明日、沖縄県名護市長選挙が投票日を迎えます。
殿村市議団長が紹介していましたが、町田駅で声をかけて来た女性は「憲法と沖縄」そのためにがんばってほしいと。
沖縄の問題は私たちの問題です。
上の写真は、名護市辺野古にあるテント村の掲示板ですが、再生交付金がなくても経済再生を着実に実現していることが示されています。
基地反対か、経済振興かというミスリードがありますが、基地建設を許さず経済振興を実現しているのが現職の稲嶺ススム市長です。
上空では、米軍による戦闘機やヘリ、オスプレイの飛行訓練によって不安が広がり、地上では米兵による暴行事件が後を立たず。不安を取り除くために、市民とともにたたかっているのが稲嶺市長です。
市長権限で辺野古新規基地はつくらせない!
— 稲嶺ススム応援ピープル (@susumu_ganbaru) 2018年2月3日
増やした予算で市民の暮らしと生活を守る!
辺野古新基地を作らせず、市民の目線でまちづくりを望む方は、
あなたの一票を
市長選は、#稲嶺ススム
市議補選は、#アシトミ浩
にお寄せください。よろしくお願いします。#未来へススム #名護市長選挙 pic.twitter.com/CE5Hg4iw11
#名護市長選 のオール沖縄候補で辺野古新基地建設に反対する #稲嶺ススム さんに関して出回っている卑劣なデマに事実を提示して反論する画像です。最後ですが是非ご拡散ください。 pic.twitter.com/N1rR0PkeJQ
— 未来のための公共 (@public4f) 2018年2月3日
#名護市長選挙 ①-3 子育てと教育支援
— おきなわ便り🌺名護んちゅの会 (@nago19700801) 2018年2月3日
みてみて、すごいよ♡
保育所等待機児童ゼロへ、あと一歩!
認可の保育施設⤴
幼小中エアコン整備⤴
保育園新設増設⤴
小さい子たちを大切にする稲嶺ススムで Go! pic.twitter.com/smkhPEtu2A
にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。