5月11日(日)午前中は泉大津でのホンダのバイク試乗会に行き、その帰りに
第34回「五つの男声合唱の集い(ANCORの会)」に寄りました。
会場は満席で、大盛況でした。後の方では立ち見も出てました。
各ステージを通じて、皆さんの声が若いのにビックリです。
合同ステージでの100名の大合唱、素晴らしかったです。
人数が多いと、粗が目立ちにくい半面、一つにまとめていくのが大変ですが、
5つの合唱団が1つになって見事にまとまっていたと思います。
ただし、時々言葉が聞き取りにくかったのは、私だけでしょうか?
合同ステージが一番良かったですが、個別では、市大OBが良かったと思います。
ポピュラーな曲を複雑で無い編曲で、ハーモニーも優しく、
お客さまと一緒に楽しもうという姿勢が感じられました。
ポピュラーソングだけに、楽譜無しの暗譜でやるとさらに良かったでしょう。
神大OBはトップバッターを確実に務め上げたという感じで、
衣裳も上下黒で固め、粋な感じでした。
暗譜で取り組まれたのは良かったです。

第34回「五つの男声合唱の集い(ANCORの会)」に寄りました。
会場は満席で、大盛況でした。後の方では立ち見も出てました。
各ステージを通じて、皆さんの声が若いのにビックリです。
合同ステージでの100名の大合唱、素晴らしかったです。
人数が多いと、粗が目立ちにくい半面、一つにまとめていくのが大変ですが、
5つの合唱団が1つになって見事にまとまっていたと思います。
ただし、時々言葉が聞き取りにくかったのは、私だけでしょうか?
合同ステージが一番良かったですが、個別では、市大OBが良かったと思います。
ポピュラーな曲を複雑で無い編曲で、ハーモニーも優しく、
お客さまと一緒に楽しもうという姿勢が感じられました。
ポピュラーソングだけに、楽譜無しの暗譜でやるとさらに良かったでしょう。
神大OBはトップバッターを確実に務め上げたという感じで、
衣裳も上下黒で固め、粋な感じでした。
暗譜で取り組まれたのは良かったです。
