こんにちは。村井アマです。
本日はアマ強豪の有段・Sクラスでした!
本日は人数も多かったので私も参加しました(*^^)v
有段者にはポイント1つあげたり、良い点を誉めました。
Sクラスの生徒には最初から振り返ってもらい、どこが悪かったのか
みっちり検討しました。
次回のアマ強豪の有段・Sクラスは9/12(日)14時~です。
こんにちは。村井アマです。
本日はアマ強豪の有段・Sクラスでした!
本日は人数も多かったので私も参加しました(*^^)v
有段者にはポイント1つあげたり、良い点を誉めました。
Sクラスの生徒には最初から振り返ってもらい、どこが悪かったのか
みっちり検討しました。
次回のアマ強豪の有段・Sクラスは9/12(日)14時~です。
こんにちは。村井アマです。
本日は初級・中級クラスにアドバイスを行いました!
1級の子が三人いました。
一人目の子は終盤が強く、初段の子にも勝っていたのが印象的でした!
中盤までの指しまわしを考えるとより良いです。
二人目の子は駒を増やしていくのがとてもじょうずでした!
じっくり指すとより良くなると思います。
三人目の子は攻め方がうまかったです。飛車をなり込み、それを生かしていました!
コマの損得を考えてみると攻めがよりつながると思います。
次回のパンダ先生の初級・中級クラスは9/16(木)16時~です。
こんにちは。村井アマです。
本日は16時~センターと久しぶりにパンダに挑戦を実施しました!
パンダに挑戦は2名の方に挑戦していただきました!
惜しい対局もありました。良いところと、もっと良くする手順を教えました(*^^)v
次回のパンダに挑戦は9/10(金)16時~です。
是非お待ちしております(*^^)v
こんにちは。村井アマです。
本日は17時~初・中級クラスの実践を実施しました!
1級の子は上手と飛車落ちの対局について研究しました。
上手が変化したときの考え方を主に教えました。
次から実践してくれると嬉しいです(*^^)v
7級の子は8枚落ちで棒銀だけで攻め倒せないときの攻め方を教えました。
端攻めをして飛車をなり込むぞ!
4級の子には角落ちで桂馬で攻め倒されるときの対策を教えました。
桂馬の高飛び歩の餌食です!
逆に取らないと攻め倒されてしまいます。
次回のパンダ先生の初級・中級は9/4(土)10時~です。どんどん相談してくださいね(*^^)v