写真は、イギリスの新聞ガーディアン紙 The Guardian に掲載されたくまモン特集記事。今年7月の記事ですが、ロンドンの友人が航空便で送ってきてくれました。タイトルは「この熊はなぜこんなにかわいいのか?」かな?
ネットでも読めます。The new science of cute「新しいカワイイの科学」(意訳)
今年4月の熊本地震の際、多くの人が心配したのが「くまモンは無事?」だった、と記事は始まります。
記事の前半はくまモンの紹介。特に、今年3月のくまモンの誕生祭りに訪れた海外からのファンのインタビュー、そして地震後ネットから発信するのをしばらくやめていたくまモンに対しての人々の反応などの紹介が興味深い。後半は、表題にある通りカワイイの新しい科学について発展していきます。
海外の新聞なので、日本人のことより海外ファンを取材しているのが新鮮でした。熊本での誕生祭に駆け付けたある香港のファンは、香港でもくまモンのバースデーイベントがあるのにもかかわらず、わざわざ熊本までやってきて、最前列を確保するために朝の3時に並んだ。とか‥‥熱い!
ひとつ気になったのは、ここ。
He’s not sexy, but when the Empress Michiko met Kumamon – at her request – during the imperial couple’s visit to Kumamoto in 2013, she asked him: “Are you single?”
彼はセクシーではないが、美智子皇后が、天皇ご夫妻の2013年の熊本訪問時にくまモンに会った時に~それは彼女の要望で実現したのだが~、「あなたは独身ですか?」と訊ねた。
ここの Are you single? は素直にとると「独身ですか?」ですよね。「くまモンはセクシーではない」から流れているところから考えても。「女の子のくまはいないの?」とかそういう意味で尋ねられてると・・・。多分この記者は勘違いをしていますね。
あの時、皇后陛下は「くまモンはお一人でなさっているの?」と声をかけられたはず。
つまり、くまモンの着ぐるみに入っている人は一人だけですか?あるいは、くまモンの着ぐるみは一つだけですか?ということですね。全国各地、更には海外までも出かけて行って、八面六臂の活躍をしていることをご存知で、その忙しさをねぎらうお気持ちで出た言葉だと理解しています。
でも、その時、同行していた蒲島熊本県知事は、かなり慌てて「・・・・・こどもたちの夢もありますから・・・・」みたいなことで言葉を濁していたような(笑)くまもんは「ぎくっ」というようなジェスチャーをしてた気が。
“Are you single?”にはそういう意味もあるのかしら??
いずれにしても、とっても微笑ましい場面でしたね。皇后さま自ら「くまモンに会いたい」っておっしゃったそうなので、嬉しかったですね。でもくまモン体操をお二人とも立ってご覧になってて、「座ってください」って思いました。
ネットでも読めます。The new science of cute「新しいカワイイの科学」(意訳)
今年4月の熊本地震の際、多くの人が心配したのが「くまモンは無事?」だった、と記事は始まります。
記事の前半はくまモンの紹介。特に、今年3月のくまモンの誕生祭りに訪れた海外からのファンのインタビュー、そして地震後ネットから発信するのをしばらくやめていたくまモンに対しての人々の反応などの紹介が興味深い。後半は、表題にある通りカワイイの新しい科学について発展していきます。
海外の新聞なので、日本人のことより海外ファンを取材しているのが新鮮でした。熊本での誕生祭に駆け付けたある香港のファンは、香港でもくまモンのバースデーイベントがあるのにもかかわらず、わざわざ熊本までやってきて、最前列を確保するために朝の3時に並んだ。とか‥‥熱い!
ひとつ気になったのは、ここ。
He’s not sexy, but when the Empress Michiko met Kumamon – at her request – during the imperial couple’s visit to Kumamoto in 2013, she asked him: “Are you single?”
彼はセクシーではないが、美智子皇后が、天皇ご夫妻の2013年の熊本訪問時にくまモンに会った時に~それは彼女の要望で実現したのだが~、「あなたは独身ですか?」と訊ねた。
ここの Are you single? は素直にとると「独身ですか?」ですよね。「くまモンはセクシーではない」から流れているところから考えても。「女の子のくまはいないの?」とかそういう意味で尋ねられてると・・・。多分この記者は勘違いをしていますね。
あの時、皇后陛下は「くまモンはお一人でなさっているの?」と声をかけられたはず。
つまり、くまモンの着ぐるみに入っている人は一人だけですか?あるいは、くまモンの着ぐるみは一つだけですか?ということですね。全国各地、更には海外までも出かけて行って、八面六臂の活躍をしていることをご存知で、その忙しさをねぎらうお気持ちで出た言葉だと理解しています。
でも、その時、同行していた蒲島熊本県知事は、かなり慌てて「・・・・・こどもたちの夢もありますから・・・・」みたいなことで言葉を濁していたような(笑)くまもんは「ぎくっ」というようなジェスチャーをしてた気が。
“Are you single?”にはそういう意味もあるのかしら??
いずれにしても、とっても微笑ましい場面でしたね。皇后さま自ら「くまモンに会いたい」っておっしゃったそうなので、嬉しかったですね。でもくまモン体操をお二人とも立ってご覧になってて、「座ってください」って思いました。