日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

くらし・福祉一番の市政へ──リーフレットができました

2013-10-21 | ごあいさつ・告知・紹介

 新しいリーフをつくりました。ご一読いただければ、幸いです。

1310ikegawa

1310ikegawa2

 「1310ikegawa.pdf」をダウンロード

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


すべての用事をキャンセルして、息子最優先の一日

2013-10-20 | 子育て・家族のこと

 16日の水曜日に保育園から呼び出し電話。いろんな人に助けてもらいながら、なんとか暮らしています。

 しばらく40度を超える熱が出て、げほげほ、ごほごほと肺炎一歩手前の状況にもなり、見ているこちらがとてもしんどい感じでした。小児科で吸入器を借りて、家でも吸入。おかげでげほげほは少し改善したようです。

Kyunyu

 基本的には父が支えますが、「自分でやる」と言って少しの間なら一人でもできるようになりました。

 調子が悪かったこともあってか、いつも以上に甘えん坊将軍。どうしても仕事に行かなければならないときは、私と妻の両親にヘルプをお願いしましたが別れるときはお互いにつらいものです。

 頑固者の息子は、「これはとーちゃんと食べるから」と6時間以上もがんばったとか。熱と咳で体はしんどい上に、精神的にもかなりの負担だったと思います。

 日曜日は、地域のイベントをはじめ山ほど行事があったわけですが、息子最優先の一日にしました。朝から、積み木、お絵かき、折り紙、掃除、洗濯、料理…ぜーんぶいっしょにやって、夕方に昼寝。その時間を使って、あれやこれやと私は仕事をしたわけですが、少しは息子は充電できたでしょうか。

 話はさかのぼり、先週から面会可能になった妻と息子の初対面はお互いに照れまくり。そりゃ、1カ月半も会っていないとどうしていいかわからないかなと思います。その後、何回か会うことができ、母に座ったまま抱っこをしたもらったことがとてもうれしかったようで、寝るときに「かーちゃんに抱っこしてもらったんだよね」と聞くとニコーっと満々の笑み。

 今月末には一度退院できる予定なので、目いっぱい息子との時間を過ごしてもらいたいなと思っています。

Kabocya

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


来年2月の町田市長・市議会議員選挙に向けて、日本共産党の市議予定候補を発表しました

2013-10-19 | 活動のこと

 19日、2014年2月23日投・開票でおこなわれる、町田市長・市議会議員選挙に向けて「党と後援会の決起集会」がおこなわれ市議予定候補を発表しました。

 10月に入り、ポスターの張り出し、駅頭宣伝をはじめ来年の政治決戦に向けての動きが激しくなってきました。

市議会議員選挙に、日本共産党は5人を擁立して現有議席を獲得するために奮闘します。

 現職のとのむら健一議員細野りゅう子議員佐々木とも子議員、池川友一に加え、勇退する佐藤よう子議員の後継者として渡場さとしさんの5人の勝利のために奮闘しようと、かなり熱気あふれる集まりとなりました。

20131019_202917

 いまから4年前の決起集会で決意表明をしたことを思い出しながら、この4年間の活動──とりわけ認可保育所の増設や市民病院への直行バス実現──について話をしながら、私を含めた必ず5人の日本共産党市議団を確立させてほしいと決意表明をおこないました。

20131019_194307

 気合いは入っていたのですが、なんともな顔をした写真です。笑

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


国民の知る権利を奪う「秘密保護法案」に断固反対する

2013-10-18 | 国政のこと

 日本共産党が「国民の知る権利を奪う『秘密保護法案』に断固反対する──『海外で戦争する国』づくりを許さない」という声明を発表しました。

 この「秘密保護法案」が、集団的自衛権行使、国家安全保障会議(日本版NSC)などと一体に、海外で戦争できる国へ向かう内容になっていることをはじめきわめて重大な問題ばかりです。

</object>
YouTube: 「秘密保護法案」阻止へ共同を

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。


サービス残業は残業代の倍返し──日本共産党が「ブラック企業規制法案」を提出

2013-10-17 | 国政のこと

 台風26号による被害に遭われた方々、とりわけ大島町の重大な被害に心からのお見舞いを申し上げます。

 日本共産党国会議員団が、議案提案権を行使して「ブラック企業規制法案」を提出しました(詳しくはこちらから)。

</object>
YouTube: 「ブラック企業規制法案」提出にあたって

 この「ブラック企業規制法案」は、年間残業時間の問題、連続11時間の休息確保の問題、サービス残業が発覚したら2倍を支払う問題などなど、労働法制の規制強化によって、人間らしい働き方を取り戻していく中身です。また、離職率・数の公表など社会的に「ブラック企業」を包囲するないようになっています。

 町田市議会でも「『ブラック企業』根絶意見書」が全会一致で可決しましたが、この問題を根本的に解決することはまともな社会に一歩すすむことだと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村←ブログを見ていただきありがとうございます。ぜひ、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。