野球観戦後、国道477号で帰阪しました。
途中、例の「国道477号」の通行止めのために、県道106号を迂回しました。
黒川ダリア園の手前で、がけ崩れ現場が確認できました。
※クリックで画像拡大(以下同様)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/a8d37c087341bcd32995c1d63b5bf347.jpg)
ダリア園の駐車場から見事に開花したダリア越しに、がけ崩れ現場が確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/a6ed46aeb50aa2f342325a6fdbce4e23.jpg)
川西方面から京都に抜ける場所の通行止めヶ所です。
うどん屋さんやお寺には行けるそうです。
ガードマンさんに聞きましたが、復旧の目処は全然立っていないとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/42ba346d2d69bc242023c2f49f1363c8.jpg)
途中、例の「国道477号」の通行止めのために、県道106号を迂回しました。
黒川ダリア園の手前で、がけ崩れ現場が確認できました。
※クリックで画像拡大(以下同様)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/ff9ac958afcfee33ac930fff67650fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/a8d37c087341bcd32995c1d63b5bf347.jpg)
ダリア園の駐車場から見事に開花したダリア越しに、がけ崩れ現場が確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/90902421ee4cc87b26ed381434dcd8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/a6ed46aeb50aa2f342325a6fdbce4e23.jpg)
川西方面から京都に抜ける場所の通行止めヶ所です。
うどん屋さんやお寺には行けるそうです。
ガードマンさんに聞きましたが、復旧の目処は全然立っていないとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/97d2e6897e155289d7f4f8f602c8158d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/42ba346d2d69bc242023c2f49f1363c8.jpg)