クボタ L2000DT ラジエータホース交換 2012年05月14日 23時54分13秒 | 重機&農機具修理 3時のおやつを田うないしてくださってる田んぼへ届けて、一緒にアイス食べてたら、久保田のおにいちゃんが軽トラで上ってきました。注文していたホースとL3000DT用のミッションパッキンを頂きました。 夕方、L2000DTのラジエータを外して洗ってから新品ホースを交換しました。 これでパワートレインはおしまい。 つぎは、油圧系の修理です。
動噴ホース修繕 2012年05月14日 23時44分01秒 | 重機&農機具修理 朝、消毒しようと段取り後、いざホースに流したらホースがパンクしました。 ビニールテープ巻いたがでしのげない。 本格的に修理することにしました。 とわいえ、我が家にはホースかしめ機がないので、不二化学へ電話。 プロが在室中と伝えられた為、軽トラにホースリールを載せ、いざ不二化学へ。 すぐに修理して頂けました。 どうせなので、バルブも新品にしました。 お古は、予備として保管しました。 かしめ機の名前が素敵でしょ。
育苗の消毒 タチガレン 2012年05月14日 09時51分27秒 | 田んぼ 昨日は200L調製し50L余りました。 50Lではポンプがエア吸うので100L追加調製後、散布しました。 タチガレン1000倍に調製しました。