本日のSクラス教室は石井健太郎が担当しました。
飛車落ち、飛香落ち、二枚落ちの指導対局を行いました。
今日は、通常の定跡から少し変化する将棋が多く、
そこで形の違いに苦戦する生徒さんが多かったです。
飛香落ちで指した生徒さんは2人いたのですが、2人とも
端を突破するまでは上手く指していて、そこからの指し方が
難しかったようです。一見優勢にみえても、少しのミスで
形勢が悪くなってしまうのが将棋の恐ろしいところでしょう。
S+クラス教室の方も担当しました。
中盤が強くなっているなと感じる将棋が多かったです。
やはり奨励会員が身近にいるので、強い人に揉まれている
ということが大きな要因でしょうか。
次は終盤のねじりあいを制する勝負強さを身につけて欲しいと
思います。
夏休みも終盤に入っていきますが、将棋を数多く指して
実力の向上を目指して欲しいです。
飛車落ち、飛香落ち、二枚落ちの指導対局を行いました。
今日は、通常の定跡から少し変化する将棋が多く、
そこで形の違いに苦戦する生徒さんが多かったです。
飛香落ちで指した生徒さんは2人いたのですが、2人とも
端を突破するまでは上手く指していて、そこからの指し方が
難しかったようです。一見優勢にみえても、少しのミスで
形勢が悪くなってしまうのが将棋の恐ろしいところでしょう。
S+クラス教室の方も担当しました。
中盤が強くなっているなと感じる将棋が多かったです。
やはり奨励会員が身近にいるので、強い人に揉まれている
ということが大きな要因でしょうか。
次は終盤のねじりあいを制する勝負強さを身につけて欲しいと
思います。
夏休みも終盤に入っていきますが、将棋を数多く指して
実力の向上を目指して欲しいです。