2013年は9回、
2014年は16回の贅沢昼ごはんツーリングに行きましたが、
2015年も16回と回数は昨年と同じでした。
2015年の夏は猛暑続きだったので、6,7,8月の3ヶ月はお出掛けなしでした。
季節の良い、10,11月は贅沢昼ごはんに行かず、普通のツーリングを楽しみました。
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
※休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
■1月
・
プチ贅沢昼ごはん、高槻市ラーメン「あす流」 - KOfyの「倍行く」人生 30分、19Km(40分の行列) 塩ラーメン+叉焼丼セット900円
・
贅沢昼ごはん、白浜バイキング「とれとれ亭」 - KOfyの「倍行く」人生 4時間20分、194Km とれとれ亭バイキング1,300円
・
贅沢昼ごはん、能勢温泉のバイキング+温泉 - KOfyの「倍行く」人生 50分、30Km ランチバイキング+温泉1,200円
■2月
・
贅沢昼ごはん、京都のジャンボ焼きそば - KOfyの「倍行く」人生 1時間半、46Km 焼きそばジャンボサイズ750円
■3月
・
ミニ贅沢昼ご飯、ステーキガスト伊丹店 - KOfyの「倍行く」人生 25分、9km 『熟成カットステーキ』(160g)セット1,186円
・
贅沢昼ごはん、2度目の京都ジャンボ(お好みミックス) - KOfyの「倍行く」人生 80分、46Km お好み焼きミックスのジャンボサイズ(750円)
・
贅沢昼ごはん、天理のガッツリかつ丼「とんよし」 - KOfyの「倍行く」人生 80分、60Km かつ丼(特大)750円
■4月
■5月
・
贅沢昼ごはん、「白崎海洋公園」ワッフルランチ - KOfyの「倍行く」人生 4時間50分、160Km ワッフルランチ980円
・
超贅沢昼ごはん、愛知県岡崎のタイ料理店「ナムチャイ」 - KOfyの「倍行く」人生 4.5時間、205Km 3,555円(クーポンで無料)
・
贅沢昼ごはん、第2神明「明石サービスエリア」明石たこキャベバーガー - KOfyの「倍行く」人生 110分、65Km たこキャベバーガーセット680円
■6月
■7月
■8月
■9月
・
贅沢昼ごはんツーリング、10回目の小浜『グルメ工房106(トム)』 - KOfyの「倍行く」人生 3時間、127Km しょうゆカツと塩カツのハーフ&ハーフ950円
・
贅沢昼ごはんのダブルヘッダー、但熊と皿そば - KOfyの「倍行く」人生 但熊:2時間半、120Km (出石:170分、140Km) 卵かけごはん360円、皿そば800円
■10月
■11月
■12月
・
(贅沢昼ごはん)京都の「チャーミングチャーハン」に行きました - KOfyの「倍行く」人生 90分、46Km カレーチャーハンの炒飯セット 700円
・
贅沢昼ごはん:ローストビーフ山盛りのレッドロック元町店 - KOfyの「倍行く」人生 37Km、80分+待ち時間45分 ローストビーフ丼 1100円
・
贅沢昼ごはん、近江ちゃんぽん「ちゃんぽん亭総本家」 - KOfyの「倍行く」人生 218Km、160分 半チャーハンセット 950円
・
贅沢昼ご飯、加古川の台湾料理 - KOfyの「倍行く」人生 78Km、157分 台湾ラーメン+麻婆飯 750円