キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

ボクシング1年9か月

2015年06月13日 | ☆ボクシング

タイトル書いてて、ちょっとびっくり。
ジムに通い始めてもう1年9か月目なんですね~。
先月から少し真面目に通うようになってます。

5月は9回練習に行きました。
6月は10日までで5回。いいペースです。
今月は10回行きたいな。

最近腰やひざが痛かったりしているので、練習内容は少し変えています。
膝に負担のかかる縄跳びはお休み中。
・ストレッチ
・バランスボールを使った体幹トレーニング
・有酸素運動の自転車漕ぎ
・ミット打ち
などを中心にやってます。

ミット打ちでは体重移動や重心のかけ方などの基本を心掛けていますが、どうしても肩に力が入っちゃうし、重心が安定せず、パンチの後ふらふらしちゃいます。他の練習生のやってるのを見てるとわかるのですが、自分の身体はなかなかいうこと聞いてくれません。


他の練習生と言えば、気がついたことがあります。
練習生には、大人も子供もいるし、元プロもいたり、アマチュアでもかなりできる人もいれば初心者もいるのですが、どんな人でも会長が指導することが似通ってるんです。(さすがに元プロの人にはそんなに指導は入りませんが)
私も毎回同じことを言われます。

基本的なことは身体の軸と重心と腰の回転。

見てると、会長はどんな人にもこの指導をしてます。
そしてみんなこれがなかなかできないらしい。
もちろんレベルの差はあって、うまい人は静止した状態なら基本通り素振りできるけど、それでも速い動きの中ではできなくなるみたい。

おもしろいなぁ~。




ところで、最近メンバーがまた変わってきました。
去年などは練習に行っても「私一人で貸切~!」なんていう日も時々あったのですが、最近は若い選手や30~40代のオニーさんたちがいつも真面目に練習してます。レベルが近い人たち同士は組んで打ち合う練習もしたりしてるので、ジムに全体的に活気が出てきました。
いいことです。
昨日も20歳くらいの若者3人が体験練習やってました。
男の子たちって、やっぱボクシングって憧れるんですね。
初心者でもパンチを繰り出してるとなんだかその気になるみたい。可愛いわ~。

そんな中、「腰が痛い、膝が痛い、腕立てできません!会長もう無理です~!」などと、弱音を吐きつつ、どたどた練習してるオバサン練習生のワタクシはかなり場違いなのかもしれませんが、入会の時にもらったジムのロゴ入りTシャツなんか毎回着て行って、古株っぽく幅きかせてます(笑)
毎回、居合わせた人とは一言二言はなるべく話をするようにして、「なんだよ、邪魔だな」と思われないようにコミュニケーションを図ってます。


ボクシング風景

2015年05月16日 | ☆ボクシング


久しぶりに、練習風景を動画で撮ってもらいました。
自分のフォーム見るといろいろ勉強になります。

前よりは顎が出なくなったけど、右ストレートは右フックみたいになってる。
また右ストレートを出す時にひじが開いている。
脚も体重のかけ方が甘い。でもこれはどうすればいいか今はわからない。
体幹を鍛えることで少しは改善するのか?
もっと腰の回転をしっかりやらないと。

いつも見てる身体がうまく使えてる練習生の動きと比べて研究しよう。

研究するだけでは自分の身体が動くわけではないので、体力、筋力をつけよう。


上の写真は動画をキャプチャして加工したものです。
右ストレートを打ったところです。
多分見る人が見れば、体重の移動とか改善点をたくさん指摘してくれるのではないかな?
自分で見てもよくわかりません。

また体重が増えました。

2015年05月13日 | ☆ボクシング


冬の間寒くてサボってたボクシングを春から再開したわけですが、再開したと言ってもなかなか回数は増えなくて4月も週イチがせいぜいでした。

で、気になる体重ですが、

増えてます。
涙。

上のグラフのとおり。
赤い線が朝の体重。緑はジム行ってきた直後のもの。

3月末からの一月半の記録です。1メモリが2キロ、で、下の青い線が目標です。去年の後半はそのくらいの体重だった時もあるんです。

サボってた間に5キロ戻してしまって、そして練習開始してからもならしてみると増えているという有様です。
人生最大体重をマークしてしまいそう…。

ほんと、食べ物が美味しいですもんね。
甘いものもいろいろ大好きだし。



………がんばろう。

久々ボクシング

2015年04月18日 | ☆ボクシング



朝ドラの「まれ」で、常盤貴子演じるお母さんの過去が描かれましたけど。
ボクシングやってましたね~。
明らかに私より上手でしたね~。
若さっていいなぁ・・・。
あんなに体動かないものね。ワタシ。

藍子お母さんの通ってたジム、古めかしいけど広かったなぁ~どこのジムかな?



冬の間サボりまくったボクシングですが、春になったのでどうにか復活です。
1月~3月は月に1~2回しか行かなくて、完全に体がなまり、運動してなかった頃のブヨブヨに戻ってしまいました。作り上げるのは大変なのに失うときはあっという間なんですね、何事も。

体重も3キロくらい増えてしまいました。
いかーーーん!


しばらく行かないうちにジムの練習生が変わってました。
中学生が真面目に通ってくるようになり、大人も割りと若い人が増えてました。
みんな身体良く動くなぁ。

私が行くとひとりで、「もうダメですー」とか、情けないことばっかり言ってる感じ。
申し訳ありません。

2013年の10月から始めたので、もう1年半やってるんですね。
他の練習生のようにはいきませんが、自分なりに練習メニューを考えて少しずつでも前進してる実感を味わいたいものですね。

・準備運動~体操&動的ストレッチ
・縄跳び 2~3R
・自転車漕ぎ 20~30分
・シャドウ、サンドバッグ 2R
・ミット 2~3R
・パンチングボール2R
・腹筋背筋
・ストレッチ、体操

これで1時間半くらいのメニューです。
ここまでやればフルコースな感じします。
体調によってはこの半分くらいしかできないかも。
でもできるだけ間をあけずにやりたい。

今年最初の練習

2015年01月18日 | ☆ボクシング


暮れからなんだかんだで練習サボり気味で、今年初めての練習にやっと行ってきました。

今、絶賛筋肉痛祭り。

ジムに行かない間も歩くことだけはやってたので脚は全然痛くないんですが腕、背中、胸、お腹は、ドコモかしこも痛い!!

ジムに行かない間も腹筋くらいはやっておくべきでした。

たまたま、元日本チャンピョンという方が遊びに来てて、私のパンチングボールを叩く様子を見てアドバイスしてくれました!
きゃー!
そしたらあっという間に上達。
パンチングボールの技術はボクシングとはあまり関係ないらしいですけど、見た目も大事な素人なので嬉しかったです。

今年もマイペースて頑張ろう!

ボクシング 1年2か月

2014年12月15日 | ☆ボクシング
モチベーションダダ下がりのボクシングですが、まだ続けていますよ。

11月は5回練習に行きました。
通算112回。

練習内容はそれほど変わりません。
柔軟、縄跳び、二重跳び記録挑戦、ミット打ち、パンチングボール、腹筋、柔軟。

時々気分がのればサンドバッグとか自転車とか。

だいたい私の行く時間帯は練習生が少なく、待ち時間がほとんどないので、すぐに会長にミットを持ってもらえます。
これって相当贅沢なことなんでしょうね。
もう他のジムには行けないなぁ・・。

ミットでいろんなパンチの組み合わせをやるのが楽しい。
あんまり頭と体が結びつかなくて、間違えてばっかりなんですけどね。

練習に行くまでは寒かったり、イングレスを優先して時間が無くなったりなどいろいろですが、それでも行くとやっぱり爽快です。


ボクシング 1年と1か月

2014年11月07日 | ☆ボクシング
正直に書きます。
ボクシングの練習、少し飽きてきてます。

あ~ほんとに私って飽きっぽい性格だ。

今、ボクシングの練習に行く時間あれば、ingress(というゲーム)やっていたい。
10月の下旬からそんな状況になり始め、会社帰りに2~3時間かけて帰宅しながらingress。という日々が始まっています。

10月の練習回数は5回と激減。
10月は旅行や誕生日や飲み会イベントも結構多く、暴飲暴食で体重もぐんぐん戻ってしまいました。

あ~、なんだかな~。


練習回数が減り、体重は重くなりで、
練習に行くと体がついて行かない⇒きつい⇒次行くモチベーション下がる
の悪循環。

10月は練習行くとたまたま私だけ、という日が続いて、イケメンズに会えないのもモチベーションの低下を招いているかも?というのは冗談です。一人の方がのびのびできるし、ほかの練習生に迷惑かけずに済むので気楽に練習できます。会長独り占めとかぜいたく過ぎな環境なのです。


それでも2年目なので、以前よりはパンチに体重を乗せられるようになってきたんじゃないかなとか思ってはいるんですけども。
二重跳びは30回までできるようになってきました。


目下の課題はモチベーションの維持ですね。

ボクシングジム入会1周年

2014年09月26日 | ☆ボクシング
この9月末でボクシングを始めてまる1年になります。
9月は忙しかったり、サボりの虫が湧いたりで、ちょっと練習回数少なかったですが、無事に1年続けることができました。通算で100回練習しました。

始めた時は、20数年ぶりの運動だしちゃんと続けられるか疑問のところもありましたが。結局ボクシングというのは、誰かと競争するわけでもなく、すべてが自分次第だったのでした。ただ、それはそれでモチベーションを維持するのが大変なのですよね。


昨日練習に行ったら、私しか練習生がいませんでした。

体力づくりを目的にしてる一般の社会人練習生は、仕事で疲れた。雨が降った。めんどくさい。などなど練習に行かない理由がたくさんあるのですよね。
私もそういう気持ちになること多々。
でも行かないと、次に行ったときに体が動きにくいと感じるし、筋肉痛なども辛くなるんですね。そしてやっぱり練習終わった時の爽快感はすばらしいのです。行ってよかった!と毎回思います。

練習やりすぎても(このトシだと)故障したりするし、やらないと怠け癖付きそうだし。ペース配分とモチベーションの維持には工夫が必要です。

いまのところ、私の通ってるジムはその辺はすべて練習生個人に任されていて、特にモチベーション維持のしかけはありません。経営的に見たら、そういう仕掛けのあるジムが繁盛するんでしょうけど。とにかく私は私でモチベーションの維持の工夫しています。練習記録をつけたり、二重跳びの回数に毎回チャレンジしたり、体重増減のグラフをつけたり。そうやって、1年続けてきました。



スタート地点が20年来の腰痛をやっと克服したばかりの運動不足状態。
ゼロからのスタートでしたので、この1年でやっと練習するための体力をつけたような感じです。ボクシングジムに行ってはいますが、ボクシングをやってるとは言い難い状態。


で、2年目から目指すのは「かっこいいパンチ」です。
昨日ほかの練習生がいないのをいいことに、会長にもその希望を伝えてきました。うふふふふ。私の場合、誰かと組んで打ち合いをするなんてことは考えていませんが、ミット打ちやシャドウボクシングなどのフォームとか立ち姿がかっこよくなりたいと思ってます。そのためには、体の軸を維持するコアマッスルや体重移動のしかたなどが重要で、それをするための体力も必要です。

かっこいいシャドウボクシングをするための練習を積んでいこうと思います。
会長よろしくお願いします。


ボクシング練習11ヵ月経過

2014年09月02日 | ☆ボクシング
ボクシングジム入会から11か月が経ちました。
8月の練習は7回、通算で96回です。

8月はこのほかプールに6回行きました。
ボクシングと同じ日に行ったこともありますが、1か月に13回も運動するというのは、この20年位の中で初めてではないでしょうか?

暑かったのでランニングは一回もせず、雨が続いた最後の1週間以外は通勤で自転車にもよく乗りました。12往復(1往復で13キロ)。汗だくになって会社についてからシャワーを浴びるという日課でした。(これが最高に気持ちよいのです)


■基本の練習内容
・準備運動&ストレッチ
・縄跳び3R(2重跳び10-20-20-20-20-25-25回、少しずつ増えた)
・シャドウ1R
・ミット打ち3~4R
・パンチングボール2R
・腹筋・背筋・プランク1分
・ストレッチ&整理運動

ミット打ちは、打つパンチの組み合わせが毎回変わり、わかっているのに言われたとおりに体が動かないという情けない思いをしています。
この間までは「Lジャブ-Lジャブ-Rストレート-Lフック-Lジャブ-Rストレート」とか、「Lアッパー-Rアッパー-Lフック-Rストレート」とか決まった組み合わせばかりやっていたので、その形が染み付いてしまっているようなのです。

「Lジャブ-Rストレート-Lアッパー-Lフック」
「Lジャブ-Lジャブ-Lボディー-Lアッパー-Lフック」
とか組み合わせを変えられると途端にできなくなります。
身体の老化はもちろんですが、脳も老化しているようです。
…ガンバロウ。

サンドバッグはお休み中。


■身体の変化



先月に引き続き、食べ過ぎないようにしています。
とはいっても夏は結構外食やイベントも多かったので、たくさん食べたら、次の日にセーブするとか、少し意識するようにしました。

でもおかげで少しずつですが、体重も落ちています。
グラフの始まりは去年の10月です。1目盛り1キログラム。

先月までのグラフと並べると、わかりやすいかな。


体重の変化よりも、見た目の変化の方が大きいような気がします。自分でも「痩せたなぁ」「引き締まったなぁ」と思うようになりました。もちろん、前の自分に比べてですけどね。

やっと体脂肪がうちの体脂肪計で30%を切る日が出始めました。体脂肪を買ってから10年くらいでしょうか?ずっと30%を切ることはなかったので、うれしいです。

筋トレよりも筋肉痛を呼ぶもの

2014年08月19日 | ☆ボクシング
夏休みは結局4回プールに行き、1回ボクシングの練習に行きました。

しかし、一番筋肉痛になったのは、ハイヒールで新宿へ出かけたことでした。

普段ほとんどヒールのある靴を履かないので、たまに履くと体へのダメージがものすごいです。しかも5センチないくらいのローヒールだったのに!




上の写真は私の靴ではありません。あんなハイヒールはいたらどういうことになっちゃうんでしょうねぇ。


ボクシング練習10ヵ月経過

2014年08月05日 | ☆ボクシング
練習始めてなんと10か月が経過しました!
7月は9回練習に行き、通算で89回です。

7月はこのほかプールに3回行きました。
夏なので気持ちいいですね。

6月の終わりに膝を痛めたようだったので、ラダートレーニングとかランニングとか縄跳びも自粛していました。その分自転車漕ぎ(エアロバイク?)とかチューブトレーニングなども組み合わせて、強度は軽くしていました。

■基本の練習内容
・準備運動&ストレッチ
・縄跳び3R(2重跳びの挑戦は月末の2回だけ)
・シャドウ1R
・ミット打ち3R
・パンチングボール2R
・腹筋・背筋・プランク
・ストレッチ&整理運動

・時々チューブトレーニング
・時々エアロバイク

夏の練習は暑くてすごく汗が出ます。
ジムも冷房は入っていますが、かなり暑いですね。
昼間行くのがいやで結局夜しか行きませんでした。


■身体の変化
アメリカ旅行であまり食べなかったおかげで1キロくらいウエイトが落とせました。戻りつつありますが。でも、あんまり食事減らして痩せると顔にしわが増えることに気が付き、ちょっと食べるようにしたほうがいいかなとか、年齢重ねてのダイエットは難しいですね~。
体脂肪は少し落ちてきたなと感じます。一進一退ですけどね。


去年の10月からの体重増減グラフ。
下の青い線が目標です。


こちらは体脂肪の増減グラフ。1目盛り1ポイント(1%)
一日の中でも増減が激しいので、何となくの平均値で見るようにしています。ジムに行き始めてしばらくは毎日記録していなかったのですが、最近ぐんと減り始めてるのがわかります。

プールへ!

2014年07月07日 | ☆ボクシング
(写真はイメージです)


膝が痛いからボクシングの練習も筋トレだけしかできないし、ランニングもできないし…ということで、近所のプールに行ってきました。

公営の温水プール。
25メートルのがひとつあるだけの簡素なプールですが、一回2時間360円で利用できます。以前よく行ってた世田谷区の施設は50メートルでジャグジーもあったりして、それに比べると見劣りしますが、やっぱり近いのが便利です。

プールに行くのも数年ぶり。
むりしないようにまずは、水中ウォークから。その後一方通行コースに入って平泳ぎ。平泳ぎしかできないので。水中には50分くらいいたかな。1キロくらいは泳いだのだろうか。土曜の昼間だったせいか、小学生が目立ちました。平日なら大人が多いのかな。

終わって着替えたら、全身にすごい疲労感。大したことしてないのに、ボクシングの練習よりきつく感じました。慣れの問題でしょうけどね。ボクシングとジョギングと水泳と適当に混ぜながら飽きないようにけがしないようにやって行こうと思います。

ダイエット…途中経過

2014年07月04日 | ☆ボクシング
じゃじゃじゃーん!
ボクシングを始めた去年の10月からの体重の増減グラフです。(1目盛り1㎏)最初は横ばいで2か月くらいたった12月から3月までぐーんと下がったものの、そのあと3か月以上微増しているのがわかりますか?

これではいかん!

と思い、先月からまたダイエット宣言しているところですが、なかなか難しい~。ランニング始めたらひざ痛めるし。会社にはお中元のお菓子が山盛りあって誘惑してくるし…^^;それでもおやつを減らしたのが功を奏して少しは減ってきました。この調子で9月まで頑張りますっ!



ボクシング練習9ヵ月経過

2014年07月02日 | ☆ボクシング
練習始めて9か月が経過しました。
まだまだ、「練習するための体力づくり」の段階から抜け出せませんが(笑)それでも前より確実に進歩していると思います。この変化がモチベーションにつながるから大事にしていこ。(モチベーションは王子鑑賞ばかりではないのですよ)

6月は9回練習に行き、通算で80回です。

練習内容はあまり変わっていませんが、6月から「ラダートレーニング」を始めました。これはジムが空いているときだけ限定ですが、全身使うし、脳も使うし、練習に変化をつけるのにもいい感じです。この練習したら、何もないところでつまづくのなおるかな?それと、最近はサンドバッグを減らしてます。やらない日も多くなりました。


■基本の練習内容
・準備運動&ストレッチ
・縄跳び3R(2重跳びを一回挑戦する)
・シャドウ1R
・ミット打ち3R
・パンチングボール2R
・腹筋・背筋・プランク
・ストレッチ&整理運動

以下は時々
・(ラダートレーニング)
・(サンドバッグ1R)

左のジャブの打ち方がどうも間違ってると気が付き(ジャブを打つ手が痛くなるのです。)修正しています。でも一度ついた癖を直すのはなかなか難しいですね。シャドウボクシングは相変わらずうまくできません。変な力が入るし。早くシャドウを上手にできるようになりたいなぁ。そしたらカッコイイのに。

あと3か月で1年になりますが、この真夏の3か月はかなり練習きつそうな予感。とにかくジムが暑いらしい。ロードワーク(こう書くとなんかかっこイイ!)も無理のない範囲で取り入れていきます。夏の練習を耐え抜けたら自分の体力にかなり自信つくかも。


■身体の変化
*ふくらはぎに筋肉のラインが入るようになってきた。
*顔が痩せてきた。
*体重の変化は微々たるもの。9月までの3か月で6キロ落とす目標なんだけど・・・・。
*体脂肪は1ポイントくらいは減ってきた感じ。

最終日の練習中に右ひざが痛くなりました(T_T)
ラダー、ランニングなどの新しい練習で負荷がかかりすぎたのでしょう。しばらくは膝を休めなくては。

ランニングといえば思い出すこと

2014年07月01日 | ☆ボクシング
子供のころから走るの嫌いだったと書きましたが、ひとつだけ例外がありました。

あれは高校3年の冬。
大学入試の本番真っ盛りのころで、授業もあらかた終わり自習続きになってた季節でした。体育の時間は、先生から「お~いお前たち、1時間好きなことやっていいぞ」というお達しが出て、なぜか私は嫌いなはずの「グランドを走る」という選択をしたのでした。志望大学も同じで、当時仲良くしていた同じクラスのTちゃんに誘われたのかもしれません。覚えてないけど。

体操着に着替えて準備運動をしたらひたすら走る。Tちゃんと何かおしゃべりしたのかな?ただ黙って走ってたような気がします。冬の冷たい空気の中、受験勉強で煮詰まった頭がそれでほぐれたのかもしれません。部活は夏までに終わってたし、体力有り余ってたでしょうね、きっと。走って行くうちにだんだん楽しくなって、体も軽くなって、すっきりしたような気がしました。だから次の体育の時間も走る。その繰り返し…。

思えばあれが「ランナーズハイ」だったのかもしれませんね。

先生に強制されるわけでもなく、自分から走ったというのもよかったんだと思います。嫌になればいつでもやめていい、そんな気楽さがよかったんでしょう。あのランは楽しかったな。一か月くらい走ってそれっきりでしたけど。18歳のあのころと今では体力が全く違いますが、自ら進んで走るのは同じだし、またあんな気分になれたらいいなぁ。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?