最近、台湾へ旅行するという複数の方から「YOKOさんのおすすめってありますか?」と聞かれたので、ここでまとめてみようかともいます。
私は台湾で飲み食いと、コンサートと、友人と遊ぶ以外のことをあまりやらないので、すごく偏ってます。
基本的に2回以上リピートしているところを中心に載せました。
自分が台湾に行って
「今日の食事どこに行こうかな~」と思ったときに、候補に上がるお店です。
レストラン
雞家莊
台灣台北市中山區長春路55號
02-2541-8261
最寄は「中山」か「雙蓮」
http://www.taipeinavi.com/food/118/
我が家のリピート率No.1何度行ったかわからないほど。
値段は安くはないですが、とにかくここの「三味鶏」を食べたくなる!
普通の台湾料理も美味しい。
デザートのたまごプリンも素朴で懐かしくて絶品。
午後も休憩無しでずっとやってるので、お昼時間を逃したときにもよく行きます。
店員のおばちゃんたちが親切でてきぱき!日本語も通じる。
翠林越南餐廳
台灣台北市大安區忠孝東路三段10巷16號
02-2721-5110
「忠孝新生」駅裏
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10590.html
いきなり、中華でなくてスミマセン。
ベトナム料理です。
でも美味しいです~。
「檸檬魚」(上の写真)を頼んでください。絶品です。
劉若英も来るそうですよ^^
天廚菜館
台灣台北市中山區南京西路1號
02-2563-2171
「中山」駅
北京ダックの有名店。
予約必須です。
他の料理も美味しいです。
樺慶川菜餐廳
台灣台北市中山區南京西路12巷5號
02-2561-6549
「中山」駅
日本人観光客が大勢の店。
日本語通じます。
ここ数年行ってませんが、前はよく通いました。
何を食べても美味しい。
濟南鮮湯包
台湾台北市大安區濟南路三段20號
02 8773 7596
http://www.tabitabi-taipei.com/more/2011/0407/index.php
「忠孝新生」駅
最近知ったお店。
皮の薄い小籠包のお店ですが、じゃこのチャーハン(魩仔魚炒飯)が最高に美味しいです。絶対に食べてみて!!
食事時は並ぶので、並んででも食べるか、開店時くらいに行くのがよいかと。
掌櫃
台北市建國南路2段151巷48號
料理もお酒もいけるお店。
でも移転したらしい。
上記の住所は移転後のものらしいですが・・行ってみてないので。
次に挑戦。
天罎
http://www.tabitabi-taipei.com/more/2005/0613/index.html
昔仁愛路裏の支店に行ってすごく美味しかったのですが、そちらは閉店との噂。
薬膳っぽい身体によさそうなお料理です。
先進海產店
台灣台北市松山區延吉街23巷5號
02-2578-4397
食材が店の前に並ぶ海鮮食堂。
ローカル色満載ですが、台湾のギョーカイ人もたくさん来るらしい。
ウーバイのキープボトルもあるとか!
深夜になればタバコもOKっぽいですよ。
森鱻生猛海鮮
台湾台北市中山區龍江路258號
+886 2 2506 9502
ここも先進と同じタイプの店。
でも観光客ならこっちの方が入りやすいかも。
注文はオーダーシートでやる形式だし。
ローカルな熱気のある店です。
台湾に行ったら絶対はずせない!鍋や
台湾では鍋やさんが大流行してます。
専門店が夏でも冬でも大賑わいです。
から~い「麻辣火鍋」やからだによさそうな「養生(薬膳)鍋」などいろいろあります。セルフサービスの食べ放題の店もありますが、最近は美味しいものを少しずつ食べたい私です。
鼎王麻辣鍋
台灣台北市松山區光復北路89號
02-2742-1166
麻辣火鍋の店。めちゃくちゃ美味しい!!
私は2人とかでも行きます。
実は台北店には行ったことないんです。台中、高雄はあり。
酸っぱい白菜の鍋と麻辣鍋の2色でお楽しみ下さい。
どこのお店でもそうですが鍋底(グオディ)というスープと豆腐と鴨血のはいったもの(このお店は白菜も)はお替り自由です。少人数で行ったら、肉や野菜を頼みすぎると食べきれないので注意!2人なら肉と野菜で3~4皿でじゅうぶんでは?
そんなに辛くない店です。
お値段高めです。
天香回味
http://www.tansian.com.tw/
薬膳鍋の店。
日本にもたくさん支店ができましたね。
ここも美味しいです。
似たような店がたくさんありますが、ここは有名店。
魯旦川鍋
http://www.taipeinavi.com/food/44/
川鍋
台北市大安區建國南路一段252巷7號
02-2709-0180
魯旦川鍋
台北市中山區建國北路二段50號
02-2506-3622
川鍋
台北市大安區市民大道四段12號
02-2731-9624
私がよく行くのは、市民大道(微風広場前)の支店。
古い建物に裸電球、七輪の炭で食べる鍋です。風情あります。
炭の粉でむせること必至の店です。
聚 北海道昆布鍋
http://www.giguo.com.tw/
支店たくさんあります。
台北 南京東店
台北市南京東路二段72號1F/ B1(南京東路、吉林路口 / 第一飯店對面)
(02) 2571-6500
台北 敦化北店
台北市敦化北路151號1F.2F〈 敦化北路、長春路口 〉
(02) 2547-5678
台北 SOGO 忠孝東店
台北市忠孝東路四段45號 11F(忠孝復興捷運站4號出口的SOGO忠孝館(舊館)11樓)
(02) 2721-8787
台北 誠品敦南店
台北市敦化南路一段245號B1(24時間営業の誠品書店敦南店)
(02) 2771-7726
台北衡陽店
台北市衡陽路3號2F(衡陽路と懷寧街の交差点,228公園近く)
(02) 2331-2767
台北南昌店
台北市南昌路二段216號2樓(羅斯福路と南昌路交差点,捷運古亭站徒歩数分。)
(02) 2368-3118
新店 民權店
新北市新店區民權路25號2樓之1(捷運大坪林站1號出口2樓)
(02) 2918-3538
板橋 環球店
新北市板橋區縣民大道2段7號2樓 (板橋火車站2F)
(02) 8969-3369
友人に連れて行ってもらったんですが、はじめ「北海道?何も台湾に来て北海道のもの食べなくても・・」と思ったのですが、食べてみたら完全に台湾式の鍋でした。スープが2種類選べます。
上品で日本にない練り物なんかもあってすごく美味しいです!
ここはデートにもお勧めな雰囲気で、2人用のセットがあるので、2人で行っても大丈夫。人気なので、予約必須っぽいです。
まだ1回しか行ったことないのですが、ぜひまた行きたいお店です。
太和殿鴛鴦麻辣火鍋
台灣台北市大安區信義路四段315號
02-2705-0909
taihodien.com.tw
鍋屋が続きます。
台湾では絶対鍋を食べるべきだと思っているので^^;
ここも有名な店だと思います。
味わい深い正統派「麻辣火鍋」だと思うのですが、いかがでしょう?
予約したほうが無難です。
一人でも気軽に入れる食堂系
文慶雞
台灣台北市大安區忠孝東路三段219之1號
02-2731-5522
「忠孝復興」駅
シンガポール名物「海南鶏飯」の店です。美味しい。
セットメニューがお徳です。
なぜに台湾でハイナンチキンライス?
それは私の好物だからです^^;
※食堂は山ほどあります、どこに入っても大体美味しいです。
ご飯時に行って混んでれば間違いなく美味しいです。
おしゃれカフェ系
台湾の人は、古いものを上手に新しくアレンジしていると思います。
その点は日本よりもうまいと思う。
大体古い建物は、おしゃれなアートふる~い感じをそのまま使ってます。
市長官邸咖啡館
台灣台北市中正區徐州路46號
02-2392-9510
http://www.taipeinavi.com/food/94/
元の台北市長官邸を改装したカフェ。
和洋折衷の日本時代の建物です。
食事もできます。
台北之家
http://www.taipeinavi.com/play/105/
おしゃれスポットですね。
元アメリカ大使館邸。
映画館系の展示やショップもあり、楽しいですよ。
華山文化區
http://www.tabitabi-taipei.com/topics/20100416/
もともとお酒の工場だったところ。
レトロ感あふれるギャラリーやライブハウスなどのスポットです。
カフェもあります。
西門紅樓
台灣台北市萬華區成都路10號
02-2311-9380
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10167.html
西門町の駅からすぐ。
日本時代は洋館つくりの市場だったところ。
その後は劇場になりました。
いまはお店とライブハウス。
裏にあるオープンエアのカフェスペースはビールを飲むのにぴったり!
中国茶なら
紫藤廬
台灣台北市大安區新生南路三段16巷1號
02-2363-7375
http://www.taipeinavi.com/food/115/
日本家屋で飲む台湾茶。
何時間でもいられる雰囲気です。
食事もできます。
カフェ系は開拓中・・・
夜お酒を飲むところはいろいろ行ったんですが、ほとんど忘れました・・。
いい感じのトコもあったんですけどね。