雨曇子日記

エイティライフの数々です

愛宕神社の石段は 84 段

2019-01-04 17:50:51 | 東京散歩

            (神谷町駅前「珈琲大使館」の年賀)

 

8 周目の干支を迎える私にぴったりの石段 84 は、港区愛宕神社。

 

 

40 段ぐらいで息が切れ、登り切ったときはふらふらになった。

 

 

境内はこの有様なので、無事登りきれたお礼参りは後日ということにして、同じ敷地にある放送博物館に行った。

 

     (昭和 40 年代のお茶の間、人気番組「ゼスチャー」を放送している)

 

博物館は、ゆったり見学できた。

この日のランチは、神谷町駅東口を出て愛宕通りに下ったところの立ち食いソバ「高本製麺所」。

 

            (私がゲットした肉うどん中 500 円)

 

結構、うまかった。

このあたりはビルの街だ。

 

 

 

愛宕山のトンネルの絵がNHK博物館の展示の中にあった。

 

                 (西側から見たトンネル)

 

散策の終わりは神谷町駅東口のコーヒー店。