千葉県の県民手帳をホームセンターで買った。千葉県人だから。
全国の県民手帳の中で人気第3位という。私は、この6年使い続けているが、千葉県人という自覚が増してきたように思う。
人気が高いのは、見開きのチーバ君のせいかもしれない。毎年ポーズが違うのもよいと思う。
左の県のシンボル、県民鳥(ホオジロ)県の木(マキ)県の魚(タイ)県花(なのはな)これは変わらない。
巻末に道の駅一覧がある。
とみうら枇杷俱楽部をはじめ29あるが、それぞれ、この手帳を見せるとソフトクリームが50円引きになるなど、なにがしかの特典がある。
カバーの色は2色で、令和3年はクリーム色を買ったが、令和4年は、紺色に戻した。
なお、東京地下鉄路線図と千葉県鉄道路線図が載っている。
発行が千葉県統計協会だけに、千葉県についての豊富な資料がついているのがいい。
蛇足ながら、北海道、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫を除き全国の県が県民手帳を発行しているが、その中で人気の高いのは、青森、群馬、長野だそうである。
こなせなくてやはりメモ等記録した方がいいですね。
使いこなし方は、手帳に書くことを決める。例えば、その日に見た花の名前、天気、日中の気温等。
資料の方は、まず自分の住む街の人口の推移を知る、ついでに、隣町も。私の場合、つくばエクスプレス沿線の街”流山市”の人口の推移、安房、夷隅、香取地区の人口減も気になります。
本年は、私のブログの毎日のアクセス数を記録しました。平均して100を少し上回る程度ですね。
それだけの方が観て下さることに満足しています。
パソコンのエクセルで日記風に家計簿と昼と夜に
何を食べたかを記入してます。家計簿は30年前から
食事日記も10年ほど前からですね、パソコンでうつ
より書くほうがいいですよね。
ブログのアクセス平均100は凄いことだと思います。写真も丁寧に撮影され説明もわかりやすく文章
力もいいですから皆さん楽しみになさってるで
しょうね。新小岩にも大ファンがいて楽しみに
してるようですから。
その日の献立の参考になるし、栄養の偏りをチェックできます。私はまだやっていませんが、そのうちやります。
県民手帳ありますかと聞いたところ、最後の一冊
{赤い表紙}先客がお求めになり売り切れでした。
年内の入荷は分かりませんとの事残念でした。