1か月前にマイナポイントについて調べ、ブログ記事にしました。
※知らなかった「マイナポイント」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年7月4日
テレビでは総務省がマイナポイントの登録のCMを流し出し、
各キャッシュレス会社もPRを強化しだしてきました。
どのサービス会社を利用するのがお得か、色々検討しましたが、
結局、水道光熱費の決済を行っているクレジットカードが無理しなくても
利用限度の2万円になるので、それにしました。
WAONもセットになったクレジットカードなので、総務省の上限5000円の特典に加え、
上限2000円(利用金額の10%)のWAONポイント付与の特典があり、最大7000円の特典になります。
・イオンカード、マイナポイント登録で2,000円プラス。合計7,000円に - Impress Watch
・マイナポイント事業 |口座開設のご案内|イオン銀行
7月5日の早朝に、ネットで手続しました。
ガラケーからスマホに変更しておいたおかげで、マイナンバーカードの読み取りがスマホででき、
ICカードリーダーがなければ、パソコンでは申込できません。
高齢者さんやガラケーしかなく、スマホを持ってない人は、申し込みができないので、
デジタル・デバイド(情報格差)に対して、政府は真剣に取り組む必要があると思います。
手続きは簡単でしたが、最初にイオン銀行発行の 「決済サービスID」 と 「セキュリティコード」を取得し、
マイナポータルの申込時に、入力する必要がありますが、16桁の 「決済サービスID」 の文字で、
大文字のアルファベット「O」と数字の「0」の判別が難しく、最初の登録で、ミスになりました。
アルファベットと数字を入れ替えて、問題は解決し、登録完了になりました。
これで、9月以降のクレジット利用で、最大7000円分のキャッシュバックになります。
イオンクレジットは、家族会員のカードも家族分として登録できるようなので、
嫁さんに伝えておこう!
※知らなかった「マイナポイント」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年7月4日
テレビでは総務省がマイナポイントの登録のCMを流し出し、
各キャッシュレス会社もPRを強化しだしてきました。
どのサービス会社を利用するのがお得か、色々検討しましたが、
結局、水道光熱費の決済を行っているクレジットカードが無理しなくても
利用限度の2万円になるので、それにしました。
WAONもセットになったクレジットカードなので、総務省の上限5000円の特典に加え、
上限2000円(利用金額の10%)のWAONポイント付与の特典があり、最大7000円の特典になります。
・イオンカード、マイナポイント登録で2,000円プラス。合計7,000円に - Impress Watch
・マイナポイント事業 |口座開設のご案内|イオン銀行
7月5日の早朝に、ネットで手続しました。
ガラケーからスマホに変更しておいたおかげで、マイナンバーカードの読み取りがスマホででき、
ICカードリーダーがなければ、パソコンでは申込できません。
高齢者さんやガラケーしかなく、スマホを持ってない人は、申し込みができないので、
デジタル・デバイド(情報格差)に対して、政府は真剣に取り組む必要があると思います。
手続きは簡単でしたが、最初にイオン銀行発行の 「決済サービスID」 と 「セキュリティコード」を取得し、
マイナポータルの申込時に、入力する必要がありますが、16桁の 「決済サービスID」 の文字で、
大文字のアルファベット「O」と数字の「0」の判別が難しく、最初の登録で、ミスになりました。
アルファベットと数字を入れ替えて、問題は解決し、登録完了になりました。
これで、9月以降のクレジット利用で、最大7000円分のキャッシュバックになります。
イオンクレジットは、家族会員のカードも家族分として登録できるようなので、
嫁さんに伝えておこう!