ぽんつく2号の徒然なる備忘録

退屈な日々の中に起きた些細なことを忘れないようにするために書き留めておく個人的備忘録です。

JOG備忘録 【休日ランのまとめ(その2)です】

2012年10月16日 05時31分11秒 | ジョギング
いや~だいぶたまってしまいました・・・

どんだけためてんだよ![`□´] たまってばかりで反省です。m(-_-)m

それでは個人的備忘録をあげておきたいと思います。

10月13日(土)昼ラン

この日の記録


この日の天気


休日になり普段どおりに朝ランでもと思ったのですがあいにくの雨・・・

朝ランはあきらめてまずは家事仕事をすべて済ませて昼食後の昼寝をしてから昼ランとして走ってきました。
朝の雨がうそのような天気になり気分はいいのですが週末の恒例行事もあることから
2時間以内のJOGになってしまうのが難点です。

それでものんびりペースで堤防コースを往復していいストレス解消ができました。

ただ金曜日の外仕事の影響とこの日のJOGの影響で予想以上に身体が重くなったのは誤算でしたけど・・・

ちょっと頑張りすぎたみたいです。反省ですね。m(-_-)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOG備忘録 【平日ランのまとめ(その2)です】

2012年10月16日 05時30分06秒 | ジョギング
いや~だいぶたまってしまいました・・・

またしても平日ランのUPです。たまってばかりで反省です。m(-_-)m

それでは個人的備忘録をあげておきたいと思います。

10月9日(火)夜ラン

この日の記録


3連休の最終日は休足日にしてバイクに乗っていました。

いい気分転換になりましたが、バイクのポジションはJOGとは正反対の腰の位置のとり方になるので腰痛になってしまったことと
久々に二番機に乗ったせいかニーグリップのしすぎで太腿の内側が痛くなっていました。

こんな具合であちこち筋肉痛だったので走れるか不安だったのですがまぁいけるところまでいってみるかと軽い気持ちでスタートしました。

幸いなことに筋肉痛は走っているときには痛くなく無事に堤防コースを1往復することができました。

無理して頑張らなかったのがよかったみたいです。ほどほどが身の丈にあっていると実感しました。

10月10日(水)夜ラン

この日の記録


3連休最終日にできた筋肉痛とデスクワークで座りっぱなしだったので思いっきり脚がむくんでいましたが
さほど残業をしないで帰宅できたので夜ランしてきました。

脚の具合は先ほど書いたようにあまりよくはなかったのですがそれでも走っている最中は特別痛くもなく無事1往復することができました。

なんだかんだいっても脚のほうは強化できているのでしょうか?

よくはわかりませんけど、こんな感じですむならばほどほどのところで頑張って走っていこうと思いました。

10月11日(木)朝ラン

この日の記録


この日は夜に宅急便の受け取りがあるので夜ランができないので久々に早起きして朝ランしてきました。

ただ出発までには雨雲レーダーとにらめっこして走るか走らないかかなり迷いましたがたぶん大丈夫だろうと思い走りました。

走っている最中はあたりは真っ暗ですが遠い空で光っている雷が徐々に近づいて来ましたし
途中で雨も降り始めたので結構急いで走ったつもりでしたが、タイムを見てみるとそれほどでもないようで・・・

ただホント雷は怖かったです・・・《(X0X)》

それでもなんとか平日3日走ることができました。よかったよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOG備忘録 【休日ランのまとめ(その1)です】

2012年10月16日 05時28分48秒 | ジョギング
いや~だいぶたまってしまいました・・・

休日ランのUPもたまってしまいました。反省です。m(-_-)m

それでは個人的備忘録をあげておきたいと思います。

10月6日(土)朝ラン

この日の記録




この日の天気


前日は週末恒例の買出しで帰宅が遅くなったので休足日にしました。

その時安売りになっていたお菓子屋さんでシュークリームをまとめ買いしてきて晩御飯の後3個ほど食べました。
朝起きて体重計に乗ってみたら・・・ブタになっていました・・・\(◎o◎)/
過剰摂取したカロリーは消費しなければいけません!
ということで朝ランに出かけました。

ただ天気が怪しいで状況でした。携帯で雨雲レーダーを見てみても雨雲は写っていないのですが遠くの空では降っている様子が見えました。
となれば堤防コースの往復で行けるところまで行こうということで走り始めました。

トコトコのんびりペースで途中給水で堤防下に1度降りましたが無事4往復とちょっとほどを走りきることができました。

ガーミンの計測で2441Kcalほど消費できました。これでシュークリーム3個はチャラになったでしょうか?

まぁ無茶食いはしないにこしたことはないということですね。反省です。m(-_-)m

10月7日(日)朝ラン

この日の記録


この日の天気


前日に30キロを超えるJOGをしましたし天気予報では朝から雨模様・・・
すっかり朝寝坊モードで朝起きてみれば雨は降っていません。最近このパターンが多い気がします・・・

でも携帯の雨雲レーダーではしばらくしたら降りそうな雰囲気だったので雨装備をして昨日同様いけるところまでという感じで走り始めました。

昨日の影響で脚は少し重い状況でしたが無事3往復することができました。
家に帰ってきてしばらくしたら雨が降り始めたのでちょうどよかったようです。

2日続けて距離を踏めたのは収穫です。少しは脚のスタミナもついたようです。

今度はもう少し長い距離を踏めるようにがんばりたいと思います。└(^0^)┘

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOG備忘録 【平日ランのまとめ(その1)です】

2012年10月16日 05時27分30秒 | ジョギング
いや~だいぶたまってしまいました・・・

サボるつもりはないのですが、JOG記録のUPが全然できていませんでしたね。反省です。m(-_-)m

まぁ個人的な備忘録ですからどうでもいいのですが、やっぱり気持ちが悪いのでUPしたいと思います。

10月2日(火)夜ラン

この日の記録


一日休足日を入れて残業もほとんどしないで帰れたこの日ですが
次の日に健康診断があって夜の8時までにご飯を済ませないといけない
という制約があったので、時間との兼ね合いで6キロしか踏めませんでした。

それでもいいストレス解消にはなります。

ただ、県道の拡幅工事の影響かバリケードの隙間の広い箇所が日によって違うのには困りものです。
この日はさらに土嚢がその隙間においてあってジャンプして避けるという状態になり
なにかクロスカントリーをしているような感じでした。

ライトシステムがなければきっとこけてましたね。いやぁ~危なかったです。

10月3日(水)夜ラン

この日の記録


この日健康診断がありまして、やっと問診にてランナー心臓を認めてもらえたようです。

今までは除脈だの心臓肥大だのいろいろ言われてきましたがお医者さまといろいろ話して説明したら認めてくださったようです。
でも診断結果には心臓関係はまたD判定なんでしょうけど・・・

それでもなんとなくですが気分がよかったので残業が少しありましたが夜ランしてきました。

景色が見えないので相変わらず自分が気持ちいと思うペースで走って無事終了です。
最後はゼイゼイハァハァになるまで追い込みますがその前までのペースが思ったよりも速くなっているのが最近の印象です。

少しは心臓が強くなってくれたでしょうか?

10月4日(木)夜ラン

この日の記録


残業で少し帰宅が遅くなりましたがこの日少し嫌なことがあったので完全ストレス解消モードで走ってきました。

というかブラックモードでで走らなければはらわた煮えくり返ったのが収まりそうになかったので多少でも走っておきたい心境でした。

もうここでは書けないようなことを叫びながら走っていましたね。
周りは誰もいない真っ暗闇の中だからできる芸当です。
しんどくなるくらいまで追い込んで少しはストレス解消できたかなぁというところです。

精神安定には必要なJOGを実感した夜ランでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする