内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

うちわ5号 SHIBAURA SD2600 エレメント掃除と交換

2020年03月24日 18時00分00秒 | 重機&農機具修理
今日はエンジンオイル交換とミッションオイル交換、燃料フィルター交換、エアクリーナー掃除です。

オレンジ色はえますが高くて買えないな。




去年のコンバインの差し油余りに10-30安物混ぜて6L

板金屋さんがフィルター分別用カッター買ったから切って見ます。


黄色から黄緑色になりました。
普段は、面倒なんで軽油入れて状態で組み付けますが、狭いから空でくみつけました。


ON 開く


OFF 閉まる

燃料フィルターのエア抜きマイナス頭回してから
機械式ポンプのレバーびょんびょんと押して燃料フィルタータンクのエア抜きしたけど、ガス欠失敗。




仕事帰りのヒサシくんが軽トラのクラッチ調整によってくださったからエア抜きしてもらいました。
マイナスのエア抜きと頭のホースのボルトを緩めてと数回エンジンかけてはエンスト、バッテリー上がりしながら、ブースター繋ぎながらなんとかかかりました。
燃料タンクのガス欠とはエア抜き方法違うのかしら。??
電磁ポンプは適当エア抜きでいいから楽だなーと感じる今日この頃。


噴射ポンプの頭のここはなんだろう?


エンジンかけて放置してたら、水温計の針もちゃんと動いたから一安心。 

エアクリーナーはオイル式。
これが一番エコなエアクリーナーだと思ってます。
乾式はエアブローしながら使って、それでも買い替えしないとダメ。

内部のフィルター取れるのかなと思ってましたが取れない構造。
そのまま、ケースごと洗い油でじゃぶじゃぶ洗って終わり。

「エレメント」「および」「クリーナーケース」
と書いてある。。
内部のエレメントはケースと分離できるからこんな文章なんじゃ無いかなと思った。
それともエレメントって油溜めの底皿のことを指すのだろうか???




オイルバスの油は0.44L
まあ、適当。


こんな感じ。


なかなか可愛い。


ミッションオイルは24L 80番
乾式ブレーキなんでホームセンター品で良いです。
お昼、お餅お腹いっぱいで2個残ったから前オーナーのキミちゃん食べてと呼び出して、Line交換。
話聞いたら3年前くらいに変えたから見てから考えてと。
開けたら、綺麗。

のこる小物はマフラーの煙突。
適当なパイプ見つかれば直したいところ。
このバンドは買えるのかな?
昔のダンプマフラーはこれだったけど。





忘備録
燃料フィルターとエンジンオイルフィルター型番
純正高いので買えません。






ヤマホ工業 簡易ブームS型17頭口(キリナシ除草)動作検証

2020年03月24日 12時30分00秒 | 道具箱

ヤマホ工業 簡易ブームS型17頭口(キリナシ除草)背負ってお師匠様が現れた。

トラクターのご報告しつつ、昨年準備した動噴に繋げて見ようとあるものかき集めてみました。



おうちの最小タンク出してきました。200Lでした。
2反分入るからこれ良さげ。




ワンタッチカプラーの在庫を竿とポンプに付けてみました。
ポンプの口金が旧式なんで変換コマが必要。
今日はシールテープで良しとします。


ここの機構にちょっと工夫が欲しいところ。

ぶつけた時に逃げる機構がないから折れます。

中央から左右へホースで繋いでます。

ここにバルブをつけて、片面散布できるようにします。





 

とりあえず動作検証してみました。


買うもの

バルブ3個 2個は竿用、1個は手元で散布制御用。

専用ホース製作改造田植え機搭載、軽トラ搭載、トラクター搭載に対応できるホースの長さを見積もって既製品買うか作ってもらうか考えよう。

今回用に準備したセット動噴が大きくて可搬性に欠ける。

できれば、手持ちのアリミツ動噴で何とかなるか試してみよう。

お昼はおもち5個

 
 




 
 
忘備録