所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R4年11月24日(木)

2022年11月24日 | 席主の思い出

今日は15時から将棋センターを開店しました。

15時から初級の生徒が来店、やる気を感じました(*^-^*)

子ども達が早めに来店、詰将棋と対局をしました。

16時から中級クラスの指導対局

初級の生徒も指導対局に参加(#^.^#)

17時から大盤解説

大盤解説後は、指導対局が間に合わなかった生徒が指導対局を受けます。

Sクラスの生徒は2面ざしで下手の生徒を優しく指導しています(#^.^#)

今日は吉田先生が研究会を行いました。

将棋を通じて先輩から教わったのを後輩に返していく形、今後も繋がっていってほしいです。

 

明後日、11月26日(土)第5回 有段者の部将棋大会を開催します。

B級(初段以下の部)は上級者の挑戦、お待ちしてます(#^.^#)

将棋大会の申し込みと詳細の確認は、コチラをクリック

先ほど、歴代将棋大会優勝者の更新をしました(#^.^#)

将棋大会の優勝者の確認は コチラをクリック

 

明日は15時から20時まで将棋センターを開店、パンダに挑戦を開催します。

平手で挑戦の方で勝者は席料が無料になります。
駒落ちでパンダ先生に挑戦、勝者にはうまい棒をプレゼント!!

気軽に挑戦ください(#^.^#)

 

今日も一日、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月後半木曜日の中級クラス教室

2022年11月24日 | 中級クラス

11月後半木曜日の中級クラス教室です。

今日は快晴でとても天気が良かったです。

指導対局は八枚落ち1局、六枚落ち1局、二枚落ち1局、平手1局でした。

八枚落ちは初級クラスとです。

八枚落ちは棒銀戦法でうまく指されました。

六枚落ちは▲6六角からの9筋攻めで、と金をうまく活用されました。

二枚落ちは二歩突き切り定跡で、▲4四歩の銀交換を目指す展開でうまく指されました。

最後は下手がものすごい駒得となり大差で勝利でした。

平手は中飛車対金無双急戦でした。

大盤解説を聞く生徒さんは3人でした。

レッスン9のポイントの後半です。

テーマは金と銀の違いについての続きです。

42ページの例題5図からです。

5図、6図は詰めの例題です。

7図は金と銀の違いについてわかりやすく違いを説明する好例です。

さらに少し違う形も紹介して、金と銀の違いについていろいろ説明しました。

その後、8図から10図までは金銀で受ける例題です。

金と銀の違いについてのまとめとしては、持ち駒の銀は早めに使って、金はなるべく最後の方まで持っておきましょうです。

次回からレッスン10のポイントに入ります。

テーマは角や馬の使い方です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R4年11月23日(水・祝)無料の将棋大会と交流会

2022年11月23日 | 席主の思い出

今日は10時から初心者の方、級位者を対象に、無料の将棋大会と交流会を行いました。

代表の挨拶 所司 和晴七段

今日は初心者を対象にした交流戦に参加、大会の入賞者の表彰をしていただきました。

朝から雨模様でしたが、沢山のお客さに参加をして頂きました。

12時頃までの交流戦でしたが、みなさん真剣な雰囲気で対局していました。

B級入賞者(#^.^#)

中級優勝 藤原 正治

中級準優勝 藤原 啓人 

3位 中澤 晟

3位 佐藤 圭

3位 松本 実礼

入賞者の集合写真(#^.^#)

今日はご参加、ありがとうございました。

 

上級入賞者(#^.^#) 

上級優勝 斉藤 良太

上級準優勝 香取 幸雄

3位 浅田 柚香

ご入賞、おめでとうございます。

上級は決勝戦が12時を過ぎて行われました。

参加者のレベルの高さを感じました(*^-^*)

交流戦の様子

所司七段、席主、有段者の生徒が交流戦に参加しました(#^.^#)

はじめての対局のお子さんが参加、始まりの挨拶、終わりの挨拶をきちんと出来ていました。

また、さしましょうね

今後も、初心者を対象にしたイベントを行いたいと思っています。

ご参加ありがとうございました。

12時から将棋センターを開店、トーナメント戦を行いました。

 

トーナメント入賞者(#^.^#)

B級優勝 浅田 柚香 2級

B級準優勝 林 佑亮 2級

二段以下戦優勝 高橋 大和 二段

二段以下戦準優勝 堂道 功太郎 初段

 

A級優勝 佐藤 好彦 四段

 

ハロウィン仮装パーティーの入賞者

アイズ賞 本多 結衣

所司七段賞 鈴木 崇介

入賞、おめでとうございます。

ハロウィン仮装パーティーの入賞者に賞品を全員に渡す事が出来ました(#^.^#)

 

今日は、10時から大会に参加、大会後に残って対局していく子どもたちがいて、級位者の中で体力があり、将棋が上達するうえで良い状態だと感じました。

今後のご成長、楽しみにしています。

 

11月、12月の将棋大会・イベントの予定

☆ 11月26日(土)第4回有段者の部将棋大会

 有段の部の申し込みと詳細の確認は コチラをクリック

☆ 12月10日(土)第5回 級位者の部将棋大会

級位者の部の申し込みと詳細の確認は コチラをクリック

☆ 12月24日(土)第5回 有段者の部将棋大会

有段者の部の申し込みと詳細の確認は コチラをクリック

☆ 12月24日(土)、25日(日)クリスマスイベント

詳細はHP コチラをクリック

 

☆ 12月29日(木)から31日(土)まで 年末 将棋センター営業 指導対局を行います。

申し込みはストアーズになります。

後日に申し込み案内を載せる予定です(#^.^#)

 

今年も後僅かとなりしたが、将棋センター、将棋教室、イベント盛りだくさんで営業します。

所司一門将棋センターを、どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日も一日、ありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月後半月曜日の中級クラス教室

2022年11月21日 | 中級クラス

11月後半月曜日の中級クラス教室です。

今日は午前中は雨でしたが、午後は天気が良くなってきました。

指導対局は有段者クラスやと一緒で指しました。

八枚落ち1局、六枚落ち1局、二枚落ち2局、平手2局でした。

ただ有段者クラス、初級クラスとも指しました。

八枚落ちは棒銀戦法でうまく指されました。

六枚落ちは▲6六角からの9筋攻めでと金を作ってうまく指されました。

二枚落ちは2局とも二歩突き切り定跡で、▲4四歩の銀交換を目指す展開でうまく指されました。

平手は角換わりと対ツノ銀中飛車でした。

大盤解説を聞く生徒さんは2人でした。

レッスン9のポイントの後半です。

テーマは金と銀の違いについての続きです。

42ページの例題5図からです。

5図、6図は詰めの例題です。

7図は金と銀の違いについてわかりやすく違いを説明する好例です。

さらに少し違う形も紹介して、金と銀の違いについていろいろ説明しました。

その後、8図から10図までは金銀で受ける例題です。

次回からレッスン10のポイントに入ります。

テーマは角や馬の使い方です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年津田沼最強戦

2022年11月21日 | お知らせ

2022年の所司一門将棋センター津田沼店の四大大会が10月で終わり、S級の優勝者が4人そろいました。

11月20日(日)14時から津田沼最強戦を決めるリーグ戦を行いました。

睦月 杯優勝の佐藤 洋輝さん卯月杯優勝の並木 智裕さん葉月杯優勝の中武 虎大朗さん、神無月杯 優勝の徳永 研吾さん
上の四名で行われました。※名前をクリックすると大会の様子のブログに飛びます。

以下のようなリーグ戦を行いました。

15分30秒の総当たり戦、中武 虎大朗さんが2022年度 津田沼最強になりました(#^.^#)

最強戦の風景はこちらをクリック

中武君は今年から奨励会に入会、アマでの最後の称号となります。

奨励会入会後も平日、土日共にセンターに毎日来て後輩を教えたり、対局を沢山指して鍛えにきています。

将棋ファンに愛されるプロ棋士を目指し、頑張ってほしいです。

 

今回は優勝を逃した3人の選手、誰が優勝しても可笑しくない内容だったと運営から伺っています。

並木さん、佐藤さんは中武君と同じく奨励会員となりアマチュア最後の大会となりましたが、プロを目指して頑張ってほしいです。

四大大会の最強戦に参加を頂いてありがとうございました。

皆様の応援してください(#^.^#)

 

来年も2023年度津田沼四大大会を1月、4月、8月、10月に開催予定です。

今年も後僅かとなりましたが、引き続き所司一門将棋センターのご愛顧をお願いいたします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする