10月19日(金)、2回目の給食経営管理実習でした。
前回はサンドイッチやトマト味のスープで洋風でしたが、
今回は栗ご飯で純和風のランチでした。
※1回目の給食実習 10月12日
献立:栗ご飯
鮭ときのこのソテー
ほうれん草のおひたし
すまし汁
フルーツ 300円
エネルギー:600Kcal
タンパク質:25g
脂質:16g
炭水化物:87g
ビタミンC:50mg
食物繊維:7g
食塩摂取量:3.3g
季節感あるれる栗ご飯、そして、バターソテーした鮭ときのこが美味しかったです。
ぱっと見た目、量が少ないかな?と思いましたが、適量でした。




前回はサンドイッチやトマト味のスープで洋風でしたが、
今回は栗ご飯で純和風のランチでした。
※1回目の給食実習 10月12日
献立:栗ご飯
鮭ときのこのソテー
ほうれん草のおひたし
すまし汁
フルーツ 300円
エネルギー:600Kcal
タンパク質:25g
脂質:16g
炭水化物:87g
ビタミンC:50mg
食物繊維:7g
食塩摂取量:3.3g
季節感あるれる栗ご飯、そして、バターソテーした鮭ときのこが美味しかったです。
ぱっと見た目、量が少ないかな?と思いましたが、適量でした。



