キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

金縛りと睡眠障害

2009年11月30日 | ☆パニック障害の事
金縛りってあったことありますか?
私は10代のころからよくあります。
特にコワいと思ったことも無く、「めんどくさいなー」程度の感慨しかなかったのですが、最近、金縛りにあうとそのあと寝るのがちょっと怖くなってきました。


もちろん、「霊」云々の話ではないですよ。
どうも、パニック障害系の予期不安が伴ってくるようなんです。
それはそれでめんどくさいケド。

最近の金縛りのパターンは2つ。
眠った直後に起こるものと、明け方に起こるもの。
どちらのパターンでも夢とつながっていて、夢の中でもがいたり、動けなくなったりしていて、覚醒した後も体が動かなくて・・・というもの。

夕べは「うぉ~~っ!!」と叫び声をあげて、脱しました。
体中が緊張していて、こわばってました。
ぐったり。

そうやって目が覚めた後は、泥のような眠気に包まれたまま。
またすぐにでも寝たいのだけど、また金縛りにあうような気がして、怖くて眠れない。
前にパニック発作が起きたときの予期不安に似ています。

「安らかに眠れたらどんなにいいか!」と思います。
これも睡眠障害の一種なんでしょうね。
「不眠」などというものとは無縁だと思っていましたが、こういう形で睡眠を妨げるものが出てくるとは思いませんでした。

ネットで調べていくと、金縛りのときは、目から動かすといいそうです。
今度なっちゃったら、目を動かしてみよう。
目覚めた後のリラックス法も強化して。
規則正しい睡眠も心がけよう。





ちょっと疲れ気味

2009年11月29日 | ☆個人的日記
年末が近づいてくる・・・。
この季節感だけで、なんとも疲れた気分。
(別に何もしてないけど・・・)

そんなわけで、先週の3連休から、閉じこもりモード。
今日も1日閉じこもりました。

午前中はネドコで読書&ネット(ケータイって便利ですね)

昼から活動開始。

・たまりにたまった(2年分くらい)スーパーの袋を再利用するべく、整理。
 最近エコバック使う事が少なく、うっかりたまってきますね。
 前に使ってたエコバックが汚くなったので、しばらくは前にもらったレジ袋を再利用しようと思います。

・ご飯~ピザと卵焼き

・洗濯&洗濯物たたみ

・テレビを3時間くらい。

・台所の片付け

・風呂掃除

で、現在午後6時。
あっという間に一日が終わります。

このあとは、アイロンがけしましょう。
で、明日への活力を養うのだ~。

ハーブテントにヨモギ蒸し

2009年11月27日 | ★美容の話題
日経MJの記事。

冷え性の方にお勧めのメニューがこれ。
ハーブ蒸し。

以前ハーブテントの記事をちょこっと書きました。
http://blog.goo.ne.jp/travel_diary/e/5c67071f526e874c230906b5e6d333ab
続きを書くといいながら、まったく忘れてました。

ハーブテントは気持ちのよいメニューです。
今は、取り入れているサロンさんも多くて、気軽に体験できると思います。
3000円~くらいの料金ではないでしょうか?

タイの民間療法なので、タイハーブの蒸気を満たしたテントの中にタオルを巻いて約15~20分くらい入ります。
さわやかなハーブの香りに癒され、また、どんどん汗をかくことができて、終わった後とてもすっきりします。

私の場合、もともとあまり汗をかかない体質だったため、ドライサウナなどでは熱がこもって苦しくなってしまうのですが、蒸気のサウナは快適でした。
温度もドライサウナのように高くないので、呼吸も楽。
汗がどどーっとでるのと同時に、なぜかくしゃみ鼻水がどんどん出ます。
ハーブで粘膜が刺激され、排泄に向かうためとのことです。

ハーブテントだけでも快適ですが、テントで温まったら、ボディーマッサージなども組み合わせると、さらに効果が増すと思います。



もうひとつ。ヨモギ蒸し。
これは韓国の伝統療法のようです。
私はまだ未体験なのですが、韓国式のヨモギ蒸し(椅子のお尻のところに穴が開いてて下からヨモギを焚く)よりももっとおしゃれな感じで受けることのできるサロンがはやってるようです。
新聞の写真に載ってるのもそのタイプと思われます。

全国にフランチャイズ(?)で展開している「YOSA」とかもその流れですね。
一回体験に行ってこようかな~。


とにかく、冷える方にはおすすめです。
こういうものには、岩盤浴やゲルマニウム温浴、遠赤サウナドームなどいろいろありますが、自分にあったものを見つけて、不調なときに活用するとよいのでは?と思います。



実録 ヘナ ~準備篇

2009年11月22日 | ★美容の話題
ヘナして2週間経過したので、本日はリタッチ(根元だけ染める)します。

準備するものは上の写真のもの。
・ヘナ(今日はブロンズグレー)
・紅茶
・はかり
・ボウル
・ヘアダイブラシ
・泡だて器
・ラップ
・手袋
・コットン(ロールタイプ)
・クリーム
・ヘナ用オイル

<前準備>
●前開きの汚れてもいい服に着替えます。
(私の場合は黒のジャージ)
●汚れてもいいタオルを首に巻きます。
●床に新聞を敷き詰めます。
●髪をぬらしておきます。
●フェイスラインにクリームを塗り塗りします。(肌が染まるのを防ぐ)
●ラップで耳を覆います。
●手袋をします。





ボウルにヘナを入れます。
今日はリタッチなので30gにしました。
そこに、紅茶を120g注ぎ、ヘナオイルを加えてかき混ぜます。




よく混ざったら、生え際から塗って行きます。
あとは毛染めの要領で、どんどん塗ります。

全部塗り終わったら、白髪はピーンと浮きやすいので、ラップで押さえます。
次にロールコットンで鉢巻するようにフェイスラインをガードします。
(液だれを防ぐ)
さいごにヘナ部分が乾かないように、髪全体をラップで覆います。

放置1時間~3時間

シャンプー&ビネガーリンス。
で終了の予定。

今放置タイムにこの記事を書いています。
ちゃんと染まるといいな~。



ちゃんと染まりました。
放置時間4時間置きました(ヒマだったので)
白髪も染まってます。

ザ・スズナリ

2009年11月21日 | ★シゴトの話
お芝居見にきました。
下北沢。

劇団鳥獣戯画の「ダンシング・オールドでい・クラブ2」
http://www.chojugiga.co.jp/top.html
オールディーズナンバーてんこ盛りの楽しいお芝居。
本日満席でした。

公演は明後日まで。
下北沢の「ザ・スズナリ」にて。


この劇場、有名ですよね。
でも、床とか抜けそうな感じにへたってます。
前に見に来たのは20年位前かも。
いや10年前?
何を見たのか忘れましたが。
スズナリのホームページ見ると、1981年から1986年の上演記録が載っています。
見たとすればその後だからな~。
早く更新してほしいです。
http://www.honda-geki.com/suzunari/gekijo/history.html

熊本ラーメン 『ときんラーメン』

2009年11月20日 | ☆腰痛対策&ダイエット
ダイエットのカテゴリーに入れましたが、
正確には「ダイエットを阻むもの」カテゴリーですね。

通勤路に熊本ラーメンののぼりが出ているのが、前々から気にはなっていたのです。
先日思い切って寄り道してきました。
そして今日は2回め。


狭い店内。
お店の人はご主人が一人きり。

「食べ終わったらどんぶりをカウンターの上に上げてください」
とのお願いの貼紙もあり。

それも納得。
お客がどんどんやってきて、一人で調理、片付け、会計はなかなか手が回らないみたいです。


壁に雑誌のコピーがいろいろ貼ってあり、読んでみると、
ここのご主人は、桂花ラーメンで13年間修行をしたヒトなのだそう。
熊本のヒトかどうかは不明。


メニューには角煮があったり、キャベツが大盛りで入ってたり、確かに桂花に似てる。
でもスープも2種類あって、つけ麺もあったりと、桂花から進化している模様。

麺は、熊本ラーメンの白いのとはちがって、黄色の関東風。
スープは「白」が桂花風熊本ラーメン。
「黒」が、それに醤油と魚のだしを利かせたもの。+ゆず胡椒。


味は、おいしい!
ニンニクたっぷりなので、休日前にしか食べられない感じですが、
これで渋谷新宿まで行かなくても、おいしい熊本ラーメンが食べられます。


ときん
東京都大田区矢口1-7-13
武蔵新田駅からすぐ



大学芋レシピ

2009年11月20日 | ☆個人的日記
先日おぼえた大学芋レシピをご紹介。

用意するもの
・サツマイモ(適量)
・砂糖(適量)茶色の砂糖がよいらしい。
・しょうゆ(少々)
・ごま油(少々)
・ゴマ(少々)

作り方

1.サツマイモをよく洗って、皮付きのまま、好みの大きさに切り、
 5分くらい水にさらして、ざるにあけておく。

2.フライパンにごま油を少量たらして加熱。
 サツマイモを重ならないように並べ、中火にして砂糖を振ってふたをする。

3.時々フライパンをゆすって、焦げないようにしながら、蒸し煮。

4.芋に火が通ったらふたを取り、醤油をたらして甘辛にからめる。

5.火を止めてゴマを振ってできあがり~♪


砂糖の代わりに蜂蜜でもよさそうです。
細切りのしょうがと一緒に作ると大人の味になります。
大き目のサイズを楽しみたいなら、先に電子レンジで火を通しておいたほうが楽にできます。

初大学いも

2009年11月19日 | ☆個人的日記
先日ネットで見つけた大学いものレシピ。
大学いも作るの初めてです。
フライパンで蒸し焼きにする方法で簡単です。
しょうがを加えれば大人向けの味。

中国語の授業中さつまいもの皮まで食べるとデトックス効果大!という話題もあり皮ごとです。

しばらく連続して作ってみます。

失敗

2009年11月18日 | ★シゴトの話
締め切りのある仕事を部下に指示した。
その仕事にはある材料が必要なのだけど、在庫が少なかったので、資材発注もたのんだ。
「いつもどおり、ネットで発注しました~」との報告だった。

おととい資材がつくはずだったが、昨日になっても今日になっても届かない。
おかしいな~と思って、メールの履歴を見ると、受注確認メールがどこにもない。
いやな予感がして、そのサイトに行くと、
買い物カゴに商品が入ったままになってた。

つまり、ちゃんとオーダーできてなかったってこと。


ががが~ん。
速攻で買ったけど、入荷に1週間かかるらしい。

こういうことって、起きてしまってから後悔する。
ちゃんと確認すればよかった。
注文が完了してるか、その場で。
さらに、到着するはずの日に来なかった時点で。

締め切り、大幅にずれる。
大丈夫じゃないだろうな・・・。

レッスン34回目 連絡は・・「到」?「上」?

2009年11月15日 | ☆中国語レッスン
まだまだ可能補語、結果補語の大海をさまよっています。
今回も「上」という字の使い方が、いろいろ登場してました。


●希望がかなう感じを出したいときに使う「上」

  「連絡上だれだれ」 =連絡がとれる

  「連絡到」と同じ意味らしいですが、「上」を使うのは『希望がかなう感じ』を出したいとき。

  大学に合格する=考上大学 とか。


●好ましくない状況に陥った感じを出したいときに使う「上」

  「碰上誤點」 (飛行機などの)ディレイに遭う

  「上當」  だまされる

 「上陷阱」 わなにひっかかる


「上」にもいろいろな用法があって、読むのはまだわかるけど、書いたりしゃべったりは難しそうだな~。


おまけ

  妳什麼時候學起中文來? 動詞+起来 いつの間にか~~する

【今日の単語】

  「感觸」感觸不是動詞
    ex) 有很多感觸

【今日の難しい話】

  『是~~~的』の構文の用法 『~~~』の部分を強調する。
  否定は「是」の前にも後ろにもおける。
  言いたいことによる。


  他不是理解歌詞的=彼は”歌詞を理解した”のではないのです。

        彼は言葉の意味はわかるが内容を理解していないと言うようなとき

  他是不能理解歌詞的=彼は”歌詞を理解できない”のです。

          彼は、歌詞の言葉自体が理解できないと言うようなとき

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?