雨曇子日記

エイティライフの数々です

秋雨の鎌ケ谷球場

2018-09-20 17:58:08 | 野球談義

 

私と同年代の 83 歳とは到底思えない I さんと鎌ケ谷球場に行きました。

 

 

9 月 20 日(木)日本ハムの対西武戦。本年度のこの球場での試合は、あと、22 日からのヤクルト戦を残すのみです。

今日は、小雨が降り続いています。

 

 

この試合の様子を「GAORA」が実況放送しています。解説は前日本ハム二軍監督田中幸雄氏です。

 

 

この球場独特の 6 回のラジオ体操に西武ブルペンの選手たちも参加していました。

スタンドの観客から「ありがとう!」の声が上がりました。

 

試合は、9 回、日本ハムが石川亮選手の HR で延長戦に持ち込み 11 回、2 ー 2 の引き分けに終わりました。

 

今年一年楽しませてもらい、ありがとうございました。来年度の活躍に期待します。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌スタ (谷氏)
2018-09-22 18:34:25
雨曇子さま。
雨の中、鎌ケ谷までお出で下さりありがとうございます。
今秋の鎌スタは、少し寂しいですね。
目玉選手が居なくて、地味です。
一軍はなんとかCSには出られそうです。
それにしても、
西武の選手の体型はホームラン向きですね。
返信する
二軍どうしの戦いでも (公男)
2018-09-22 20:58:03
チームの勢いの差を感じました。
優勝を眼前にしたチームと見込みのなくなったチームとの差です。
西武は振りが鋭いし、塁に出ると必ず走ります。この日はハムが 1 点差を追いつき延長 11 回までやって 2 ー 2 で引き分けました。

テニスの大阪なおみ選手ではありませんが、やはり優勝しないと勢いがつきませんね。
返信する

コメントを投稿