11/22日曜わかば・初級クラス
センターでの再開2回目のわかばクラスは5名の参加でした。
30分交代で、前半は初参加のりんちゃん、ゆいちゃん、りゅうせいくんにどうぶつしょうぎのルールから説明し、実際に指してみました。
みんな上手に駒を動かしてライオンをつかまえ、元気にご挨拶もできました。
後半は経験者のはなちゃん、こうたろうくんと、どうぶつしょうぎと10枚落ちで対戦しました。はなちゃんはその後ドリルの続きで駒の住所を勉強しました。
初級クラスは6名の参加。最初に大盤で講座を行いました。
テーマはテキスト1のレッスン2、初手についてです。
初手の数をみんなで数えた後、どんな初手がよい手なのか、悪い手なのか、考えてみました。
最近は斬新な序盤戦術が増えていますが、基本的な考え方としては自分の駒の働きをよくする手、駒が使いやすくなるような手がよい初手です。
わかばから引き続き参加の体験の生徒さんも、最後まで頑張って参加できました。
指導対局は、10枚落ち、8枚落ち、6枚落ちでした。
センターでは十分換気を行い、駒の消毒、手洗いなども行っていますが、12月以降の開催については、状況を見ながら検討したいと思います。
皆様どうぞご自愛ください。
女流棋士 大庭美夏
センターでの再開2回目のわかばクラスは5名の参加でした。
30分交代で、前半は初参加のりんちゃん、ゆいちゃん、りゅうせいくんにどうぶつしょうぎのルールから説明し、実際に指してみました。
みんな上手に駒を動かしてライオンをつかまえ、元気にご挨拶もできました。
後半は経験者のはなちゃん、こうたろうくんと、どうぶつしょうぎと10枚落ちで対戦しました。はなちゃんはその後ドリルの続きで駒の住所を勉強しました。
初級クラスは6名の参加。最初に大盤で講座を行いました。
テーマはテキスト1のレッスン2、初手についてです。
初手の数をみんなで数えた後、どんな初手がよい手なのか、悪い手なのか、考えてみました。
最近は斬新な序盤戦術が増えていますが、基本的な考え方としては自分の駒の働きをよくする手、駒が使いやすくなるような手がよい初手です。
わかばから引き続き参加の体験の生徒さんも、最後まで頑張って参加できました。
指導対局は、10枚落ち、8枚落ち、6枚落ちでした。
センターでは十分換気を行い、駒の消毒、手洗いなども行っていますが、12月以降の開催については、状況を見ながら検討したいと思います。
皆様どうぞご自愛ください。
女流棋士 大庭美夏