四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

シロバナタンポポ(4)

2006-04-23 19:59:00 | タンポポ
「壱岐の白いタンポポ」

3月の終わりに妻が松山に旅行しましたが、「シロバナタンポポがたくさん咲いていた」といっていました。僕はまだシロバナタンポポがたくさん咲くのを見たことはありません。先を越されてしまいました。
今日、ご夫婦とも松阪出身のうららさんに聞いたところ、ご主人は白をイメージしているが、ご自分は黄色しか見たことがないとのこと。その土地の環境によって種類が異なっている様子です。茨木のsilkcottonさんも、大阪や茨木では白いタンポポは見たことがないそうです。中国・四国よりも西の地方に多いようです。
Hさんが「白いタンポポの種を蒔いてみませんか?4月はじめ“壱岐”(長崎)から連れてきました。関東の地で育つかどうか???ですが、チャレンジしてみよう!と思います」とみんなに呼びかけていました。僕が真っ先に手を上げたのはいうまでもありません。
シロバナタンポポは誕生してからあまり時間が経っていないいわば「新種」なので、種としての変異が少なく安定しています。どの地方のシロバナタンポポも同じような性質を持っていると思われます。日本の在来タンポポ全体を見ても性質は似ていて、2月~5月に咲き、夏は休眠し、秋に活動を再開し、翌春に開花、種子は秋まで休眠するという共通性があります。
しかし、シロバナタンポポの母親のツクシシロタンポポは北九州に分布しているので、壱岐の白い花のタンポポは「ツクシ」の可能性もあります。来年が楽しみです。そのほかに、岡山県とその周辺にはキビシロタンポポという種類もあるそうです。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (kutacyun)
2006-04-24 10:14:09
私は広島県、瀬戸内海の島の出身ですがほとんどシロバナタンポポでした。
約30年前の話ですが、当時私はタンポポ=白でしたので結婚して関東に来て黄色のタンポポを初めてみて「この花 何?」と聞き、笑われました。
来月帰省しますのでタンポポ観察しようと思います。
返信する
kutacyunさん、こんばんは。 (twoguitar)
2006-04-24 21:33:36
瀬戸内海の島の情報をありがとうございました。シロバナタンポポは、花が咲くとき、大きく背を伸ばす、大き目のタンポポです。キビシロタンポポは少し黄色味がかっているようです。どちらでしょうか、写真を撮ってきてぜひ教えてください。シロバナタンポポしか見られない島とは何島なのでしょうか。行ってみたいですね。
返信する
Unknown (twoguitar)
2006-04-25 21:00:19
さきほど、佐賀生まれの母に聞いたところ、シロバナタンポポの記憶はないとのこと。母も自然観察を好む方なので、その記憶は正しいと思います。
目下のところ、西の方に分布の中心があることを裏返せば、東へ分布が広がるほど古い種類ではないということを物語っています。
発祥の地の周辺では一面に白く咲いて隆盛を誇っているかもしれませんね。
返信する
途中で操作ミスで投稿にしてしまい申し訳ありません。中国としていたら本当の中国になってしまいますね。続きです。 (silkcotton)
2006-04-26 15:09:39
中国、四国、九州で分布と言うのがやはり多いようですが、ネットで‘シロバナタンポポ’と調べてみると、滋賀県の方の甲南中学校がシロバナタンポポについてとてもいい報告を載せていました。転用は禁止と書いてありましたので、ご報告まで。
ただ黄色のタンポポにしても在来種と外来種の生えているのを白地図にでも分布図を書いていくと面白そうと、報告書を読んで思いました。
返信する
Unknown (twoguitar)
2006-04-26 21:21:22
silkcottonさん、返事を書いていたらとても長くなり読みにくいので、シロバナタンポポ(5)にして載せることにしました。どうぞご覧ください。
返信する

コメントを投稿