンブルー」、牛窓の旅館「とみ川」、
牛窓のカフェテラス「MANZANILLO」でおしゃべりを楽しみました。
朝6時過ぎにジェベル号で出発。
第1目的地のカフェオンブルーまでは全て下道で無料ルート♪
160Kmほどを3時間40分ほどかかりました。
加古川バイパス、、姫路バイパス、太子バイパス、ブルーラインを快走したんですが。。。
■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大(以下同様)

国道2号線を西に走り、JR新長田駅の近くになると、ついつい立ち寄ってしまいます。
実物大15.6m(直立時設定:18m)の鉄人28号
YouTube - 鉄人28号(テーマソング)


「カフェオンブルー」に、あっこさんがモタード、旦那さんのシローさんが農作業用の軽4、
しげちゃんがXJ1300、けんぼうさんがV-RODで集合
あっこさんは農作業用の軽まで揃え、家庭菜園の域を超えています。
しげちゃんは以前会った時からバイクを2台乗り換え、とても綺麗なバイクです。
けんぼうさんは最近、私以上に関西方面を走ってらっしゃるようです(^_^)
ここで、あっこさんからのぶどう、お店のサービスのスイカをいただき、アイスコーヒーでまったり。
お土産に特製食べるラー油500円を購入。

あっこさんの案内で、牛窓の旅館「とみ川」で瀬戸内定食1,575円の昼食。
ご主人が漁師さんで、新鮮な海の幸のお昼ごはんでした。
予約のサービスで、アイスコーヒーとデザート付き。
ここでも、食後のまったりおしゃべり。

牛窓の山の方に上がり、カフェテラス「MANZANILLO」へ。

器はご主人の手作り。
手作りの2種類のアイスクリーム400円

アイスクリームをクーラーの効いた部屋でいただき、我がままヤギがいてる屋外でまったりおしゃべり。

今回は、大阪から走ってきた私への配慮で岡山での長い距離の走りはなく、
あっこさんのお勧めのお店3店で久しぶりに会った岡山軍団の皆さんとまったりおしゃべりを楽しみました。
帰りは、備前ICから高速に乗り、池田ICまで走って、1,350円の2時間半でした。
■本日の走行:340Km 、燃費:28.6Km/リットル(ジェベル250XC)
■本日の費用
ガソリン 1,495円(@125.77円)
高速代 1,350円
アイスコーヒー 400円
昼食 1,575円
アイスクリーム 400円
お茶 150円
お土産(ラー油) 500円
合計 5,870円
岡山ブルーラインの「カフェオンブルー」、牛窓の旅館「とみ川」、
牛窓のカフェテラス「MANZANILLO」でおしゃべりを楽しみました。
朝6時過ぎにジェベル号で出発。
第1目的地のカフェオンブルーまでは全て下道で無料ルート♪
160Kmほどを3時間40分ほどかかりました。
加古川バイパス、、姫路バイパス、太子バイパス、ブルーラインを快走したんですが。。。
■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大(以下同様)

国道2号線を西に走り、JR新長田駅の近くになると、ついつい立ち寄ってしまいます。
実物大15.6m(直立時設定:18m)の鉄人28号
YouTube - 鉄人28号(テーマソング)


「カフェオンブルー」に、あっこさんがモタード、旦那さんのシローさんが農作業用の軽4、
しげちゃんがXJ1300、けんぼうさんがV-RODで集合
あっこさんは農作業用の軽まで揃え、家庭菜園の域を超えています。
しげちゃんは以前会った時からバイクを2台乗り換え、とても綺麗なバイクです。
けんぼうさんは最近、私以上に関西方面を走ってらっしゃるようです(^_^)
ここで、あっこさんからのぶどう、お店のサービスのスイカをいただき、アイスコーヒーでまったり。
お土産に特製食べるラー油500円を購入。

あっこさんの案内で、牛窓の旅館「とみ川」で瀬戸内定食1,575円の昼食。
ご主人が漁師さんで、新鮮な海の幸のお昼ごはんでした。
予約のサービスで、アイスコーヒーとデザート付き。
ここでも、食後のまったりおしゃべり。

牛窓の山の方に上がり、カフェテラス「MANZANILLO」へ。

器はご主人の手作り。
手作りの2種類のアイスクリーム400円

アイスクリームをクーラーの効いた部屋でいただき、我がままヤギがいてる屋外でまったりおしゃべり。

今回は、大阪から走ってきた私への配慮で岡山での長い距離の走りはなく、
あっこさんのお勧めのお店3店で久しぶりに会った岡山軍団の皆さんとまったりおしゃべりを楽しみました。
帰りは、備前ICから高速に乗り、池田ICまで走って、1,350円の2時間半でした。
■本日の走行:340Km 、燃費:28.6Km/リットル(ジェベル250XC)
■本日の費用
ガソリン 1,495円(@125.77円)
高速代 1,350円
アイスコーヒー 400円
昼食 1,575円
アイスクリーム 400円
お茶 150円
お土産(ラー油) 500円
合計 5,870円