四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

皇帝ダリアを見る

2005-11-23 17:01:00 | 相模原・県央
日曜日(20日)は北風が吹いていましたが、気持ちよくテニスをしてきました。先週(13日)辺りから、テニスコートの管理人の家に背丈は2階まで届くくらいで、大きなピンク色の見たこともない花が咲いていました。仲間に話題にしたら、こないだヤマボオウシの名前を教えてあげたKさんが、「それは皇帝ダリアよ」と教えてくれました。

その背の高さといい、初冬の青空に南方風情の大輪のダリアのような花が咲く奇妙さといい、風変わりで面白いですね。帝王ダリア、キダチダリアなどとも呼ぶそうです。

今日、えもんさんが相模原公園花情報で紹介していた相模原公園に見に行ってきました。11月6日に行ったときには、咲いていなかったのでその存在すら気が付きませんでしたが、グリーンハウス前の芝生の2箇所に大きく枝を広げて見事に咲き、通りかかった人たちがもの珍しそうに見上げていました。

すぐ隣の相模原麻溝公園にも1箇所咲いていました。



幹は竹のように節があり、よく見ると、節のところから枝が左右に水平に張り出していました。この枝の出方も面白いですね。そういうことにすぐに気が付くのはいつも妻の方です。原産地は中南米で、グアテマラ、コスタリカ、コロンビアなどの標高900~2700mに見られるそうです。キク科ということで、コスモスにも色合いなどどことなく似ていますね。

相模原公園花情報

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ステージで見たブレザーの色... | トップ | アゲハのこと(その1) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sabotenn66)
2007-11-23 09:28:01
最近トラックで配達途中の市街地の民家の庭先に見たことも無い背の高い茎が竹のような綺麗な花が咲いていたので花の名前が知りたくて花屋さんで聞いたら皇帝ダリア(エンペラー)だと教えてくれました。球根だそうですね?
返信する
sabotenn66さん (twoguitar)
2007-11-23 11:40:54
冬は球根で地下に残るようですね。大きさ10cmとは随分巨大ですね。
相模原公園では今年も3箇所で咲いていることでしょう。
住宅地の庭先にも時々みかけるようになりました。
返信する

コメントを投稿

相模原・県央」カテゴリの最新記事