土曜日2回目、後半の初心者クラス教室です。
今日は学校の運動会が多くありまして、生徒さんは少なめです。
私も二和向台の最寄り駅から来るときに、三咲台小学校でも運動会をしていました。
講座は「さあ将棋をはじめよう」の得意戦法を覚えようの続きです。
日曜日の初心者クラス教室は王手飛車の箇所が終わったところなので、土曜日の講座は復習を兼ねて得意戦法を覚えようの箇所だけを終わらせました。
この早石田の戦型は面白い変化が多く、復習の兼ねながらいろいろ質問質問しましたが、たくさん意見があり解説に時間がかかりました。
みんな熱心でしたので、大盤解説は結局50分ぐらいと長く解説しました。
その後の指導対局は人数が少ないので、解説が長くて良いかと思います。
指導対局は全部平手でした。
でも得意戦法を覚えようの早石田ではなく、棒銀や矢倉や四間飛車などでした。
みんな上手に指しまして、それぞれ得意戦法を持っているなと思いました。
私との指導対局の後は、生徒さん同士での対局や空きの生徒さんは詰め将棋にチャレンジしました。
今日は学校の運動会が多くありまして、生徒さんは少なめです。
私も二和向台の最寄り駅から来るときに、三咲台小学校でも運動会をしていました。
講座は「さあ将棋をはじめよう」の得意戦法を覚えようの続きです。
日曜日の初心者クラス教室は王手飛車の箇所が終わったところなので、土曜日の講座は復習を兼ねて得意戦法を覚えようの箇所だけを終わらせました。
この早石田の戦型は面白い変化が多く、復習の兼ねながらいろいろ質問質問しましたが、たくさん意見があり解説に時間がかかりました。
みんな熱心でしたので、大盤解説は結局50分ぐらいと長く解説しました。
その後の指導対局は人数が少ないので、解説が長くて良いかと思います。
指導対局は全部平手でした。
でも得意戦法を覚えようの早石田ではなく、棒銀や矢倉や四間飛車などでした。
みんな上手に指しまして、それぞれ得意戦法を持っているなと思いました。
私との指導対局の後は、生徒さん同士での対局や空きの生徒さんは詰め将棋にチャレンジしました。