5 月 22 日(火)柏市沼南近隣センターで行われた健康講座に参加しました。
“フレイル”とは、私は初めて知った言葉です。
「年をとって心身の活力(筋力・認知能力・社会とのつながり)が低下した状態」
を言い、「 frailty =虚弱 」からの造語だそうです。
今日は、栄養、口腔、運動、社会参加の面から 11 の項目についてフレイルチェックをしました。
私は、口腔で赤信号が出ました。
次回は、「生涯続くお口の健康づくり」がテーマです。
資料にあった標語です。
・しっかり食べて ・しっかり動いて ・みんなで楽しく
目指すところは、「元気に自立して日常生活を送ることのできる」健康寿命でいたい!! です。
私も“フレイル”というチェック指標を初めて知りました。
年齢別の指標があるのでしょうか。
高齢者対象のチェックシートでしょうね。
雨曇子さまは、すべて年齢相当は60台でしょう。
フレイルチェックは、特に年令別ということはなく、
栄養ーしっかり食べて
運動ーしっかり動いて
社会参加ーみんなで楽しく
を合言葉に、健康長寿 3 つの柱をそれぞれ楽しく実践しようというものです。
そのために、フレイル予防・健康づくりの出前講座を用意し参加を呼びかけているのです。
私は、今年は口腔のケアに取り組もうと思っています。
・噛む力をつよくする
・滑舌をよくする
(特に私のように総入れ歯の場合、口腔のケアはどう行っていったらよいかが課題です)