昨日までの悪天候も去り、今日は朝から快晴。
相模大野から新松田近くまでは、バッハ・コレギウム・ジャパン演奏のメサイアを聴きながら楽譜を眺めていましたが、谷あいから出た途端、間近に真っ白な富士山がくっきりと見えて、気分爽快でした。箱根の外輪山より上に出ている部分はすべてまぶしいくらいの雪に被われています(写真がなくてすみません)。
小田急沿線の木々も少しずつ紅葉し始めていますが、全体としてはまだまだ緑色。
大分冷えて最低気温が10度近くにまでなったのではないかと思いますが、今日の時点で、小田原にも相模大野にもカネタタキだけは残っています。アオマツムシは、もう鳴いていません。
印象としてはツズレサセコオロギが晩秋でも物悲しく最後まで鳴き続けているような気がしていましたが、もうずいぶん前に消えてしまいました。
相模大野から新松田近くまでは、バッハ・コレギウム・ジャパン演奏のメサイアを聴きながら楽譜を眺めていましたが、谷あいから出た途端、間近に真っ白な富士山がくっきりと見えて、気分爽快でした。箱根の外輪山より上に出ている部分はすべてまぶしいくらいの雪に被われています(写真がなくてすみません)。
小田急沿線の木々も少しずつ紅葉し始めていますが、全体としてはまだまだ緑色。
大分冷えて最低気温が10度近くにまでなったのではないかと思いますが、今日の時点で、小田原にも相模大野にもカネタタキだけは残っています。アオマツムシは、もう鳴いていません。
印象としてはツズレサセコオロギが晩秋でも物悲しく最後まで鳴き続けているような気がしていましたが、もうずいぶん前に消えてしまいました。
冬になると時々見えますが、建物があって
見られる場所は限定です。
均整の取れた姿は平和そのものですが、いつ噴火しても不思議ではない活火山です。
北アルプスも同じですね。隣の佐久市からはで小諸の中心部からは針木岳、鹿島槍ヶ岳、五龍岳などです。場所を変えていくと、槍・穂高や白馬も見えます。
南アルプスと中央アルプスは八ヶ岳の影です。
山は位階と遠くの山が見えているものです。浅間周辺の山からは会津駒ケ岳が見えます。そう、筑波山もです。
↓
隣の佐久市からは槍・穂高で・・・
富士山は、相模大野から秦野まで見えませんが、相模大野から東京方面に向っても、江ノ島方面に向っても見えるようになります。
僕が今まで暮らした多摩湖畔、石神井公園、小田原、伊勢原、相模大野のどこからでも、大山が見えます。大山は特別な山なんですね(今気が付きました)。