goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

10月20日(土)のつぶやき

2018年10月21日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋学期6回目の新しいプログラムが終了

2018年10月21日 | お仕事あれこれ
10月20日(土)、新しいプログラムは10月最後の授業で、例年、ハロウィンデーとして、
先生や生徒さんたちが仮装して授業を受けます。

私も、写真の帽子を100円ショップで購入して、朝から正門のところで、
先生や生徒さんたちをお迎えしました。





出勤してきた先生方は、「**- san、Nice hat!」と声をかけてくれ、
気分良かったです。

ディレクターはピーターパン、アカデミックコーディネーターはピエロ、
スタッフも魔女、小悪魔、海賊、ウォーリーなど気合が入った仮装でした。

先生の中には、悪魔のマスクをして全身なりきっている方や
トランプ大統領そっくりさんなどとてもユニークでした。

子供たちも全身仮装してたり、一部だったり色々でした。


そのようにハロウィン気分満載だったせいか、子供たちもはしゃいで、
教室の移動でも大きな声を出したり騒々しかったのでしょう、
土曜日に実習などで学びに来ていた看護学科の学生さんが
スタッフに苦情を伝えたようです。

また、教室のロッカーに刺したままになっていた鍵に体をぶつけ、
子供には怪我がなかったのですが、鍵が折れてしまってロッカーが
開かなくなってしまったりしました。。。


次の土曜日は大学祭、そのつぎが文化の日で2週間お休みです。
しばらく、土曜日はのんびりできそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする