KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

2023-2024年末年始の振り返り

2024年01月16日 | 自分史あれこれ
2023年はコロナ禍が終わり、明るい兆しが見えかけましたが、岸田政権のかじ取りがひどく、
最期は自民党の政治資金にかかわる不正などよどんだ感じで終わりました。

個人的には年末は少々暴飲暴食気味でした。


【2023年12月29日】













【2023年12月30日】





【2023年12月31日】










2024年になると、残念ながら初日の出は奇麗に拝めませんでしたが、
午後から孫たちが年始の挨拶に来てくれにぎやかになりました。

しかし、元日に能登地震が発生し、大阪でのゆっさゆっさとゆれ不安な年明けです。
更に、2日には羽田空港で飛行機同士の衝突炎上という大事故が発生し、不安な新年の幕開けです。

年末に注文した孫のキッズカメラが2日に配達されたので、すぐさま西宮に届けに行きました。

元日は日本酒4合飲んで少々飲み過ぎましたが、その後はアルコールを控えめにできました。



【2024年1月1日】












    


今年は、元日に孫たちが早々に遊びに来てくれました。
11月末に独立した長女も大みそかの夜から帰省してきていたので、みんな揃って元日を過ごしました。
晩御飯をデリバリーで頼んで、皆で食事した後、孫たちは帰っていきました。



【2024年1月2日】




しめ飾りの用語解説

【しめ縄】
・神聖な区域とその外とを区分するための標(しめ)、神聖な領域「常世(とこよ)」と「現世(うつしよ)」を分ける
・年神様の居場所に不浄なものが入らないようにする意味もある

【しめ飾り】
・しめ縄に縁起物などの飾りをつけたもので歳神様を迎える家であることを表す
・ごぼう注連に前垂れや飾りを加えたものは西日本、輪の太いしめ縄に前垂れ、縁起物を加えた玉飾りは東日本。

【紙垂(かみしで/しで)】
・神様の降臨を表し、「神聖」や「清浄」という意味で特殊な裁ち方をした紙、しめ縄や玉串などに付けて垂らす白い紙

【裏白】
・清廉潔白を表し、葉の裏が白く美しいことに由来、たくさんの胞子がくっついているので子孫繁栄の象徴。
・古い葉とともに新しい葉が生えてくることから、久しく栄えるようにという願いが込められている。

【譲り葉】
・家系を譲って絶やさず子孫繁栄を願い、春に若芽が出ると前年の葉がそれに譲るように葉を落とすことが由来。

【橙】
・だいだいの語源が「代々」で、実が熟しても木から落ちにくいことから「代々栄える」という縁起を担いだもの。



   
    

孫用のキッズカメラを届けに、ららぽーと甲子園に出かけていた孫たちに会いに行きました。
羽田の航空機事故は帰宅してからNHKの中継で知りました。
中継の最初は、なんとなく滑走路で航空機が燃えていますというようなのんびりした感じで、
あんな大事故という感じでなく、違和感を覚えました。 


【2024年1月7日】





【2024年1月9日】

ショッキングなニュースが入り、悲しい気持ちになりました。





【2024年1月15日】




【参考】2023年のどんど焼きの記事






*関西では、松の内の期間を1月1日から1月15日とするため、鏡開きは1月15日もしくは1月20日に行われる。
*2024年の関西の鏡開きは1月15日(月)もしくは1月20日(土)。
*京都は松の内の期間中にも関わらず、3が日をすぎた1月4日に鏡開きを行う地方もある。
*鏡開きをしたお餅はお雑煮やぜんざい(お汁粉)にするのが一般的、油で揚げて塩を振ったかき餅もあり。
*関西・九州では、小豆の原料にこしあんが使われているものを「おしるこ」、つぶあんが「ぜんざい」。
*関東はつぶがあってもなくても「おしるこ」。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人感センサー付きソーラーLEDライト

2024年01月15日 | マイホームあれこれ
母のショートステイ、奥さまの実家の介護サポート、孫のサポートなどがある際、
私が外出するときなど、家にだれも在宅せず、防犯上問題があるので、
玄関周辺と勝手口入口あたりを照射する人感センサーライトを設置しようと思いました。


電源工事が必要になると大変なので、ソーラー充電式のLEDライトが良いと思っていたところ、
Amazonのタイムセールで2個セットで安いものがあったので、お試し感覚でポチっとしました。



Amazon.co.jp _ 屋外、ソーラー、センサー、人感センサー、LEDライト【自動点灯 310LED 5面発光 3つ知能モード IP67防水】 (二個セット)
  2980円→2380円(タイムセール)










■商品特徴

*2024最新進化版、310高輝度LEDチップにグレードアップし、5面に同時照射でき、300°の照明角を実現。
*発光光効率が向上し、ライトの発熱も少なく、低赤外線・低UVで虫も集まりにいソーラーライト。
*センサー機能向上の為にセンサー検知角は160°で従来の検知角120°より向上し不審者を威嚇できる。
*単結晶ソーラーパネルを採用し、転換率は21.6%に向上。同じ充電条件でより長い時間を照らし、光度もアップ。
*2600mAh大容量バッテリーを内蔵し、他社の1200mAhセンサーライトより照らす時間を大幅に延長。
IP67レベル#の防錆性能で雨・雪・霧などの悪天候に対応。玄関・ガーデン・廊下・駐車場などの屋外場所に活躍。
   #IP67は、防塵性能が最高値の6、防水性能が7(水深1mで30分まで水没に耐える)という意味
*ネジと強力両面テープを付属し、重量も225gだけで、女子でも簡単に設置可能。
*三つの知能モードが付き、
 ①スイッチ一回押し「明暗センサーモード」:夜や暗くなると、自動的に弱い光で点灯
 ②スイッチ二回押し「DIMモード」:夜や暗くなると、自動的に弱い光で点灯、検知範囲内に動きを検知で高輝度に点灯。
   動かない30秒の後弱い光で点灯状態にもどる。
 ③スイッチ三回押し「強光センサーモード」:夜や暗くなっても点灯せず、検知範囲内に動きを検知したら高輝度に点灯。
   動かない30秒の後消灯。
*一年メーカー保証
*パッケージ内容:ソーラーセンサーライト*2、ネジ*4、両面テープ*4、取扱説明書×1。
*電池 ‏ : ‎ 1 リチウムイオン 電池(付属)
*製品サイズ ‏ : ‎ 23 x 16.5 x 7.5 cm  225 g



   

   



ソーラーLEDライト本体上部に穴が2か所開いているので、耐候性のある結束バンドで
フェンスや窓の桟に仮付けして様子を見てみようと思います。






取付用にヨドバシ・ドット・コムでナイロン66(抗紫外線剤入)30cm10本入り105円を購入しましたが、
配達が2日後になるので、とりあえずダイソーで耐候・耐熱の黒い結束バンド25cm(20本)110円と
落下防止用としてアルミ自在ワイヤー(2mm×4.7m)110円を購入しました。


【ガレージ・勝手口】

   

   



【玄関周辺】

   

   
          


   


夕方のうす暗くなった状態で、センサーライドが正常に作動することを確認しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロー250のリアブレーキパッド交換

2024年01月14日 | セロー250あれこれ
セロー250のサイドスタンド下げるとエンジンが停止する不調を修繕した際、
リアのブレーキパッドが減っているとの指摘を受けたので、すぐさま部品注文を依頼しました。


1月12日に部品が入手されたとの連絡をいただき、早速レッドバロンに行きました。







リアブレーキパッド     (部品)2500円   (工賃)3600円
リアアクスルシャフト外し  (工賃)1800円
ブレーキフルード交換    (部品)320円
消費税               822円
端数処理                2円
合計                9,040円



作業している間に、店長さんはお休みでしたが、マネジャーさんにホンダのNC750X
中古車情報を何台かピックアップしてもらいました。



2017年式の3ボックス、ETC付きの2.2万Kmが82万円ぐらい、2014年式(初年登録2017年)の
トップケース付きETC、2.5万Kmで60万円位など色々出物がありました。
セローの下取りが25万円前後で、35万円~60万円くらいの出費になりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカーシエンタの任意保険の更新

2024年01月13日 | マイカーあれこれ
2024年1月5日にマイカーの任意保険更新案内メールを着信しました。


今まで、パソコンではChromeに対応していないと2年連続で指摘していましたが、
今回はメールで事前にパソコンではWin10はEdge推奨、Win11はChrome推奨
とお断りがありました。
あいおいニッセイ同和損保のシステム部門は情けないですねぇ・・・・


*****************************************
◆ご利用時間◆
平日・土日曜日・祝日(年末年始を除く)の7:00~26:30

◆推奨環境◆
ネットでのお手続き可能なOS・ブラウザは、下記のみとなります。
https://egagsa.aioinissaydowa.co.jp/gsc/help/html_eg1/059.html
*****************************************


さて、パソコンで更新手続きをしている際、主たる運転者の奥さまの免許証の有効期限を
入力する必要があり、免許証を確認すると、、、、、、、、



な、なんと、、、、、、、、



ゴールドからブルーになってしまっていました。 (>_<)


以前は私の免許で契約していましたが、私がブルーになってしまった際に、
ゴールドの奥様に変更した経緯がありますが、今度は逆になります。


保険代理店に確認すると、
ゴールドなら41,530円が、ブルーになると44,400円に約3,000円上がってしまいます。

私は晴れてゴールドに戻っているので、今度は私に再変更することにしました。

しかし、ややこしいことに、奥さまと私の免許証のコピーを保険代理店に送付し、
審査して変更の承認を貰う必要があるとのこと。


ちなみに、次のステップでは「70歳」の壁があります。
残念なことに、70歳になると保険料が上がるようです。
来年(2025年)の更新では、まだ69歳なのでその次の年になりますが、
その時は、奥さまがまだ70歳にならないのでゴールドの70歳とブルーの70歳未満で
どちらが安いか、2年後に再検討が必要です。
現時点の条件では、70歳+ゴールドの方が保険料安くなるようです。

それ以外に、現時点の新車割引や衝突安全ブレーキ割引が年々減少していくので、
保険料が上がる要因になります。




■保険料の推移

2024年  41,530円(20等級、63%割引 運転特性割引8%、ゴールド免許割引、ASV割引、新車割引、先進環境対策車割引、大口団体割引25%)
2023年  59,350円(1ランクアップ<4割引→5割引>、運転特性割引)
    →シエンタの新車割引+安全ブレーキ割引で、差額▲10,380円が返金になりました。
2022年  68,450円(1ランクアップ、型式とレンカー代制度変更)
2021年  61,460円(3ランクダウンと3サービス740円相当のサービス付加)
2020年  44,240円
2019年  45,380円
2018年  記録なし
2017年  46,240円
2016年  44,090円


保険代理店から送られた申し込み用のページのURLにアクセスして契約内容確認後承認する
「自動車保険ADスマート手続き」で申込しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満の格安居酒屋「壱円堂」のリベンジ

2024年01月12日 | グルメあれこれ
2023年11月8日(水)に天満の「壱円堂」に行きましたが、開店時間の15時過ぎてもオープンせず、
並びの店の「新時代」で飲みました。

天満の格安居酒屋「壱円堂」止めて「新時代」 - KOfyの「倍行く」人生 2023年11月09日




2024年11月8日(月)から12日(金)に母が今年最初のショートステイに行き、
奥さまは1月11日(木)に実家の介護サポートに行きました。


そこで、今年最初の格安居酒屋一人飲みで、壱円堂のリベンジに行きました。

前回候補にしていたメニューは、
焼酎ハイボールが1杯1円、朝引き鶏ささみ刺身(1円)、台湾メンマ(1円)、ニンニクしそ漬(1円)
ポテサラ(1円)、おでん(99円)、あじフライ(99円)、台湾串揚げ(3本147円)、若鳥から揚げ(199円)
ヨックスステーキ(499円)、豚バラ軟骨煮込(299円)でした。



    

  
       

3時半前に到着しました。
店内には一組先客がいました。続いてアベックが来て、更に女子会ペアーが入店しました。

注文はQRコードでログインしてスマホで注文、会計をします。
最初に、焼酎ハイボール×3、朝引き鶏ささみ刺身、台湾メンマ、ポテサラ以上で6円。
続いて、台湾串揚げ(3本147円)、若鳥から揚げ(199円)、ハイボールを追加で4杯=4円、
ゴックスステーキ599円(サーロイン、きなこ豚、ベーコン、ハム、鶏肉の5種類のお肉)


合計:1,353円 (系列店の「中トロと豚足」2023年10月は1,204円)



      

   

    



    



梅田まで歩いて、阪急梅田駅隣の博多げんこつラーメンに入り、ラーメンで締めました。

    
         

本日の歩数:15,600歩

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予感が的中(大震災と政権)

2024年01月11日 | 世の中あれこれ
2024年1月1日の午後に能登半島で震度7の能登半島地震が発生し、
その後も大きな揺れが続き、多数の犠牲者が出ています。

元日のお正月気分を吹っ飛ばすような悲惨な災害で、交通手段も途絶して
救援が思うように進んでいません。



令和6年能登半島地震




2023年7月に自民党岸田政権のダメさかげんに嫌気がさし、過去の大震災発生時の政権が
阪神淡路大震災(村山政権、自民+社会)、東日本大震災(菅政権、民主党)と見事に
ダメだったときに発生していることから、岸田政権、自民党の時に大きな災害が発生するかもしれないと
ツイート(現Xエックス)に投稿しました。





2023年7月に嫌な予感がしていましたが、残念なことに予感が見事に当たってしまいました。。。。。。


能登半島地震発生後、皆さん、同じように感じているのか、Xエックスで「村山 菅 岸田」で検索すると、
大震災とダメ政権の関連が強いという記事が目立ちます。





「村山 菅 岸田」 - 検索結果 _ X



台湾が能登半島地震発生直後に救援隊の体制を整え日本に救援の申し入れをしたが、
日本政府は多分中国共産党に配慮し断っているのも菅政権そっくりです。
岸田政権は救援受入れ体制が整っていないので各国に断っているとウソを言っています。
その証拠に、米国のポチ度を強めている岸田政権はアメリカ軍の支援は受入れの方向のようです。



【参考】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1回目の献血(血漿)

2024年01月10日 | ダイエット・健康あれこれ
昨年の1回目の献血は1月5日の献血センターの仕事始めの日でしたが、
予約の先約が多く、2024年は1月9日(火)の血漿の成分献血でした。


2022年、2023年と年間14回献血しました。
今年も14回の献血目指して頑張ろうと思います。
(血小板献血は血小板+血漿の献血で2回カウントになるので名目献血回数としては14回を超えます)

*献血のルールで1年間の献血のMax回数が24回に制限されています。
*ちなみに、2023年は血小板×11回、血漿×3回で25回相当でした。
*献血回数70回で有功賞で銀色のガラス杯がもらえるので、血小板より血漿献血の方が
 年間24回の制限を最大活用できるのでそうしようかなぁ・・・・
 (ちなみに、金色のガラス杯は100回以上の献血で年齢制限的に難しいかも・・・<70歳誕生日前日まで>)
  →今後、血漿献血に集中して、献血回数アップを目指そう!!













■γ-GTPのデータ(基準:「50~68 IU/L」以内)

2009/9/5  : 219
2018/12/12 : 116
2019/4/29 : 93
2020/1/10 : 110
2020/4/3  : 91
2020/6/5  : 136
2020/6/19 : 93
2020/7/7  : 86

中間のデータ:81,75,82,96,90,80,91,73,79,78,80,72,80,94,66,57,50,59,54,47,41,44,40,36,35,39,64,46,44,40,54

2023/1/5  : 63
2023/1/31 : 72
2023/2/21 : 45
2023/3/14 : 43
2023/3/28 : 40
2023/4/18 : 41
2023/5/9 : 44
2023/6/5 : 49
2023/6/20 : 47
2023/8/29 : 45
2023/9/12 : 44
2023/10/17 : 52
2023/11/7 : 40
2023/12/11 : 51
2024/1/9  : 55


【追記】
前回に続き、今回も全項目異状なしでした。


■【参考】最近の献血記録

2023年14回目(累計55回目)の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年12月12日 (年間の全献血リンクあり)

今年14回目(累計41回目)の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2022年12月12日 (年間の全献血リンクあり)

今年11度目の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2021年12月13日 (年間の全献血リンクあり)

今年11回目の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2020年12月22日 (年間の全献血リンクあり)

移動献血車での献血ツイッター記事 2019年4月29日
9年ぶりの献血 - KOfyの「倍行く」人生 2018年12月12日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学・高校時代の友人、Nh君が永眠していました

2024年01月09日 | 自分史あれこれ
2024年1月9日、献血後に西宮の孫の所で道中購入したお弁当を食べ、
その後孫と双六などして遊んでいたところ、携帯に電話が入りました。


電話に出ると、高校時代の友人で北海道にいるNh君のご子息からでした。




ご子息はとても話しづらい様子だったので、嫌な予感がしましたが、その通りでした。



ご子息によると

・私からの年賀状を見て電話した
・父は昨年8月に亡くなった


以上の内容をとても話しづらそうにたどたどしくお話しされました。



聞いていた私は、



とにかくびっくりして、言葉を失い、ご子息にどう声を掛けたら良いのか悩みました。



ご子息に対して

・とにかく、電話をいただいたお礼
・教えていただいた内容の驚きと、どう声を掛けたらいいのか戸惑っている気持ち
以上をお伝えしました。


落ち着いて確認すると

・以前から具合が悪くて、要介護5の状態だった
・昨年5月にコロナの陽性になり入院したが、それ以来めっきりおかしくなった
・最終的には嚥下障害の誤飲による肺炎が死因



そういえば、昔会って一緒に飲んだ時に、三半規管の異常でめまいがするなど
体調不良を訴えていましたが、どうやらそれが悪化していったようです。



2023年12月3日に、今は岡山に住んでいるTk君と飲んだ際、北海道のNh君に電話し、
電話に出ないことを心配していました。

岡山のTk君と昼飲み(サイゼリア甲子園) - KOfyの「倍行く」人生 2023年12月04日


振り返ると、Nh君の肉声を聞いた最後が2019年4月に岡山のTk君と飲んだ時に電話したときでした。

岡山のTa君と飲み会 - KOfyの「倍行く」人生. 2019年04月08日



体調を悪くしており心配していたのですが、まさか、これが最後の電話になったとは、、、、、。



Nh君とは、兵庫県尼崎市の塚口中学校で一緒になりました。
私は、中学1年の夏休みに東京から転校してきて、塚口中学に2学期からお世話になりましたが、
2年生と3年生の時に一緒だったのかなぁ???

尼崎北高校に入学し、2年生の時に再び一緒のクラスになり、その時に岡山のTk君とも
一緒になりました。

大学は、私が東京に、Nh君は信州に、Tk君だけ地元の大学に行きました。
以下のブログに記録がありますが、Nh君に何とか再会したくて色々チャレンジして
52歳の時、33年ぶりに会ったのが本当に嬉しかったです。



Nh君、もう会えなくなったのは寂しいけど、いい刺激をくれました。
本当にありがとう!!
安らかに眠ってください。



■Nh君と飲んだブログ記事をピックアップしました。


33年ぶりの再会 - KOfyの「倍行く」人生 2009年01月10日
気が置けない友人との新年会 - KOfyの「倍行く」人生 2011年01月11日
北海道の友人との飲み会 - KOfyの「倍行く」人生 2012年08月03日
2年ぶりの高校時代の友人との新年会 - KOfyの「倍行く」人生 2013年01月10日
帰省した友人と久しぶりの飲み会 - KOfyの「倍行く」人生 2013年08月10日
T君、N君との新年会 - KOfyの「倍行く」人生 2014年01月06日
北海道のN君と再会飲み会 - KOfyの「倍行く」人生 2014年08月02日
2日続きの高校同窓飲み会 - KOfyの「倍行く」人生 2014年08月03日
今年も北海道のN君と二人宴会 - KOfyの「倍行く」人生 2015年08月04日
北海道のN君と飲み会 - KOfyの「倍行く」人生 2016年08月04日
T君、N君と新年会(紅虎餃子房) - KOfyの「倍行く」人生 2017年01月13日
北海道のN君と飲み会(茶屋町:おくまん) - KOfyの「倍行く」人生 2017年04月21日
高校時代友人N君と昼飲み会 - KOfyの「倍行く」人生 2017年10月24日






西宮の孫の所から帰って、Nh君を偲んで一人献杯しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セローのオイル交換(12回目)とニュートラルスイッチ交換

2024年01月09日 | メンテナンスあれこれ
先日ブログ記事にまとめたセローでセンタースタンド下げた時にエンジン停止するトラブルは
ニュートラルスイッチの不具合で部品交換が必要とのことでした。

レッドバロンに頼んでいた部品が早くも入手できたと連絡が入り、早速オイル交換兼ねて
1月8日(月・祝)、ニュートラルスイッチの交換に行きました。

ヤマハは1月8日まで休みと聞いていましたが、どうやら配送部門は営業より早く年始が明けたようで、
コンピューター処理なので、対応が早かったかもしれないと店長さんのコメントでした。



ところで、出発前にチェックすると、セローの左カバー部のビスが1本抜けていました。
工場さんにその旨指摘すると、店にある同じ長さのビスで止めてくれました。


   


ニュートラルスイッチの交換は、
部品代1,650円、ガスケット110円、工賃1,800円、消費税356円で3,910円でした。




セローの前回オイル交換は2023年2月27日で38,245Kmでした。
今回は、走行41,309Kmだったので実に10か月10日ぶりに、3,064Kmの走行での交換でした。

オイルフィルターは前回交換したので今回は交換なし。
オイル代1,920円はリザーブシステムで0円。
技術料730円+消費税で800円取られました。


タイヤ空気圧調整、チェーンオイル塗布などのサービス実施。
リアタイヤのブレーキパッドが限界まで減っているとのことで、部品発注を依頼しました。
部品入荷連絡あり次第交換です。

また、フロントタイヤが限界に近付いているとのことです・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華のECサイト「Temu(ティームー)」

2024年01月08日 | 世の中あれこれ
アフリカを代表する民族楽器のカリンバの検索したところ、
やたら「Teme」というショッピングサイトが安く商品を提供していました。





「Temu」について調べると、以下のような状況でした。

・Temu(ティームー)は、中国のEC大手「拼多多(ピンドウドウ)」が運営するECプラットフォーム。
・2022年9月にアメリカで立ち上げ、2023年7月に日本でもサービスが開始された。
・Temuは、卸値に近い低価格と豊富な品揃えが特徴で、セールもしばしば行われる。
・価格相応の品質の商品が1週間程度で届くため、利用者数が急増しているようです。
・2023年9月時点では、クレジットカードや個人情報の漏洩被害はないとのこと。
・オンライン ショッピング センターを通じて消費者と商品パートナー、メーカー、ブランドを結びつけている。
・取り扱われる商品のメインは雑貨で、アパレル、化粧品、家電、家具などがある。


・Temuはアプリのマルウェア汚染、新疆ウイグル自治区の人権に関わる問題が指摘され、
 アメリカモンタナ州知事は、TikTok、テレグラム、WeChat、Temuを州内で禁止する法案に2023年5月署名したなど
 ウィキペディアでの評判は良くない。
・Temuをアプリで利用するには注意と覚悟が必要のようです。



■Temu(ティームー)の特徴

・URL  https://www.temu.com/jp

①すべての注文が送料無料
②低価格の理由は、顧客と生産者を直接結びつけ、複数の中間業者を排除し、工場から消費者に直接出荷。
③荷物が安全に、時間通りに届くことを保証
  ・配達予定日までに配達不可なら、その日から48時間以内に600円クレジットを発行し、次回の注文で利用可能
  ・商品が破損、輸送中の紛失の場合は全額返金
  ・発送後30日以内に配達されない場合、無料の再発送または全額返金の申請が可能
  ・35日以内に顧客の対応が無いと自動で返金され、後日商品を受け取っても無料でそのまま利用でき、返品は不要。
④商品が元の状態であれば90日以内初回返品無料配送
⑤購入後30日以内に同じ商品(同じ購入店、同サイズ、同カラーなど)の表示価格が値下がりした場合、差額を返金。
⑥サポートセンター内のカスタマーサービスがきめ細かく対応
⑦レビューはすべて購入を確認できたユーザーによるもの


一度利用してみても良いと思いました。


【参考】

Temuが安すぎるのはなぜ?口コミを参考に通販サイトの実態を解説!

Temuってどうなの?口コミ評判や支払い方法・使い方を実際に試してレビュー!



【2024年1月13日 追記】

中華製のカリンバを1月7日に注文しました。
1月11日から16日に配達予定と表示され、予定通り配達されないと
48時間内に 600円 クレジットが補償されるとのことでした。

実際の配送の情報はサイトにアクセスして、「追跡」できめ細かく都度情報がアップされました。
具体的には、以下のような感じです。

・配達完了 豊中蛍池営業所(豊中宮山町) 2024年1月13日11:00
・輸送中 関西ゲートウェイベース 2024年1月13日03:16
・輸送中 EC浦和美園ソートセンター 2024年1月12日17:13
・発送済み 2024年1月12日14:31
・荷物受付 城北法人営業支店 2024年1月12日14:31
・通関完了 2024年1月11日20:24
・パッケージが空港に到着 2024年1月11日11:02
・飛行機出発 2024年1月10日20:25
・荷物は空港に到着し、フライトを待っているところ 2024年1月10日17:01
・ご注文は発送済み 2024年1月8日23:20
・梱包済み 2024年1月8日23:12
・ピック待ち 2024年1月8日12:48
・支払い済み 2024年1月7日18:05
・注文済み 2024年1月7日18:05

    




【1月13日 追記】

アメリカでもTemuが評判になっているようです。









【2024年1月20日 追記】

2024年1月15日に第2弾の注文をしました。



配達完了 2024年1月20日10:37
配達中 豊中蛍池営業所  2024年1月20日06:51
輸送中 関西ゲートウェイベース  2024年1月20日00:16
荷物受付 関西空港小口オペレーションセンター 2024年1月19日16:41
通関完了  2024年1月19日15:06
パッケージが空港に到着  2024年1月19日02:03
飛行機出発  2024年1月19日00:05
荷物は空港に到着し、フライトを待っている 2024年1月17日06:11
ご注文は発送済み  2024年1月16日14:30
梱包済み  2024年1月16日14:13
ピック待ち  2024年1月15日23:20
支払い済み 2024年1月15日02:19
注文済み   2024年1月15日02:19

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタの運転支援アップグレード(シエンタ)

2024年01月07日 | マイカーあれこれ
2023年5月1日に納車になったシエンタの安全のための運転支援システムの
アップグレードの案内が車載モニターに表示されたので、調べてみました。

衝突防止で、「壁」等の障害物検知が追加、夜間の人の飛び出し検知などは有効と思います。


・2023年8月30日から順次配信中
・商品名:トヨタセーフティセンス最新化1
・シエンタは2022年8月以降モデルが対象
・アップグレード費用は11000円(税込)
・アップグレードすると、「搭載機能の強化」と「新機能の追加」ができる
・運転支援アップデート所要時間は約2時間
Ver2.01の場合はアップグレード不要 →グレードアップの最低条件
・アップグレード後はT-Connect解約後も機能は継続して利用可能


■運転支援システムバージョン確認方法

①モニター右側のメニューボタンの■が4つのアイコンをタッチ
②画面が変わり、メニューの中の「運転支援アップデート」をタッチ
③画面が変わり、「現在のソフトウェアー」でバージョンが表示される


   


現在のバージョンは、「2.01」です。
ということは、アップグレードの必要はないのかなぁ???

アップグレードが必要なら、11000円出して更新しようかなと思いますが、
ディーラー担当者さんに必要性の確認して、アドバイスも参考にしよう。

<注>
⇒確認すると、アップグレードのための条件としてバージョン2.01が必要とのことでした。


■アップグレード内容(シエンタ)

1.「信号のある交差点に対する右左折減速支援」機能を追加

  従来の「先行車へ追従走行時」および「カーブ進入時」の減速支援に加え、
  新たな機能として、信号のある交差点への接近を検出した時、
  ドライバーのアクセル OFF とウインカー操作に応じて緩やかに減速

2.踏み間違い時サポートの作動対象追加・作動範囲拡大

  ①作動対象追加
    従来の歩行者・自転車・車両に加え、「壁のような構造物」をカメラとミリ波レーダーで検知、
    低速時加速抑制機能の作動対象に追加
  ②作動範囲拡大
    徐行時の低速時加速抑制機能の 作動開始タイミングを早期化し、
    アクセルペダル踏み間違いで起きる衝突への対応範囲を拡大

3.プリクラッシュセーフティの対応シーン拡大

  プリクラッシュセーフティの衝突リスクの推定精度を向上させ、
  カーブ中や夜間での対応シーンを拡大
  (カーブ先の車両も検知、夜間路駐の車の間からの人間を検知)



【参考】
  *シエンタは全車「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」


  *トヨタ トヨタの安全技術 _ Toyota Safety Senseソフトウェアアップグレード

  *「運転支援アップデート」(トヨタセーフティセンス)
   (トヨタカローラ兵庫のHPで、Ver.2.01のアップグレード不要の記述は間違い)



【2024年1月12日 追記】

2024年1月11日にトヨタの担当者さんが説明要望に応じて来訪。
前方の壁検知、夜間の車両の間からの人間の出現検知など従来出来てなかったことが
今回のグレードアップでできるようになると最終的な確認ができたので、
1月12日の朝、DL&インストールの操作をしました。


クレジットカードの登録ができていなかったので、登録をパソコンから行い、
その他の操作は、車載のモニター画面から行いました。


    


運転中でもインストールされるようです。



  

運転中にアップグレードのインストールも完了し、更新画面で確認すると、
「トヨタセーフティセンス最新化1」が利用可能になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3ビールの値上げとノンアルコールビール

2024年01月06日 | グルメあれこれ
財務省の増税路線の影響で、技術の結晶で頑張っていた第3のビールが値上がりになり、
一方で正規のビールが少し安くなり、普通のビール、発泡酒、第3ビールの価格差が縮まりました。


【参考】

ビールが“値下げ”された10月の酒税法改正!どう変わった?ビール・発泡酒・新ジャンルの違いも






・2023年10月1日の酒税法改正でビール系飲料の酒税が変更された。
・350mlあたりの税額は、ビールが70円から63.35円に引き下げられた。
・麦芽比率25%未満の発泡酒は46.99円のまま据え置かれた。
・新ジャンル(第3のビール)が37.8円から46.99円に引き上げられた。
・さらに、2026年10月、ビール、発泡酒、新ジャンルには一律で54.25円の酒税がかけられるようになる。
・酒税見直しは2020年から2026年までに3段階で実施され、このうち、2023年10月の改正は2段階目
・財務省の言い分は、
  ①類似する酒類間の税率格差が商品開発や販売数量に影響を与えている状況を改める
  ②酒類間の税負担の公平性を回復する必要がある。
  ③税収中立の原則の下、酒税改正を実地したと説明。


経済対策による景気高揚の結果としての増収という手法でなく、
単に制度だけで短期的な増収を図るという国家間の無いバカな財務官僚に
政治家が何も政治的意図あるリーダーシップを発揮しなく、マスゴミも
財務省発表原稿をコピーして流すだけの体たらくだと思います。


一方で、酒税に関係ないノンアルコールビールの市場が活性化すると思います。
ノンアルコールビールは各社が技術開発を行い、とても品質が向上しています。

また、健康志向の面からもノンアルコールビールの中で、
 ・アルコールゼロ
 ・カロリーゼロ
 ・糖分ゼロ
の三拍子がそろったオールフリーのノンアルがどんどん成長すると思います。










2023年10月段階では差がありますが、2026年の最終形ではビール系は同じ税率になります。
その他の清酒、果実酒、酎ハイ系は350mLあたりの税金が35円でビール系の54.25円より安いです。

たぶん、ビール関係は2026年以降衰退し、酎ハイ系が伸びていくとともに、
酒税がゼロのノンアルがぐーーんと伸びていくことになると思います。


   

   


その中で、韓国のググっと生が他のノンアルビールより2割価格が安く、
味もフルーティで美味しいので、ぐっと売れていくことになると思います。



【参考】

【2023年】ノンアルコールビールのおすすめ人気ランキング31選
価格.com - 2023年12月 ノンアルコール飲料 ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング

ぐぐっと生 ノンアルコール|やまやで売ってる韓国のノンアルコールビールをレビュー

*アルコール0.00%と表記されているノンアルは、限りなくアルコール0に近いが、
 一般的にはノンアルはアルコール0.05%以下となっているので、「ラベルのアルコール表記が0.0%なら」、
 もしかすると0.05%以下の範囲でアルコールが含まれている可能性はある。

*やまやで販売しているノンアルコールビールのググっと生は、税込み95円/本、
 6本セットで税込み494円(82円/本相当)で他のノンアルより2割安く、コスパ最高です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セローでニュートラルなのにサイドスタンド出すとエンジン停止

2024年01月05日 | セロー250あれこれ
2014年10月に納車になったセロー号ですが、4万キロ以上走っています。


以前から、サイドスタンドを出している時にエンジンがかからなかったり、
ギヤをニュートラルにしているにもかかわらず、サイドスタンドを出すと
エンジンが停止することが頻繁になってきました。


調べると、

・ギアが入っている時にサイドスタンドを出すとエンジンが止まる信号を出す「ニュートラルスイッチ」が原因
・「ニュートラルスイッチ」が消耗してしまうと、誤った信号を出してしまう為に、エンジンが止まる症状が出る。
・加えてNランプが点滅するのであればほぼ確定。
・または、Nランプが薄く点灯するときにクラッチを握るとニュートラルランプがしっかり点灯する。

*大がかりな修理にはならないようです。
  →ニュートラルスイッチを交換すれば完治するらしい。
  →ニュートラルスイッチ本体とガスケットで1400円くらい。
  →スプロケットカバーを外せばすぐにニュートラルスイッチが見える。

  ニュートラルスイッチを抜くとエンジンオイルが多少出てくるのでエンジンオイルの補充も必要。
  サイドスタンドで立たせた状態でニュートラルスイッチを抜くと100cc程度はエンジンオイルが出てくるが、
  バイクを反対側に傾けてスイッチ抜くとオイルが出てこない。


サイドスタンドスイッチは関係ないようです。


近々、セローのオイル交換をしに行くので、事前にニュートラルスイッチやガスケットを
用意しておいてもらい、オイル交換のついでに作業をしてもらうことにしよう。


バイクショップに部品発注依頼の電話すると、ヤマハの営業は1月8日(月・祝)まで休みなので
1月9日に発注するとのことでした。

作業は来週半ば以降になるでしょう。



【追記】

セローのオイル交換(12回目)とニュートラルスイッチ交換 - KOfyの「倍行く」人生 2024年01月09日

ニュートラルスイッチの交換は、
部品代1,650円、ガスケット110円、工賃1,800円、消費税356円で3,910円でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめ飾りあれこれ

2024年01月04日 | その他あれこれ
X(旧ツイッター)に最近しめ飾りが減った記事を書きました。







その際、色々しめ飾りに付いて調べてみたので備忘録として記録しておきます。


■しめ飾りの飾り始める時期

・12月13日の「正月事始め」以降なら、基本的にはいつ飾っても問題ないとされている。
・近年は12月25日のクリスマスが終わった、26日以降に飾り始めるのが一般的。
・「八」が「末広がり」の意味をもつことから12月28日に飾る家も多い。
・12月29日は、「29」という数字が「二重苦」の語呂合わせで縁起が悪いため避けた方がいいとされている。
・12月31日に飾ることは「一日飾り」といわれ、神様を迎えるにあたって失礼であるとされる。


■しめ飾りをしまう時期

・門松やしめ飾りは、お正月の期間である松の内まで飾っておける。
・松の内は、関東では1月7日まで、関西では小正月の1月15日までが一般的。
・松の内の最終日に七草粥を食べて、その後お正月飾りを片付ける流れが多い。
・どんど焼きや返納、一般ごみとして処分するまではお清めをして白い紙などに包んでおくと良い。
・どんど焼きは、正月飾りやしめ縄、古い神札や御守を持ち寄って燃やし、一年間の無病息災を祈願する行事。
・お正月飾りは神事物なので、必須ではないが塩やお酒で感謝の気持ちからお清めしてから処分するのが好ましい。


■しめ飾りの用語解説

【しめ縄】
・神道における神祭具で、神聖な区域とその外とを区分するための標(しめ)
・神様がいる神聖な領域「常世(とこよ)」と、私たちの住む「現世(うつしよ)」を分ける印を意味
・年神様の居場所に不浄なものが入らないようにする意味もある
・しめ縄には、ごぼう注連(しめ)、大根注連(しめ)、玉飾り、輪飾り、前垂れなどがある。
・ごぼう注連は野菜のゴボウのように長くてまっすぐな形、大根注連は、ごぼう注連の中央を太くした形。
 玉飾りは藁(わら)の縄を輪の形にしたもの、輪飾りは細く綯った縄を小さく丸くしたもの、前垂れは藁をのれん状に垂らした形。


【しめ飾り】
・しめ縄に縁起物などの飾りをつけたもの
・歳神様を迎える家であることを表す
・ごぼう注連に前垂れをつけ、飾りを加えたものは西日本、太いしめ縄を輪っかにして前垂れをつけ、
 縁起物を加えた玉飾りは東日本でよく見られる。


【紙垂(かみしで/しで)】
・神様の降臨を表し、「神聖」や「清浄」という意味
・神道における特殊な裁ち方をした紙のことで、しめ縄や玉串などに付けて垂らす白い紙のこと


【裏白】
・清廉潔白を表す
・葉の裏が白く美しいことに由来した名前で、たくさんの胞子がくっついているので子孫繁栄の象徴。
・古い葉とともに新しい葉が生えてくることから、久しく栄えるようにという願いが込められている。
・葉の裏が白いことから、後ろ暗いところがない清廉潔白の心を表す。


【譲り葉】
・家系を譲って絶やさず子孫繁栄を願う
・譲り葉という名前は、春に若芽が出ると前年の葉がそれに譲るように葉を落とすことからきている。


【橙】
・代々栄えるよう願う
・だいだいの語源が「代々」で、実が熟しても木から落ちにくいことから「代々栄える」という縁起を担いだもの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫にキッズカメラをプレゼント

2024年01月03日 | その他あれこれ
次女から「みてね」で孫の様子が送られてきて、お友達がキッズカメラで
お友達二人そろって自撮りしている動画のシーンで、孫がカメラ欲しそうだなぁ?
という表情を感じました。

娘に確認すると「そんなでもない。」とのことでしたが、自分としては気になって、その動画から
商品を確認して、アマゾンの欲しい物リストに登録していました。


大みそかの日に何げなくアマゾンのサイトを訪問し、欲しいものリストの情報を確認していたところ、
タイムセールで普段、3980円が2998円の25%OFFになっており、残り時間2時間ほどとのことでした。


気になっていたので、娘に確認すると、「欲しいらしい。」とのことだったのですぐさまポチっとしました。


Amazon.co.jp_ CIMELR 子供用 キッズカメラ トイカメラ1080P 3980円→2998円(タイムセール)







■商品について
 【保護用シリコンケース付属】
 ・この子供用カメラは安全基準を備えた環境に優しく非毒性、耐衝撃性、耐久性のある素材。
 ・落下防止シリコンケースは、衝撃や落下に対する耐衝撃保護を幼児用カメラに提供。
 ・子供用カメラには子供がミニカメラを首に掛けられるように特別設計の持ち運びに便利な耐久性のあるストラップ付属。

【複数の機能、小さな手のひらを使って大きな楽しみで遊ぶ】
 ・子供用カメラには、28の漫画のステッカーフォトフレームと6つのフィルターがある。
 ・自撮り、動画、再生、録画、パズルゲームなどの機能も搭載。
 ・前面と背面の両方に HD レンズがあり、HD IPS 目の保護スクリーンがあり、お子様の視力を損なうことを防ぐ。
 ・お子様は子供時代の軌跡を記録し、思い出に残る瞬間を捉えることができる。

【USB充電式キッズカメラ、32GB TFカード付き】
 ・大容量リチウム電池を内蔵、写真や動画を3時間撮影できる。
 ・どこにでも持って行き、素晴らしい瞬間を捉えられる。
 ・USBケーブルでコンピュータに接続して写真やビデオを転送したり、幼児用カメラを充電する。
 ・32GBメモリーカードが付属して、数千枚の写真を保存可能。

【子供への理想的なギフト】
 ・この子供用デジタルカメラは、6歳から12歳までのお子様への各種プレゼントとして理想的なカメラ。
 ・トイカメラの目新しさは子供たちが目を通して世界を探検したいという欲求を引き起こし、
  「写真家」になって走り回るきっかけになる可能性がある。趣味を育てて、楽しい時間を過ごそう。

【100%満足サービス】
 ・内容: キッズカメラ(言語設定を調整でる)、 USB充電ケーブル、 漫画保護ケース、32GBメモリーカード、
   ストラップ、ユーザーマニュアル(ダウンロード可能な英語と日本語のマニュアル)。
  当社の製品についてサポートが必要な場合は時間内に相談。適切なソリューションを提供。


12月31日の夜に注文して、1月2日に配達されました。
日帰りで孫が元日に来るので間に合わないのが残念でしたが、
配達予定だったので朝からのアルコールは飲まずに、孫の所に届けに行きました。
お出かけしていたので、お出かけ先の甲子園ららぽーとに行き渡してきました。

後日、孫の撮影した作品を確認に行こうと思います。




【参考】 キッズカメラの情報

・操作方法がシンプルで、子どもが手軽に写真を撮れるキッズカメラ。
・デザインがかわいいものやスマホ転送に対応したものなど種類が豊富。
・キッズカメラは、名前のとおり子ども用に作られている。
・子どもが操作しやすいよう機能や設計がシンプルで直感的に写真を撮りやすいのが特徴。
・トイカメラのような簡易タイプやチェキのように撮ってすぐ現像できるタイプなど種類は多くある。
・サイズは比較的小さく、子どもが持ちやすいのもポイント。
・落としたり濡らしたりしても使えるように、耐衝撃性・防水性を備えたものもある。



■子どもにカメラを持たせるメリット

①子どもが見ている景色・世界が分かる
 ・子どもと大人は身長も感覚も異なるので写真を通じて子どもの新たな一面に気づける。
 ・子どもが撮った写真を一緒に見ることで親子のコミュニケーションができる点も魅力。

②好奇心・感性・集中力が身につく
 ・写真を撮ろうとすると自分の周囲や外の世界に自然と目を向けられるのでさまざまなものごとに関心を持てる。
 ・「何を撮影するか」「どのタイミングでシャッターを押すか」など自分で考えるため、感性が豊かになり集中力を養える。

③子どもが外に出るきっかけになる
 ・外にさまざまな植物や建物、街ゆく人々など家の中では撮れない景色がたくさんあり、自然と外に出るようになる。
 ・家でゲームをしたりテレビを観たりすることが多く、あまり外で遊ぶ機会がないなら、キッズカメラを持たせるべき。


■キッズカメラの選び方
 キッズカメラを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」

1.年齢に合わせて機能の豊富さを決める
 ・楽しく使えるものを選ぶことが大切で、搭載されている機能は様々なので子どもの年齢に合ったものを選ぶ。
 ・2〜6歳:ボタンの数が少なく、機能がシンプルなものがおすすめ。直感的に操作できるものを選ぶ。
 ・特に2〜3歳くらいの時期は、写真を撮影したり見返したりと、必要最低限の機能だけのものを選んだ方が楽しんで遊ぶ。
 ・6〜7歳:ズーム・連写など、撮影を工夫できる機能付きがおすすめ
 ・小学校低学年くらいの子どもには、撮影を工夫できる機能がついたキッズカメラを選ぶ。
  ズーム・タイマー撮影・連写などができるカメラがあると子どもがより楽しく写真を撮れる。
 ・付加機能があると工夫して写真を撮るようになるため、子どもの感性や思考力を育める点もメリット。
 ・8歳以上は撮影の幅が広がり、オートフォーカス機能やデュアルレンズ搭載など応用が効く機能が楽しく撮影の刺激になる。
 ・行動の幅が広がり多くの写真を撮影するので、データをパソコンやスマホに転送できると写真をすぐに確認できて便利。
 ・アウトドアに出かけるのが好きなお子さんには防水や水中撮影ができるモデルや、防塵・耐衝撃性のあるモデル。

2.軽くてコンパクトなら子どもが持ちやすい
 ・子どもが持ちやすいよう、軽量でコンパクトなキッズカメラを選ぶ。
 ・重くてサイズが大きいとしっかり持てず、カメラを落としたり写真がブレたりする原因につながる。
 ・写真がうまく撮れないと子どもが興味を失ったりストレスを感じたりするので持ちやすいものを選ぶ。
 ・子どもがカメラをぶつけたり落としたりするのが心配ならカバー付きのキッズカメラ。さらにストラップはカメラを落としにい。

3.より楽しんでもらうために画質がいいものを選ぶ
 ・キッズカメラを選ぶとき画素数をチェックすることも大切。撮った写真の画質が粗いと撮影が楽しくなくなってしまう。
 ・L版や2L版など一般的なサイズなら、最低でも80万画素のタイプを選べばきれいにプリントすることが可能。
 ・B5以上の大きなサイズで現像する場合はより画素数の多いものを選ぶ。ただし画素数が多いほど価格も高くなる。

4.デザインがかわいいと子どもに喜んでもらいやすい
 ・キッズカメラのデザインも要チェック。カメラのデザインがかわいいと喜んで使ってもらえ、写真を撮るのが楽しくなる。
 ・キッズカメラは猫や車をモチーフにしたものやパステルカラーのものなどる。

5.撮影データの転送や現像が手軽にできるか要チェック
 ・SNSでシェアしたいならスマホ転送ができるものを選ぶ。
 ・スマホやパソコンに撮影データを転送できるタイプなら手軽に写真を共有できる。
 ・USBケーブルやWi-Fi、Bluetoothで簡単に送れるのですぐに誰かに送りたいときやSNSに投稿したいときなどに便利。

6.その場でプリントできると子どもも大人も楽しめる
 ・チェキのようにその場ですぐ写真がプリントできると、写真がどのように撮れたかを子どもと一緒に確認して楽しめる。
 ・カメラの中から写真が出てくる様子を見れば子ども好奇心が刺激されるのもポイント。
 ・写真用の紙は感熱タイプが多く、熱で変色させて現像するのでインクは必要なく、紙を補充するだけで使える。



【1月7日 追記】

娘から、長男のG君には何もないのか?と指摘されていますので、
乗り物好きのG君用に車のオモチャを買いました。



          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする