KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

餃子の王将の昼食

2014年05月31日 | グルメあれこれ
第44回二輪車安全運転奈良県大会を観戦した帰りに、
餃子の王将「奈良橿原店」で昼食を食べました。

餃子無料券を使ったので、豪華にお安く楽しめました。

・エビチリ炒飯 702円
・餃子     216円(無料券利用)

918円が702円。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県二輪安全運転競技会

2014年05月31日 | バイクあれこれ


写真は奈良県二輪安全運転競技会の法規走行のコースです。
10時半に競技開始します。
昼からは技能走行です。

選手も観客も少ないのが残念です。
もっとPRすべきでしょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「適時」「適度」「適切」「適宜」と「適当」の使い分け

2014年05月31日 | その他あれこれ
国語の成績が良くなかった私は、ビジネスの文書を書いていて、
ふと悩むことが多いのです。

ATOK & 一太郎 presents 第二回全国一斉!日本語テスト - KOfyの「倍行く」人生
読み間違い de 読み恥 - KOfyの「倍行く」人生


誤字脱字や勘違いだけではありません。


今回も「適時」「適度」「適切」「適宜」と「適当」の使い分けに引っかかりました。

「適時」が良いのかなぁ? 「適宜」にした方が正しいのかなぁ??


インターネットで良いサイトに出会いました。

「適時」「適度」「適切」「適宜」と「適当」の意味とは? -仕事に役立つビジネス用語 iso.labo


個人でサイトを運営されてます。
頭が下がります。 (^o^)//"""パチパチパチ

世界をちょっと面白く iso.labo(アイエスオーラボ。またはイソラボ、アイソラボ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする