ぽんつく2号の徒然なる備忘録

退屈な日々の中に起きた些細なことを忘れないようにするために書き留めておく個人的備忘録です。

初めてのもの備忘録【ホッピー】

2011年01月16日 12時11分18秒 | 新製品・初物


【ホッピー】
週末恒例の食料品の買出しのときに入り口付近においてあったので買ってみました。

実は、会社の近くのラーメン屋さんの駐車場に屋台ができまして
そこにのぼりでホッピーって書いてあったので気にはなっていました。

もともとお酒は弱い人なので
嫌いではありませんが量は飲めません。

ただ、あたらし物好きですので、試してみようと思って買ってみました。

飲んでみると・・・
ノンアルコールのビールみたいな感じでした。
まぁ国内4社のノンアルコールビールよりもビールらしい味がしますが
成分表を見てみれば少しアルコールが入っているようでした。
ビールのアルコールが薄くなったものなんだって思っていましたが
成分表の反対側に飲み方が書いてありました。

これ焼酎に混ぜるものなんですね。
知らなかった・・・。

今度焼酎を買ってきて
また改めて試してみようと思います。

しかし、無知は怖いです・・・。 恥ずかしいです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOG備忘録 1月15日

2011年01月16日 11時48分13秒 | ジョギング
【1月15日土曜日】
資格試験の勉強のため、週末しかJOGができない状況です。
これもまたいたしかたなし・・・。

折角の休日なのですが、相変わらず外は大荒れの雪模様です。

体育館でJOGになりました。

みなさん外で運動できる状況ではありませんから混んでます。
これもまたいたしかたなし・・・。

ゆっくりゆっくり90分LSDをしてきました。

こんなのが書いてあればゆっくりJOGするしかありませんから・・・


1周1分くらいまでは加速してもいいのかな?

どんなもんなのでしょうか?

終盤すいてきたのでそれくらいまで加速しましたけど
すいてればいいですよね?

最後に刺激を入れられていい運動、いいストレス解消になりました。

ただ・・・
またガーミンのデータ保存に失敗したようです。
データ転送ができませんでした。


ガーミン一番機のForeAthlete50です。
体育館ばかり走っていたころに買ったものです。
ガーミンの専売特許であるGPS機能はありませんが
ハートレートモニターとフットポッドがつながりますから
心拍数と走行距離のデータは残ります。
体育館だけを走るならこれで十分なのでずっと使っているのですが
いまだに時々データ転送に失敗します。
データ保存に何回かボタンを操作しないといけないのですが
そのときに失敗するようです。
自分が悪いのですが・・・。
データが残らないのは困ります・・・。

今度はガーミン二番機のForeAthlete405のGPS機能をキャンセルして使ってみましょうか・・・。
データ保存はこちらのほうが簡単ですから。

この時期の外用には防水機能がある
ガーミン三番機のForerunner310XTのほうが安全だろうし・・・。

今度JOGするときに試してみようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする