予定の無い休みの日は出来るだけ運動しましょうと言うことで、またまた自転車で出かけました。
天気が良くなりそうだったので、朝ごはんも食べずに。
まずは、近所のサンドイッチ屋さんで美味しそうなのを買って。
途中の河原で食べましょう。
このお店、朝7:30から開いてるんですが、人気と見えて開店後からどんどんお客さんがやって来てました。
今日は多摩川の左岸を下って羽田空港を目指します。
前にも行ったことありますが、道のりで片道10キロ強のはず。
下流の自転車道(歩道兼用)は道幅も広く走りやすいです(でも人口密度も高い・・・)
葦原。湿地が広がっています。
多摩川最下流にかかる大師橋。
ここまで来るとなんとなく磯の香りがします。
釣り船エリア。
羽田穴守稲荷の大鳥居です。
戦後間もなく進駐軍により立ち退きを強いられた羽田地区にあった神社の鳥居です。
長く羽田空港の駐車場にあったものですが、空港拡張時にここに移転されたとのこと。
ここが多摩川の昔の河口で、ここから先は埋め立て地の羽田空港です。
羽田空港エリアに入ってしばらくすると自転車専用道が現れます。
走りやすい!
国際線エリアを過ぎ、未知の国内線エリアへ。滑走路の下をくくるトンネル。
ここから先は自転車ではいけないと思っていましたが、この道は自転車も通っていいいらしいです。狭いけど。
トンネル抜けた先にベンチと木陰があったので、ここで朝ご飯。
JALの機内食関係のビルの前です。
ここまで12キロ。
陽射しも強くなってきたので、ここで折り返しましょう。
帰りにちらっと国際線ターミナルへトイレを借りに行きました。
駐輪場がないので、代わりばんこに自転車の番をしながら。
駐輪場を作ってほしいです。
そうしたら、お茶したり食事したりできるのにな。
駐輪場がなくても自転車のニーズはありますね。
結局自然発生的にこうなってしまうのです。
これでは歩道が狭くなるし(まぁここの歩道を歩く人はほぼ皆無ですが)施錠も難しいので、その奥の草地などを駐輪場にしちゃえばいいのに、と思います。
「不法駐輪は撤去します」の警告もあります(景観がどうのと書いてあります)が、こんなことにエネルギー使うなら、さっさと駐輪場をつくればいいのではないでしょうか?
周りに自転車専用レーンを整備しておきながら駐輪場がないなんて。トイレ休憩もできないですね。
帰りも同じコースで。
六郷橋の所には、緑地管理事務所と言うのがあり、野球場などのスポーツ施設も多いので、食堂やシャワー、更衣室などがありました。
土手の道は散歩する人、ジョギングする人、走る人、自転車の人、たくさんでにぎわっていました。
できれば、歩道と自転車道を分けてほしいですね。
接触事故がコワイです。
そうそう、帰り道は羽田大鳥居の所がなにかのマラソンイベントのゴールになってました。
帰り道、同じ帽子をかぶったランナーたちと何人もすれ違いました。
帽子にかかれた文字を見ると「100Mile」って書いてあるみたい。
え?!100マイル=160キロ走ってきたの??この人たち!
調べてみると、24時間で100マイルを走る大会だったようです。
すごい・・・・・・・・
私たちは、自転車で25キロでした。
甘い。
(クリックすると拡大します)
そのほか、多摩川河川敷ではゴミ拾いのイベントなどもやってて、社会貢献する人たちが大勢集まっていました。いいですね~~。
帰りはけっこう日差しが強くなって、河川敷の草地にシート広げてサンドイッチの残りを食べたのですが、早々に退散してしまいました。これからの季節はもっと早く出発する方がよさそうです。その方が人も少ないかな。