KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

大学祭の見学

2018年10月27日 | お仕事あれこれ
10月27日(土)に大学祭を見に行きました。
25日には模擬店用のテント張りを手伝い、26日にはホームカミングデーの
会場設営のお手伝いをしました。


当日の午前中は翌日からのキャンプの準備で、カセットボンベの買い出しなどをし、
午後からはセロー号にキャンプ用のシートバック、サイドバッグのセッティングをしました。



キャンプツーリングの準備を終えて、午後4時過ぎに大学に行き、
ざっと見学をし、学長から声をかけられしばらくお話をして、
6時20分からの毎年恒例の打ち上げ花火まで事務所でぶらぶらしていました。


今年は、キャンドルが綺麗に飾られていました。
児童教育学科の職員さんが紙コップを綺麗に塗っていたのは、
レインボーの総則のためだったと気が付きました。


花火は、約8分ほどで、音楽に合わせて結構な数が打ちあがりました。
仕掛け花火もあり、フィナーレの花火の連発は大迫力でした。
中々の出来栄えでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(金)のつぶやき

2018年10月27日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日、3回目の給食実習

2018年10月27日 | お仕事あれこれ
10月26日(金)、今年3回目の給食実習をいただきました。


今回のメニューは、
・太陽のライス
・森のグラタン
・畑のサラダ
・スイートパンプキン   300円

ぱっと見た目には女性向けで、量が少ないかなぁ・・・
と思いましたが、豆腐入りのグラタン、スウィートパンプキン、チキンライスが
絶妙のコンビネーションで、食べ終わったときにちょうどいい満足感になりました。

サラダのドレッシングが柑橘系の果汁が入っており、酸味とマッチした
美味しいオリジナルドレッシングでした。


エネルギー:610Kcal
タンパク質:24g
脂質   :25g
食物繊維 :6g
カルシウム:260mg
食塩摂取量:2.9g



















■今年の給食経営管理実習のブログ記事

1回目(10月12日)

2回目(10月19日)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする