goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんつく2号の徒然なる備忘録

退屈な日々の中に起きた些細なことを忘れないようにするために書き留めておく個人的備忘録です。

定期講習会備忘録【建築士指定講習】

2011年06月23日 04時56分33秒 | 日記
【6月15日 水曜日】
今年はなんだか試験だの講習だのが多くて
どうやら当たり年のようです。

その昔にあった『耐震偽装問題』の影響を受けて始まった
建築士の指定講習会に行ってきました。
というより、会社に行かされました。

設計事務所に所属する建築士は受講しなければいけません!

ということです。めんどくさい・・・

会場は『新潟テルサ』というところでした。

よくコンサートなどが開催されているところです。

さて、いつも思うのですが・・・

講習会は眠いです・・・

ただ単に話を聞いているだけですから・・・
これって意味があるのかな?っていつも思います。

ただ、今回は講習のあとに修了テストなるものがあるので
頑張って話を聞かなければなりません。

この日の講師さんは3人でしたが、皆さん・・・

俺の話を聞け~~~♪

の状態で張り切って話をされていました。ただ・・・

ここ試験に出ます!

という感じのことはいってくれるので、その部分を覚えるために
テキストにマーカーを入れたりして
眠い目をこすって必死に聞いていました。

結果は・・・7月になったらわかるようですが
なんとか大丈夫だと思います。

これからは3年に一度受講しなければならないのだとか・・・

正直めんどくさいです・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JOG備忘録・短縮版 6月... | トップ | 願書備忘録【補償業務管理士... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事