このブログでお知らせをしてきた町田市内の認可保育園への企業参入。
5日の文教社会常任委員会で、行政報告がおこなわれ、各委員から質疑がおこなわれました(映像はコチラ)。
この間、多くのみなさんからたくさんのご意見をうかがってきましたが、異口同音に語られるのは、「何も説明がなかった」ということです。根本からルールを変えるわけですから、関係者への説明責任はあってしかるべきだと思います。市議会に対しても、この日の委員会がはじめての報告でした。
市議会の決算特別委員会で、「認可保育所について、社会福祉法人以外の運営主体の検討がおこなわれている。これについては、町田市がこれまでおこなってきた到達点を踏まえて、これまで通りのルールに基づいて実施されたい」という意見を全会一致で可決しました。
市民協働を掲げるのであれば、「出した結論を理解してください」という姿勢ではなく、対話の積み重ねによって合意形成をおこなうことが必要です。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。